みみみさんの映画レビュー・感想・評価

みみみ

みみみ

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 74Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ディセンダント3(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大円団ハッピーエンド

子供の頃から悪役のその後の扱いやいい子たちの正義にモヤモヤしてたから自分の中でも落とし所がついてよかった気持ち

以前は敵対してた人が仲間になったりする流れが私はほんとに好きだ
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロスト島がメインで主役の4人はどんな所で生まれ育ったのか、ほかのヴィランズの子孫が気になっていたのでたくさん見れてとても良かった

アースラーのフィッシュアンドチップス行きたい笑

歌も悪めでかっこい
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.0

ダンスと歌結構多くて、悪い系、王道明るい系、しっとり系と聞いてて楽しめた

ディズニーの童話の登場人物とかはは曖昧なんだけどそれでも何となくで見れた

ファッションやインテリアと世界観も好きだしストー
>>続きを読む

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.5

キラキラでカラフルでお部屋もピンクで可愛い!
軽く観られるし絶対ハッピーエンドなので安心して観れる
ハイスクールミュージカル観たことないけど楽しめました

私は同じ週に黄色とオレンジは着ないっていいな
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティムバートンとジョニーデップのダークな感じも好きだけどこちらも別作品として観てとても良かったです

ミュージカル調でテンポもよくて笑えるし作中の曲も綺麗な曲と楽しい曲がたくさんありました

映画内で
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0

ひっきりなしに平面から立体に動いたり1つのアート作品見てるようだった
同時上映の骨も何回も見た方が解釈や理解が深まると思った
コロニアディグニダに関するものを見てからの方がより楽しめる

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで限定配信してたので鑑賞
懐かしさと切なさ?でオープニングの曲で泣いてたしエンディングも泣いてた...

リアタイで見てたしステッキも持ってた
箱推しでした
自分もいつから魔法は無いって
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エスターって最初からエスターって名前じゃなかったのがびっくりした
タイトルはファーストキルだけどこの映画の前にも何人も殺してる 笑
でもエスターという人物としての殺しは初だからファーストキルなんだね
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて白黒の映画を観ました
サーカスの舞台や衣装の色とか想像しながらみるの面白かった

移動式サーカスって部屋が馬車になってるから揺れすぎて寝れなそう 笑

当時は身体障害を持っててもそれを生かした仕
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.0

レトロで少し不気味なアリス
子供向けではないし小さい子が見たらトラウマになるかもしんない 笑
出てくる生き物が剥製だったり骨とか……
かわいい感じじゃないから見る人を選ぶと思う

ストップモーションの
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

まじ痛そう

スポットライトのシーンはギャグ?

役の雰囲気がすごく合ってると思う
物憂げな目とか話し方とか

普段見ないジャンルとテーマの映画で新鮮でおもしろかった!

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

ふわふわしててダークで好きな雰囲気
ミュージカルだったけど好きな雰囲気だから観れた

人魚姉妹の尻尾が鰻っぽくてそれもリアル寄り
現実的な人魚姫だった

魅力的=好きって訳じゃない

金髪の中年女性が
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

ぶん殴られた気持ちになるって話題だったので見てきました
前半は可愛くて思わず笑っちゃうシーン多め
じわじわ首締められてってラストシーンでボコボコにされた気分

感動って一言で言えなくて
切ないし悲しい
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

5.0

ピューバートがめちゃくちゃ強い笑

キャンプめちゃくちゃにしたのがほんとに最高だった 笑
さすがアダムスの子供達だなって

ハンドが今回も大活躍してたしカズン・イットも相変わらず可愛くて子供のナニちゃ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

5.0

ウェンズデーのコスプレを去年あたりからよく見かけてて、元ネタの映画はずっと気になってたけどなかなか見てこなかった映画

見たらめちゃくちゃ好きな世界観だった
一気に好きな映画になった

キャラクターも
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.0

いい意味でバカな映画
好き
酔っ払って友達と見るともっと楽しい

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

1.6

comicoで原作を読んでたので見ました
いじめは終わることない


最後みんなが倒れてくのは笑った😂
しょうがないんだろうけど漫画とはだいぶ違うから映画はまた別の物語として見たほうがいいですね

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんは本物だったし、子供の方がおかしかった
拷問?なところは見てて痛々しいしいい意味で後味悪い…
最後にエリアスも火事で死んだのかな……

キャロル(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

難しいけど古い年代な所とテレーズかわいいしキャロルは綺麗で美しいから好き

ドライブのシーン好きだった
キャロルがテレーズのこと誤魔化さないで尋問で言ったのがとても好き

最後結ばれそうでどーなるかわ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

シャンクかっこいい
レースのシーンめちゃかっこいいし、ディズニープリンセスも活躍してた可愛かった

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0


食人のシーンで調理して焼けたのを食べてるの見たら大きい鶏肉みたいでふつーに美味しそうだった
笛の子供が可愛い

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

全部がオシャレだった 笑
街も音楽も小物もファッションも

パリならこういう不思議なことが起きてもおかしくなさそう
現在より昔の方が良かったって思う人はどの時代にもいるんだね

その時代に活躍したアー
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2人の幽霊の会話でパンクスが「文化包丁?俺出刃😁」の会話がめちゃくちゃ笑った
ゆるい映画だけど最後はほっこりでよかった

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.2

綾瀬はるかのファッションや
街並み、セットがレトロで可愛い

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

些細なすれ違いがかなりリアルで何回ももどかしくなった
傷ついてほかの子で埋めようとするけど埋まらない、人と向き合うのは壊すこと怖がらず言葉や態度に出さないとって思えた
くっつかないだろーなと思ってたけ
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジーですごく好き
殺した犯人は痛い目にあったし、
ちゃんと成仏してよかったなと思った