柳ぱんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラック・ジャック ふたりの黒い医者(2005年製作の映画)

3.3

キリコが普段より喋っててよかった(笑)
思った以上にオールスター戦だったな!

ブラックジャックとキリコの共闘は熱いな🔥

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.6

『な〜んでもそろう、北極百貨店〜🎶』
めちゃくちゃ耳に残るなーって思ったら、作曲tofubeatsなのね、大納得!!

秋乃さん嫌いな人はいないだろうし、そんな一生懸命さがパンパンに詰まっててめちゃく
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.7

光での演出が印象的。淡々と進むから、見えて気持ちいい。ちょい役の俳優・女優さんが豪華すぎるて。

プロジェクトA子 完結篇(1989年製作の映画)

3.0

これだったらやらなくてもよかったのでは(笑)
変わらずA子可愛くて良いけども!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃパワーもらえるな〜!
海の感じは美しいしあまりにもアニメーションとして出来すぎている。

モアナの歌ってめちゃ頭に残るね、それくらい名曲ってことだよね。

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

いや、完璧ですね。映像もストーリーも何もかも文句のつけようがない。過去と現在への繋げ方も自然かつ退屈に感じないような作りになってるし流石すぎる。
アイナの歌声は最高だったし、広瀬すずは最強だった。
>>続きを読む

デスティーノ(2003年製作の映画)

3.8

こうやって後世に名を残すような人と沢山コラボして欲しかったな。

美術館にいるような気分になる、言語化できないのこと表現する素晴らしさを再認識!

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

3.9

本当におしゃれすぎるし、どこ切り取っても完璧!最も優れた7分の使い道かな。

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.9

今から100年前にこれを作ってるって凄すぎるよな〜。
表現が素晴らしすぎるな!

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

話としては王道なんだけど、細部こだわりが愛しいな。クスッと笑えるシーンも多く流石北野武原作だ!布石ってほどじゃないんだけど、細かな色の落とし方は最高でした。どこの海だろう最高のロケーションだ。

何気
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.6

なんと言ったらいいかわからないけど、この感じの絵はめちゃくちゃ好きだな。まるで絵画を見てるようですね。

ラスト激アツ🔥だし、2023年にM.O.P.を映画館で聴けるとは興奮だね!

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

まじで原田作品は、分厚い話なんだけどめちゃくちゃ飲み込みやすい。しかもそれを綺麗なテンポ間に落とし込むのがあまりに上手すぎて惚れちゃうな〜。
わかりやすいキャラ作りに、それを綺麗に乗りこなせる俳優女優
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.2

これぞDisneyって感じで大好きです。
それぞれのキャラクターや動物、設定どれも最高です。Disneyは名曲ばかりだけど、特にアラジンは隅々まで良すぎる。山寺宏一のジーニは神なんよ!

最初のシーン
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.6

90年代でこの動き、半端ないな!
少し独特な動きする時あるけど、全然今のアニメーションと遜色ない気するな。

ディズニーキャラクターは、敵含めて魅力的すぎるな〜。

ブラック・ジャック 空からきた子ども(2000年製作の映画)

4.0

胸を強く打たれる作品だな〜。ブラックジャックの熱さがひしひしと伝わって来て最高です。

ちなみにピノコが無限にかわいい!

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

3.4

OVAの作画は、最高にブラックジャックに合ってると思うな。

ある種、こちらへの投げかけの様に聞こえるようなストーリーやセリフも良かったね。終始シリアスな場面が多く、あのピノコが出てるシーンですら緊張
>>続きを読む

ブラック・ジャック <オリジナルアニメ>(2000年製作の映画)

3.8

名作回だよね!
絵がめちゃくちゃ良いし、ピノコ可愛い〜。

10分程でここまでの完成度すごいな!
これを見ればブラックジャックがどの様なものかわかるほどである。

脳うっ血は時代がわかるな🤔

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

4.5

超天元突破グレンラガン🔥
でかい!熱い!かっこいい!
本当に言葉にできないくらいかっこいい!

カミナ、シモン、ヨーコの主要3人だけじゃなく皆んな最高のよね。
キタンの様な漢になりたいです、切実に。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.8

予告で想像してたストーリーよりも何倍も良く感じましたね。強いメッセージ性を感じたしし、中島みゆきのストレートソングも最高にマッチしてた!

作画のレベルも高く、雲・水・花火の表現がめちゃ良いし、タイミ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

何者でもないものが、好きな事を突き詰めて夢を掴む漢たちの物語。王道なんだけど、最高に熱いね🔥さらにこれが実話なんて振るえちまう。
演出がとにかく良い!ちょっとした場面でも臨場感が醸し出される作りレース
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.7

スーパーマリオとして見ると、破城してて頭にハテナ付くけど一つの作品としては最高(笑)

マリオニキの仕草や行動どれも最高!

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.4

なるほどね、だからファサマなのね!

順当なホラーの形を保ちつつ、元来の幽霊像に囚われない制作してるのが好印象。試行錯誤してる感じがいいね〜。

橋本環奈は最強

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.9

いいバイブスきた〜!

file4の花子さんを彷彿のさせるような作りも良かったし、霊能力者のキャラが最高にいい!
笑ってしまうようなシーンも多く、今後の動向は要チェキだね〜。

罠THE TRAP 4K デジタルリマスター版(1996年製作の映画)

4.1

どえりゃすごいな。
奇妙なお話なんだけど、すごい引き込まれる。3作品とも主人公は同じなんだけど、違うことにチャレンジしてるのは凄すぎる。今作品は考えれば考えるほど怖くなったな。

キャストや絵の構成が
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.8

序章に過ぎないってことか!

30年以上前の作品なのにいまだに映画化される凄さだったり、面白さを再確認させられたな。30年間もっこりすけべやってるのもすごいけど(笑)

冴羽リョウは本当無限にかっこい
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

3.9

全てが完璧。
キャラクター、デザイン、ストーリーどれをとっても王道で激アツ🔥

カミナがあまりにもかっこ良すぎるし、バトンを受け取ったシモンも最高!
熱く涙できるぜ!!!

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.7

失礼だな、純愛だよ

ホラーとコメディの抑揚がよく、加えてスピード感の緩急が素晴らしい。
基本的にドラクエ方式なんだね(笑)
ほんと工藤は格闘家くらいのアドレナリン分泌量を誇るな〜。

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.6

コワすぎ!のスピード感やっぱり最高だな。久しぶりに物理100%で戦う工藤は流石すぎるな!

遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

3.7

カラーになったことで現代にグッと近づいたなと感じた。カラーならではの良さを再確認できたし、あいも変わらずかっこ良すぎる、、、。

バイオレンスやブラック味が増して渋みがすごい!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.7

なるほどね、『オカルト』からそーやって繋がるんだね。最高すぎるだろ!!

トータルでカオスだけど、それがいいね!
いち早くユニバースをしてたんだね。

オカルト(2008年製作の映画)

3.4

なるほどね、タイトル『オカルト』。
モキュメンタリーの作り方が綺麗で好き〜。

2000年頭ごろの渋谷だったり中心の映像はワクワクしちゃうな。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.3

あーあもうめちゃくちゃだよ(笑)
市川が工藤を越えつつあるよ!

俺は人間をやめるぞ!ジョジョ〜!