bnさんの映画レビュー・感想・評価

bn

bn

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

個人的にはゴジラ映画は大体ツッコミどころが満載な気がする。
浜辺美波、最強説。笑

そして最初からゴジラに勝つとか無理じゃない?感。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

ダコタファニング懐かしいなぁと思ってたら、マイボディガードのコンビ!
懐かしくなってマイボディガードも見ました。笑
相変わらず最強の男なんだけど、デンゼルワシントンもおじいちゃんになったなぁなんて。
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.7

綾瀬はるかが最初19歳の設定で出てくるのは無理があると思ったけど、最後まで再婚せずにいた一途さに胸が熱くなった。

最後のシーンも良かった。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

うーん、こんなに悲しい気持ちになるなんて。

PTSDで苦しみ、最期がそれかと思うと切ないし、何のために生きるのかと自問自答せざる得ませんでした。

戦争は誰も幸せにはならない。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

流石に死んじゃう!笑
と思ったけど、死なないのがMERクオリティ。

みんなメンバー変わらずに映画やってくれて良かったかなって感想です。
続きがあるならまたみたい。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

いや、それ無理やて。
ってツッコミたくなるのは私がもう大人になってしまったからなのか。笑

コナン人気は本当すごいなぁと感心しますし、毎年毎年新作映画出るのも制作陣大変だよなって思いつつコナンくんはい
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.2

惨たらしすぎて、世の中にはこんなに悲惨な日常を過ごしているのかと思うと心が傷んだ。

ロシアの戦闘機があんな風に爆弾を落とし、子供達が何の爆弾を落とされたのか理解し、亡くなった家族を病院に運ぶ小さな子
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

人間が生まれて学習をしていく上での成長過程を其々の場所で学んでいっていたが、段々人間らしく理性的なベラへ。

エマストーン、大変だっただろうなという印象。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

モデルとなった人物見てみたけど、美少年すぎて笑った。

普通にこんなに殺してたら精神障害は持ってるんだろうなぁと思うんだけど、親が普通でもサイコパスって生まれるから不思議。

映画としては面白くはない
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

3.7

ニコールキッドマン、どこ?
ってなって特殊メイクで全然わからなかった〜!笑

ジュリアンムーアの美しさったらない。

難解って書かれていたけど、結局は女性として生きる上での生きづらさだったり息苦しさを
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.6

新一が無許可で発砲はあかんでしょ。笑、ってなりました。
思うんだけど新一の声とキッドの声ってなんで同じなんだろう。
今まで見たことなかったので新鮮でした。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

高評価だったので視聴。
刑務所に入ったら雇ってくれるところ、住むところ、何もないし結局はヤクザに戻って悪事をまた繰り返すという負のスパイラル本当良くないと思う。
実在の人物をモデルにしてるそうですが、
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

ジャッキーの映画の歌を思い出し、視聴。
その後銀魂のジャッキーのパロディ回も視聴しました。
なんでこんなに無茶なことをスタントなしでやろうと思ったのか、、、。
あの落ちるシーンは有名ですが、本気で痛そ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

マドンソクってあの小さな鏡に顔写してたおじさん!ってInstagramで見かけて、ちゃんとした役者なんだなと思った。
ゾンビ映画は齧られると感染して、薬を開発してなんとかするのが鉄則のような気がするけ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

見ていたつもりが見てないと気付いたので今更ながら視聴。
パドメなんで死んでしまうん?🥹
健康体って言われたのに。笑
設定上仕方ないんでしょうけども。

ほぼほぼ前作の内容を忘れてるので、時間ある時にで
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

美しすぎやしないか…。
仏頂面の美人2人の純粋な短い恋物語。
主人公の女優さんの瞳の大きなこと。
エロイーズの女優さんはエミリーブラントに似てると思った。

振り返ってよって言われて振り返った姿、最後
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりに面白い映画!
以前にCMで見てから気になってはいたがやっと視聴。
どの発言が真実でどの発言が嘘なのか。
脚本が最高だったと思う。

どんでん返し系の映画が好きな人は好きなはず。

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.9

映画ポスターが爽やかに見えたから最終的にはきっとそうだろうと思ってたら全然違ったw

病院から戻ってきての感じで最後はそうなるだろうなぁとも思ったし、その後のパターンもよくあるんだけど絶望に落とすよう
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

は?ってなる展開が多くて、シンゴジラのような気持ちで見てたからギャグみたいだなって思った。

3分間ルールはこのウルトラマンはない模様!

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.7

まさかテロリストの話とは思わず。
そしてこんな終わり方とも思わず。笑
結局は何を伝えたかったのか考えようと思ったけど、テロリスト達の方が賢かったってだけかな。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

こんなに人間って太れるのかなぁ、と思うけど世の中にはいるんでしょうね。

なんで白鯨なんだろうと思ったんですが、海外では皆当然のように読む作品なんだろうか。白鯨伝説は昔アニメで見たんだけど…。
教養と
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.7

介護に不倫に育児に。
フランスでも介護は問題になってるのだなと思った。
たらい回しという言葉が頭をよぎる。

既婚者が不倫するのは、責任がなくて楽だから。
ただ純粋にセックスを楽しみ、無責任に愛を囁く
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.1

人はどうして歩けない喋れない何も出来ない状態で生まれて、衰えると同じように赤ちゃんのような状況になるんだろうなと常々思う。
介護に対する問題は根強く現代に結びついている中で、介護のために仕事を辞めて1
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

自分自身のエゴから始まった関係性かと思えば、納得の題名。
阿川佐和子の演技と鈴木亮平の演技を絶賛してる方を見かけたけど、確かに良かったなぁ。

ゲイの役者じゃないのに2人とも普通にゲイに見えるから役者
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

最後の音声でひえってなるけど、なんで悪魔が取り憑くと皆あんな声で喋り出すんですかね。
しかもそれが幼い子が多かったりするから不思議。
怖さは優しめだったかな。
死霊館好きですが、娘ちゃんが成長してたこ
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.5

トムクルーズって実はハゲなのかなぁって思ったけど、原作者ご本人がこういう髪型なんですね。笑
イマイチ主人公が好きにはなれないし、ヒロインもイマイチ。
でも戦争をすることの悲惨さがよく分かる映画でした。

トーゴー(2019年製作の映画)

4.1

犬好きは鑑賞推奨。
シベリアンの可愛さに悶えるのと、何とも犬って賢いなぁと。
犬の勇敢さも素晴らしいけど、私が犬だったら無理!ってなるレベル😂
アラスカの大地の美しさも良かったです。

沈黙の艦隊(1995年製作の映画)

3.7

Amazonの実写版を見て、よくわかんなかったのでアニメを見てみた。
内容は変わらないからそういうことね、って納得はしたけど中途半端に終わるという。
海江田さん頭が少し気になる。

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.0

どこに惹かれ合うのかちょっとわからないし喧嘩しすぎではないのかと思った映画。
もう少し脚本なんとかして欲しいレベル。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

前作よりもカラフルポップ、エログロ少なめ。
ミアゴスの演技に引っ張られてる作品かなぁと思うけど、母親の毒具合は良かったのではないでしょうか。

ハワード全然出ないのかなと思って帰ってきた時にあんな風に
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

パールを視聴するために視聴。
基本皆いい人だったのでは?ってレベル、そして皆んなすこぶる弱い。
この老夫婦たちに何があったのだろうかともワクワクしたし、続きが気になりました。

ワニのいる池?が汚すぎ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

久しぶりに良い映画を観た。

自分が死んだ時に、誰がこんなに悲しんでくれるんだろう。
恋愛映画は最近滅法苦手意識が芽生えてて気持ちが乗らないのに、オットーの愛が美しく眩い程でした。この映画ら恋愛映画と
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.6

昔見て記録つけてた思ってたけど、忘れてたらしい。

年上のセクシーな女は青年からしたら眩しい存在なのかなと思ったけど、最後は日常に戻れて良かったかなと思った記憶があります。
デニスホッパーをまともに見
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

個人的に人型の人形が大の苦手で、可愛いとは微塵も思えないしこんなデカい人形邪魔だなとリアルだったら思う。
アナベル、チャッキー、人形ホラーは多いけど現代版として丁度いい面白さ。
最後はおっ?と思わせる
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

ちょっと凡人の私には理解ができない映画。
アニャが可愛い。ニコラスホルトも役としては結構狂ってる。笑

本場のチーズバーガーって美味しそうだなぁと感じました。
女子だけが残ってタバコ吸って駄弁ってるシ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

村上春樹ワールドが苦手なのか、イマイチ面白さが理解できない。