erinippiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.9

ポジィティブなアニー、唄もダンスも楽しかったな。ジェイミー.フォックスがアニーに傾いていくところが微笑ましかったです。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.5

ロビン.ウィリアムスがまだ元気で
素敵な先生の役、生徒のイーサン.ホークもとても初々しいです。
生徒たちが机の上に立ち上がるシーン大好きです。

ヤング・ゼネレーション(1979年製作の映画)

3.8

デニス.クリストファーの泣きそうな顔、でも、自転車レースがんばるんだよね。爽やかなやつです。

ビッグ・ウェンズデー(1978年製作の映画)

3.5

ロングボードが懐かしい。
ウィリアム.カット、ジャン.マイケル.ヴィンセントがとても素敵なサーファー物語、当時は人気の映画でした。

スプラッシュ(1984年製作の映画)

4.0

人魚がとってもかわいい。トム.ハンクスもかわいいですよー!
子供に見せたい恋物語かなぁ。

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0

トム.ハンクスの若いとき、おもちゃのピアノをステップで弾くとこ、楽しいよ🎶

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

二人ともかっこいい。
昔のソロとイリヤとは全く違うなー。

オーストラリア(2008年製作の映画)

4.5

お国の話だし、、とにかく二人ともとっても綺麗。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5

ロボットを鍛えるヒューが素敵。
息子がとてと可愛らしかったー。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

日本を使ってくれるのは嬉しい、、でも、なんかちぐはぐ?!

チャッピー(2015年製作の映画)

4.8

チャッピーが悪い子になったら、どうしようとドキドキしながら観てました。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

時をかける少女みたいな、、、
最後にちゃんと出逢えてよかったぁ。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

岡田準一さんはが90歳まで、よく化けたと思う。百田さんの小説らしい映画でした。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マントがなついてて、可愛い。
涙までふいてくれるなんて(>_<)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

とても素敵なシニアスタッフですよね、仕事に限らず経験が生かされて、若い人からも頼られて、こんなシニアスタッフが本当にいてくれたらなと思います。
ロバート.デニーロは怖いイメージだったのが、素敵な優しい
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

恋の始まりで心が浮き浮きだから、プラネタリウムの星空でもフワ~ってうかぶんだね。
ずっと愛してるわって言ったのは誰だっけ?ハッピーエンドだと思ってたから、ちょっとだけ哀しかったな。
だけど、もう一回観
>>続きを読む