ばいのえまんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ばいのえまんさんの鑑賞したドラマ
ばいのえまん

ばいのえまん

買われた男(2024年製作のドラマ)

3.3

毎回のゲストが楽しみである。
もう少しサービスしていただけると嬉しく思うのは世の男性諸君の願いでもある。いや、姫様方も同じであろう。

0

花咲舞が黙ってない 第3シリーズ(2024年製作のドラマ)

2.8

今田美桜は個人的に嫌いではないがこの役ではないような気がする。
本人もちょっと違うんじゃないかなぁっと思いながら演技しているようだ。
ストーリーも設定もテレビドラマすぎて少し鼻につくところがあるのは筆
>>続きを読む

0

離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―(2024年製作のドラマ)

3.9

そのダメは、NO or YES?
YES!
今年の流行語大賞間違いなしであろう。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.3

1970、80年代には懐かしく思う演出ではあるが、少し大げさな演出が気にかかる。
あるある、あったあったと皆あの時代を生きていた者なら一度や二度いやいや何度もそう声に出したに違いない。
当時を知らずし
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.0

作り手が自分の作品に勝手に自己満足しているドラマにしか見えない。
キャストにしろ伏線はりすぎなところ全て作り手の自惚れであろう。

皆さん面白いとおっしゃっていらっしゃいますが、私はあまり好きなドラマ
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.4

バカリズムがおばちゃんというか、中年女性の判断力の悪さをイジったとても美味い作品。3人中年女性が集まるとあんなことになるんだなとつくづくイライラし時には怒りさえも感じてしまった。まぁそう見せてくれたバ>>続きを読む

0

雨に消えた向日葵(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

葵ちゃんを探す為なら頑張りますが、最近腰が痛くて…
やはり犯人は最初に出ているんですよね

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.9

配信まで時間がかかっていたので、やっとの配信開始で楽しみ倍増で見ることとなりました。
予想以上に無駄のない映像と、展開。とても最大級の実際にあった悲劇の話だとは思えないほどの見やすさを感じた。
これは
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ようやく復讐できてよかったやんと思うけど、もっと早うできたんちゃうかぁと思うか、共倒れの仲間割れの自爆やないかい笑
まぁドヨンがいちばん頭ぇぇけど、なんでこんな頭ぇぇ人があんな女と結婚したんやろと思う
>>続きを読む

1

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

2.2

監督が変わると映像の変化も感じ取れる。マイケルマン監督の細かなこだわりのある映像が心地よく第一話から見入ってしまったが、監督が変わったあたりから、集中力も切れだらけてしまった。1シーンを撮るのに半日以>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

こんな冤罪事件なんて、特命課なら1話で解決します。
とは言え、重い案件なのにテレビ局の裏側見せます的な感じも出てて楽しく見ることができる作品になっている。また、それぞれの役者の良いところが生かされて、
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.1

安藤サクラが仲間に見える楽しいドラマ。
幼少期から思春期、現在までに一体感がありとても見やすい。
ひとつ気になったのはバカリズムとの死後の世界の受付のシーン。このシーンだけなんか安っぽい。
またそれが
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

3.6

小野花梨の生きた演技力が冴えわたる作品

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.9

皆さん、恒美があまりにもかわいそうではありませんか? 恒美は何も悪いことしてません。いくら初恋の人のことが忘れられないとは言え、晴道の恒美に対する態度はとても悲しすぎます。自分もどれだけ恒美に助けら>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

3.0

キム・ダミが普通っぽくってとても好感度が上がります。
ストーリー的にはもっと2人に色々絡んでくっついたり別れたりした方が見ていておもろい気がする。そういう意味では少し物足りないかもしれない。

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.4

今までの韓流ドラマのラブストーリーとはちょっと違う感じである意味面白かったといえよう。
なんとも主人公のナビがなかなかの女であることは言うまでもなく、ジェオンはヤリチン。本当に可哀想なのがドヒョク。
>>続きを読む

0

金魚妻(2022年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

高層マンションに住む奥様方の不倫のお話であるが、もっとそれぞれの人間関係が絡み合うのかと思いきや、それぞれのエピソードになっていて、それが返って自然でわかりやすく、心地良く観れた。
主人公のさくらが誰
>>続きを読む

0

黒革の手帖(2004年製作のドラマ)

3.6

小林稔侍の若い看護師にちょっかい出すシーンは最高であるが、あれは自でいってるので演技ではないだろう。安心して見ていられる。
一方で、銀座一番のクラブ『ロダン』なのに、女の子達がいまひとつなのは気のせい
>>続きを読む

0

石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~(2017年製作のドラマ)

4.0

大なり小なり会社の金を上手く使っている人は多い筈、しかしそれが我々の税金、国の金、ましてや金額が高額になると話は変わってくる。まぁ、彼はやり過ぎてしまったのだ。
勿論、彼が悪いのだが、その裏に隠れてい
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いろんな方々に観てもらいたい作品です。

話がリアルに進んでいく分、逆に恐ろしくなってします。ここ近年メディアの存在意義が問題になっているが、正しいことを正しいと悪いことは悪いと言える世の中であって欲
>>続きを読む

0

当確師(2020年製作のドラマ)

2.9

香川照之いろいろやり過ぎてちょっとごちゃごちゃしますが、当確師は合っている。
当確させる裏ワザをもっと泥臭いものも表現してもらいたかった。
でもまぁ良しとしましょう。

0