ばさらさんの映画レビュー・感想・評価

ばさら

ばさら

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

CG多過ぎ&アニャ頼り過ぎ!
な感じは否めないものの
怒りのデスロード好きとしては、やっぱりグッときちゃう良い作品でした🏍🔥

確かに前作とは全く違うベクトルなんだけど、スピンオフとしては完璧👏

>>続きを読む

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

4.0

公害問題に切り込んだシリーズ屈指のサイケデリック映画🌈

水銀、コバルト、カドミウム〜

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ヴィジュアルは凄かったんだけど
邦画らしいクサ過ぎる演出と
隆之介と蔵之介のキャラがとにかく苦手で全然没入出来なかった…😅

劇場で観たらその辺曖昧になってアツくなれたのかも😶

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃ良かった

水木しげるの意思がビシビシ伝わる
骨太な反戦、反権力映画

今も形を変えて残り続けてる大日本帝国
その全体主義や家父長制に対する強烈なアンチテーゼを感じた

犬神家の一族オマージュ
>>続きを読む

ブルース・リー/死亡遊戯(1978年製作の映画)

4.0

初めて観たブルースリー作品
小さな頃だったのでそっくりさんがやってるの知らなくて大好きだった映画😂

今見ると最後の塔のシーン以外は中々アレだな😅

やっぱり
燃えよドラゴンが最高だ🐉

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

4.0

コミカルカンフーin🇮🇹

ブルースリーがめっちゃ笑う

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

4.0

内容は結構良いだけに
日本人があまりにも邪悪に描かれてるのが残念😅

ノラミャオ超綺麗

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

4.0

ブルースリーのデビュー作
ハードコアカンフーin🇹🇭

めっちゃ尖ってて好き🩸

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

サイケな雰囲気は良いけど、全体的に惜しい!方向性は分かるけど仕上がってない感じ😅

もっとエグみあってほしかった

音楽イケてるし、DJめっちゃ良いヤツ

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

4.5

ハロウィンの胡蝶の夢🎃🦋

全部がいちいち渋くてカッコいい🚬

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

5.0

強烈なエログロサイケバッドトリップ😇🌀

アニメ版の終盤よりも激しい精神崩壊描写、濃いアシッド感が好みど真ん中で超好き💯

あと個人的には新劇場版より、90年代の作画の方が味があって好きだな

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

特にエヴァに思い入れもなく
まあいつか観ようかな、くらいだったけど
ヒッキー聴き過ぎていよいよ初鑑賞

小難しいし微妙にダサい感じもあるけど、めっちゃ良かった!💯

色彩も展開もサイケデリック
庵野監
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

なんか全体的にうじうじしてるのに、展開は急過ぎて参った…
シンジがヘタレ過ぎて、可哀想よりもウンザリしてくる😂

あと、桜流しよりBeautiful Worldのが好き

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

Beautiful WorldのAcoustic良き

バカシンジ、美女に囲まれてるんだからうじうじすんな!🤣

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

ヒッキーのベスト絶賛ヘビロテ中なので観たけど
アニメ版と同じ話だった😅

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

4.5

アインシュタインと"原爆"と言うよりは
アインシュタインと"ナチスドイツ、第二次世界大戦"の話
この辺の歴史的な知識がないと話にならないかも

短いながら、本人が残した言葉をセリフに使っているので、彼
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

待ち侘びたIMAX鑑賞

重厚で余韻の残る、シンプルに面白い映画だった

量子力学の話でアカデミックな序盤から、徐々に政治権力闘争が蠢き始める展開

時系列やカラーを弄るノーランらしい編集も、役者陣の
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.5

邦画史上屈指のキチガイパンクムービー🌞💣

徹頭徹尾狂っているけど、それだけでなくて

"原爆"をネタにして
物質的な豊かさと引き換えに、精神が空虚になり始めた目紛しい高度経済成長期に対する強烈なアン
>>続きを読む

夢二(1991年製作の映画)

4.5

大正浪漫完結編

色狂いジュリーのバッドトリップ🧠🌀

陽炎座(1981年製作の映画)

5.0

鈴木清順の大正浪漫2作目

生(性)と死のニオイが充満するラビリンス

これぞ和風エロサイケの最高峰🧠🌈

ミレニアム・マンボ 4Kレストア版(2001年製作の映画)

5.0

🇹🇼テクノ青春物語🚬

湿っぽくて、ぼんやりしてて、気怠くて
煙たくて、色っぽくて、エモくて
凄く良かった💯

ずっと観たかった作品なので
劇場(それもちょうど昨日お花見テクノパーティーしたすぐ近く😂
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.5

スコセッシ版インファナルアフェア

ぶっちゃけ重厚かつ叙情的なオリジナルシリーズの方が大好きだけど
豪華キャスト総出で魅せるこれも🇺🇸的な直球のアッパーエンタメで好き

プリオとデイモンの影が薄まる程
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

孤島で勘繰りバッドトリップ🧠🌀

凄く久しぶりに観たけど、流石に初見の時にはかなわなかった😅

とは言え、この手のパラノイア系では圧倒的クオリティの映画
この作品自体の強度が、やっぱスコセッシ!って感
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

5.0

権力者と移民達によって人工的に作られた巨大国家🇺🇸

民主主義、自由主義の実験場として
先住民達を搾取、駆逐、支配してきた畜生共の歴史と石油がもたらす悲劇

206分一切ダレないどころか、常に緊張感が
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

4.5

テロ、自衛隊、警察
戦争と平和

前作よりハードボイルド
しかも思ってたより凄く哲学的で味わい深いアニメだった

戦後日本のタブーみたいなとこ、核心突いてて清々しい

押井守スゲー!

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.0

実はパトレイバーって初めて観たけど、先見性あって面白かった🤖

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

待ち侘びたpart2、IMAXで

やっぱり映像と音響、役者陣が凄い

ただ
前作の重厚で神話的、芸術的な世界観
圧倒的な没入感に比べると
アクションの冗長さや、為政者側の頭の悪さなどが気になって仕方
>>続きを読む

Renegade(英題)(2004年製作の映画)

4.0

変態サイケデリックウエスタン🌈

アヤワスカトリップは語り継がれる名シーン🪬

字幕無し、しかもフランス語で観たけど
気怠いサイケ感溢れる映像だけで恍惚

誰が観んねんこれ😂

ドーベルマン(1997年製作の映画)

4.5

鬼才ヤンクーネンデビュー作!

タランティーノの影響モロ出しの
ハードコア&インモラルなバイオレンス劇🩸

当時夫婦だったヴァンサンカッセル&モニカベルッチのセクシーさがナイス

生理的に好きなヤツで
>>続きを読む

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

4.5

モノクロ数学パラノイア劇場A24リマスター版🧠🔢

爆音でテクノ聴く為に劇場へ

いやぁ良かったですよ
もうほぼPV観てる感覚だけど、サントラとパキッてる編集がグッとくる

パンフレット1500円した
>>続きを読む

コズモポリス(2012年製作の映画)

4.0

リムジン内の鬼ハメ変態会話劇🗣

ヴィジュアルこそスタイリッシュだけど、内容はしっかり狂ってる
流石はクローネンバーグ😂

パティンソンは本当演技の幅広いなぁ〜

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.0

クローネンバーグ印の汁だく臓物ボディホラー最新版🫀🩸

まさに彼の十八番的エログロアートの集大成だけど、意外と控えめな仕上がりだったので少々肩透かし…

レアセドゥ素敵っす

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

5.0

面白い…!💯

厳しい検閲を通過する為に不条理SFコメディの体裁であるものの
体制批判、社会風刺に満ち溢れた怪作🪐

ソ連おっかねぇなぁ…

クー!!

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.5

1作目と特に大きな違いを見出せないし
ベッタベタの内容でもキャラデザインが良ければこれだけ夢中で楽しめるんだ!すげー!
って感じの映画😂

初めて観たけど1も2も笑えるし胸熱だし、良い映画だった!❤️
>>続きを読む