yuchamさんの映画レビュー・感想・評価

yucham

yucham

変な家(2024年製作の映画)

3.7

邦画で怖いなって思った映画が久々だった。
最初の勢いが良かっただけに、後半の失速がやや残念。

前に見た他のホラーと設定が被ってたけど、間取りって切り口で来たところは面白かった。

仮面みんなつけ始め
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

ゲームがやりたくなった。
ゲームの設定分かってて見た方が面白いんだなぁって見てから思ったやつ。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

トークトゥーミー、テンプレ化して色々リメイクできそう。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

チャリチョコファンとして見ておかなければと思い鑑賞。
ウォンカがかなりピュアな感じで、前作のイメージとは少し違った、けどこれはこれで悪くなかった。ディズニー作品みたいだった。
ティモシーには切ない顔さ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

信じるものは救われます。

シリーズの続きです。1を見てから見るのを全力推奨。
やっぱり海外ホラーは色味と見せ方がいいです。

大体正体表してからクスってなってしまういつもの流れが最高だった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

いろいろ説明しない系のパワープレイファンタジー。
ついていきます!って感じで何も考えずに受け入れていくのが吉。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

私のような浅はかな人間の感情。
この先生やばいなぁ…校長どうなってるの…?
え、息子どうしたん…?
あれ?先生?いい人じゃん…?
んんん?!よりくん!!?
あれ?校長先生、ブォーー!涙

って忙しかっ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

女には2種類いる。
いろいろと極端ではあったけど、母性ってなんだ?
を問いかけてくるいい映画だった。
構成もよかった。
終始主人公たちの心の声が入ってくるのだが、登場人物たちの心情とか置かれた立場とか
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

子どもがたくさんいる映画館は久しぶり。
冒頭から子どもたちの笑い声や話し声が聞こえる場内で、映画館の秩序が失われた時間もまたこの映画のよかったところ。
おとな世代の現役プレーヤーへのサービス精神あふれ
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

4.0

だから邦題…!!!
the DUKEのほうがかっこいいじゃん…
おしゃれなのに…ってなるシリーズです。

実話が元になっためちゃほっこりいい話です

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

ちょっとこの類の作品が苦手すぎて、見たことを後悔した…
苦手だったー

点数つけたくない作品。
でもあべさだおさんはすごい役者だと思った…

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

子役の子、あんなにカメラの前で自然にできるんですか?ってくらいそのまますぎて感動…将来大物になる絶対…

僕の夏休み的な感じで好き…
おじさん家に預けられた思い出(ないけど)
子供達のインタビューへの
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.9

長回しと知らず鑑賞。
ここでは働きたくないに1票です。
すごくリアルで面白かった〜

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.8

大舞台、やってもやらなくても結果は同じだったのかも、というラスト
ゴドーを待ちながら、を知っていたらもっと面白かったのかなぁ

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

2.8

これ色々端折って良いやつだと思います。
でも予習がてらの復習なので、色々思い出して、ロードオブザ・リングの始まり、ガンダルフ登場シーンへの思い入れがとても強くなりました…
それだけは吉…!

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

2.9

予習のため。3時間長い…黄金のドラゴンやりたかった感ぷんぷんです😗

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

2.8

力の指輪を見るために、予習予習。
冒険に出るまでに1時間弱、な、長い…笑

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.9

団地が漂流してたら面白くない?エモくない?観覧車漂流してたら面白くない?って始まった企画なのかな⁉︎
全然悪くなかったけど!
要は素直になろうよ。ってことでいいんでしょうか…

みんななつめちゃんのせ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作丸っとではないらしいが、派手な日本の描き方も面白くて好きだったし、レモンとみかんが可愛かったし、真田広之がよかったし、破茶滅茶で派手で面白かった…

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.2

ピノキオのお話は好き。でもこれ実写にしなきゃいけなかったかなぁとか、思うところは多々あった笑

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

パラノーマルアクティビティ✖️リングって感じ

(2022年製作の映画)

-

田中さんが思っても見ないキャラクターを演じられててびっくり。
前情報ほぼなしで見たのでタイトルからは幽霊メインの話だとは思わず。煙が印象的なのと、色か美しかった。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ライアンゴズリングかっこええ…
マーベル好きにはたまらないキャスティング。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

大好きなジュラシックパークがスケールでなく帰ってきた感

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

私のスターたちが勢揃いだった…
カンドンウォン様にIUちゃん…
人間レッスンの子まで…
是枝ワールドだった

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

ゴーンガールといい、この映画といい、この女優さんに裏のある役やらせたらピカイチや…
さておき、みんなこれを教訓に意識はっきりしてるうちに後見人ちゃんと立てとこなー。カモられるで。

>|