Shoさんの映画レビュー・感想・評価

Sho

Sho

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

前作怒りのデスロードが大好きな為、どうしても期待して観に行ってしまったが、正直な感想としては残念な作品だった。

決して面白くない訳ではないけど、前作観た後だと、かなりかなり消化不良。

前作の様な狂
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

もう何回観たか分からないが、
「マッドマックス フュリオサ」が
公開されるという事で再鑑賞。

結果、何回観てもやっぱり最高。
私の映画人生の中で上位にはいる作品。

全ての登場人物が素晴らしいが、や
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

ハッカーの才能がある青年、徐々に危険な道へ進んでしまう話。

サーバー世界の映像を物理的に見せており面白かった。

途中見ていて飽きてしまった部分もあるが、ラスト30分は面白かった。

ラストのどんで
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.1

152分 ひたすら淡々と進んでいくストーリーだが、飽きる事なく終始釘付けになってしまった。
本当に淡々と進むのにこの引き付ける力はなんなのだろう。

レビューがとても難しいので是非視聴してほしいが、中
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

ストーリーはあって無い様なものなので、頭空っぽにしてアクションを楽しむ作品。

所々演出が臭かったり、短い上映時間の為かあまり感情移入出来なかったが、飛行機が絡むシーンは迫力あり、手に汗握り楽しめた。
>>続きを読む

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

3.6

この作品が面白いとか面白くないとかそんな事は言えない。
とにかく皆が観て、過去の悲惨で残酷な出来事を知る事が大切だと思う。

実話をもとに作成された今作。
エンドクレジットで実際の写真が映されるが、本
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

鬼太郎の誕生が描かれる今作。
思った以上にシリアスで悲しい物語。

観終わった後はすごいものを観た満足感と、のんとも言えない虚無感に襲われた。

水木しげる生誕100周年に相応しい素晴らしい作品。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.4

クズ刑事が車で人を轢き殺して隠蔽する所から始まるストーリー。

その後もまさかの展開のオンパレードで一瞬も飽きずにラストまで駆け抜けかなり面白かった!

クライムサスペンスかと思いきや、コメディ映画と
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

ヤクザがカラオケ大会でビリにならない為中学生に歌を教わるって話。

掴みは最高に面白く、ニヤニヤしながら鑑賞し始めたが、進むにつれやや失速したかなあって感じ。

綾野剛さんはヤクザ役やらせたらカッコ良
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

いやー面白かった!

最初キャストを見た時どうかなあと思ったのが本音だったが、観終わった後は文句なしで最高だった。

冴羽獠演じる鈴木亮平さんも良かったが、香さん演じる森田望智さんがとても良かった。
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

いやー素晴らしかった!
随所に胸熱ポイントがあり、何度もウルっとしたり、手に汗握ったり鑑賞後の満足度が半端なかった。

これが実話で、作中のスタントもご本人がこなしていると知り感服。

グランツーリス
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

小さい頃父親と観たゴーストバスターズ。
そこまでのファンでもなかったけど、子供ながらに楽しめた思い出はある。

観終わった感想としては、とても楽しめた。
ラストの旧メンバー勢揃いシーンは胸熱。
ノリも
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

観終わった感想としては、まあまあ面白かったかなあくらい。
途中少し飽きてしまった。

監禁された少年がある出来事により脱出を試みるストーリー。
ある出来事の意外性はあったもののそれだけ。
ラストにもっ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

アマプラで配信されていた為鑑賞。

どんな内容なのか分からず鑑賞したが面白かった!

どなたかも書いていたが、マッドマックスの様な内容。

不死身じいちゃんの復讐劇がグロくて爽快で最高。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

アマプラで配信中だった為鑑賞。

エクソシストは大体観ているが、今作も流れは一緒で子供が悪魔に取り憑かれ神父が助けに行くストーリー。

ラッセルクロウが神父役で、相変わらずの美声でカッコ良いが、役作り
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

とても好きな作品の最新作にして最終作?になるのか。
今作が1番面白かった!

かなり長い作品ではあるけど、その大半をアクションシーンに振ったとんでもない作品。

かなり見応えあるが、凱旋門の戦闘シーン
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.3

Netflixで配信開始された為、ようやく待ちに待って鑑賞。
大怪獣の後始末と並ぶクソ映画と聞き楽しみにしていた。

大怪獣の後始末は下品な笑えないクソ映画。
それがいる森は笑えるクソ映画と観る前は思
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.1

飛行機事故により雪深い山間でひたすら救出を待つ人々を描いた実話。

生存者はいたのか、どの様に救出を待っていたのかなど、この事故を知らなかった自分からしたらかなり衝撃的な内容だった。

あえて詳しく伝
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.8

相変わらずのコワすぎ!クオリティで面白かった。

今回は蛇女を追う工藤D達。
工藤Dのイカれっぷりも相変わらずだし、作品ごとに可愛くなる市川アシ、相変わらず撮影技術が成長しない田代カメ、そして今作は蛇
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

アマプラで配信されていた為鑑賞。

子供用のおもちゃとして開発されたAIロボットが徐々に自我を持ち始め人を襲い始めるといったありがちな設定ではあるも、ミーガンの独特な可愛さと怖さが絶妙なディティールで
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

呪詛が話題になっていた際に、確かこちらの作品も話題になっていたので、以前から鑑賞したかった作品。

ウィルスの蔓延により、感染した者は凶暴的になり、本能が抑えられなくなる。

かなりグロいので、苦手な
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

話題になっていた為映画館で観ようかなあと思いながら鑑賞出来ずじまいだった今作。
アマプラで配信された為、子供と一緒に鑑賞。

年代的にファミコンのマリオをやっていたのもあり最高に面白かった!

終始ア
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.2

以前スカイミッションを観てガン泣きした事はあるけど、それ以外の作品はそれ程しっかり観た事なかったなあと思い、1作目から鑑賞。

めちゃくちゃ面白い。

カーレースの迫力に度肝を抜かれ、ストーリーも面白
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.6

いやーめっちゃ面白かった。

無駄なくテンポよく展開する為、一切飽きずにラストまで突っ走れた。

大好きなガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに似てる。

単純明快なストーリー、ワクワクが止まらない展開
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

小さい頃に父親と一緒に観たゴジラ。
なんの作品かは覚えてないけどキングギドラと戦ってた様な記憶がある。
それ以来気が向けばハリウッド版を観たり、もちろんシン・ゴジラも観たが、その程度のにわかではある。
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

評判良かったので気になっていた本作。
ようやく観れたが面白かった!

可愛い女の子2人が殺し屋。
しかもバリバリのアクションやスタイリッシュなガンアクションを繰り広げるのだから観ていて清々しかった。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.7

コワすぎ新章
超コワすぎ第一章

前作のSFに全振りした様な作品から一変、今作は原点回帰してくれたかなと思える作品で安心した。

今作はコックリさんを討伐する工藤D達だったが、ストーリーも凝っていて面
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.4

うーん。
最終章がまさか1番面白くないとは思わなかった。
ホラー要素がどんどん減っていき、SFちっくになってきていた為懸念していたが、今作はまさにホラー要素皆無、ほぼSFっぽいまま進行していく。

>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.8

初の劇場版て事でワクワクしながら見始めたけど期待を裏切らず面白かった。

劇場版だからってクオリティをあげることは一切せず、チープなCGがかなり笑えた。

もはやこれはホラーではなくコメディ映画の様な
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.7

今作も面白く、次作の映画版の序章。

お岩の呪いと戦ういつメン。

その中でも今作はアシスタントの市川さんがかなりの演技を見せる。
工藤Dの鬼畜さはそこまでなかったけど、時々でるお馬鹿発言にクスっとし
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.9

コワすぎシリーズ4作目。
4作の中では今作が1番面白かった。

トイレの花子さんからの中盤から後半にかけての展開は想像できなかった。
低予算ながら演出、編集により見事な作品に仕上がってると思う。

>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.7

今作も面白かった。
それ程恐くはないけど、河童を捕まえるってシュールだし、ラストは工藤D節炸裂で面白かった。

1時間弱の尺だからサクサク観れるのはいいけど、すぐ観終わってしまいそうで複雑。
この世界
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.6

一作目の方が面白いけど、今作も中々楽しめた。
ラストに向けてSFぽくなってしまって少し冷めてしまったのは残念。
あと大きな音で急に驚かすのは好きではないので、今作はイマイチ。

とにかく女の叫び声がう
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.8

こんな作品があったとは全く知らなかったが、Filmarksの trendに最新作が出てて高評価だった為、一作目のこちらを鑑賞。

結果あっという間に観終わってしまった。

口裂け女を捕獲する為に、ある
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

観始めはワクワクしたし、これからの展開に期待したけど、最後にいくにつれ観るのが辛くなってた。

賛否ある様ですが、自分はこの世界観が好きになれず残念。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

面白かった!
やっぱりMIのあのサウンドが流れるとワクワクするし、今作はどんなアクションや裏切りを見せてくれるのかって期待せざるを得ない。

今作のアクションもトムは人間離れしていて、全力疾走なんて若
>>続きを読む

>|