Azusaさんの映画レビュー・感想・評価

Azusa

Azusa

映画(214)
ドラマ(6)
アニメ(0)

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

超越したところへってそっち側か〜
展開は早くて面白い!
途中じわじわ笑えるシーンも多くて役者陣もいい感じのメンバーだったけど、ラストが個人的にはあんまりだった
好み分かれそう

そばかす(2022年製作の映画)

-

おんなじように感じてる人がいるってだけで
生きてることが少し楽になる

今ある価値観だけじゃなくて、
余白はきっと必要

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

弟からの手紙。
私もきっとこんな手紙がきたら泣いてしまう

共同生活失敗からスタートし海、山、そして恋愛からの失恋。予期していない方向でも、どんな風にだって人生は前に進んでいく。

ひさしぶりに鑑賞し
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.8

モテない男をプロデュースする話だけど、見てくれだけでは掴めない魅力って部分もしっかり見せてくれた。
プロデュースする側も、自分に当てはめると易々とは上手くいってなくて見てて笑えるしほっとする。恋愛うま
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

人間ってうまくはできてない。
けど、なんとかなりたいなあ

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

-

4年くらい前に見た時はあまりピンと来なくてよく理解できなかった映画
時間とともに感じとれる事が増えたなぁと思って見返して良かった。

自分に見合う相手だと思っていても、自分を大事にしてくれる人とは限ら
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.5

頑張っているつもりなのに、こんなにも報われないのはどうしてか。
ルーティン化された仕事をこなすファーストフード店。慣れた場所は、居心地が良いようで振り返るとそうでもなかった。

自分が間違っていると気
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.4

大人なって、あれが疎ましい羨ましいの感情はより強く毎日生活する中で日に日に実感する事も多い。
でも金持ちであれ、貧乏であれ、それぞれ一人一人悩みはあるという当たり前の事実には目が向きにくくて、目に入っ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

5.0

若い時は考えて行動してるようで、
でも実際それが何年か経つと
何も分かってなかったことに気づく。
自分も頑張ろうって元気をもらえる映画だった。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

すごい名言はくし、ブラックジョークもいい感じでめっちゃいい映画見た!ってなってただけにラスト投げられた感すごい
え、死ぬ前の家族が旅に出るってなってあんなにすんなり受け入れられるもん?笑

にしてもジ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

キャッチーな映像の割に内容がディープ
重いテーマながらに、この映画が大衆に割と好評だったのはこのポップさがよかったんだろうなー。
終わり方に賛否両論あると思いますが個人的には、結構スッキリでした。
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

3人で煙草吸うシーン見て、煙草いいなぁって初めて思った。笑
"自分にとって特別な時間なだけで、他の人からしたらなんでもない。でも自分にとって特別ならそれでいいじゃない。"がとっても印象に残った言い回し
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.6

狭い地域社会の中で生きていくには、人との繋がり方がものをいう。
だけど、そこにある人を疎外する要因ができると狭い社会ではすぐに弾き出される。
繋がりが大事な一方で、繋がりだけがものを言うコミュニティで
>>続きを読む