ayumuさんの映画レビュー・感想・評価

ayumu

ayumu

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.8

タランティーノ作品はやっぱり好きだなー
パイミウとのシーンは何喋ってるか全くわからん笑
BBかわいい
エンディングかっこいい

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

思ってた以上に日本舞台で驚き
みんな日本語上手
栗山千明かわいい
タランティーノだねえ。演歌もいい感じ

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

かっけえー
レースのシーンは激あつ
ケンのチルな感じ好きだなー

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

こーゆー時は絶対に家族とか大切な人と一瞬でも離れちゃだめだよ
薬取りに行く時も絶対一緒に行け
じいちゃんと離れる時悲しかった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

久々に鑑賞
NYC行きてえ。終わり方かっこいい
何が大切なのか気づけたのよかったよね

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.0

マーカムで起きたことだから観てみた
ジェニファーはもう嘘しかつけないんだろうね
嘘って怖いなあ

プリシラ(2023年製作の映画)

3.0

やっぱり大スターは薬とかやっておかしくなっちゃうよね
80%なに喋ってるか聞き取れなかった笑
終わり方よい。スッキリさっぱり

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

2.5

イーサンがオフィスのジムにしか見えなくて笑う
いや、どいつもこいつもあかんて
いやデックスのブルーアイズやばい無理

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

役所広司の演技素晴らしい
同じルーティーンの日々、でも毎日が違くて、感謝して生きる。小さなことに感謝して
自分もそうしなきゃなと思う。
日本版パターソン

Saltburn(2023年製作の映画)

3.0

サイコすぎ気持ち悪い
全て計画だったのかー怖いなー
Felixかっこよすぎ

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

いい、熱い。燃える。
NIKEシューズ余計ほしくなるじゃないか

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

最後の最後にPeeta…
1,2がよかったので期待してたが、それほど面白くなかった。長く感じた

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.5

ジョンが好き
カミングアウトって人それぞれとジョンが言うところにぐっときた
クリステンスチュワートかっこよくて綺麗
アビー可哀想すぎたな。ハーパーよくあんだけほっとけるよな、自分でinviteしたんだ
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

料理系の映画ってすごくワクワクさせてくれる
ジュリーは30歳になる年で、何かひとつをやり遂げる。料理ブログを始める。
自分も旅ブログをちゃんと継続するべきだって、良いモチベになった。
なんか自分の歳く
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.5

【2回目視聴感想】
アメリカがどう自分たちで自分たちを消すか。誰が始めたかはさておき、要は全て内戦に繋がり、アメリカのcollapse破滅を予兆させる。
終盤のGHからクリアになった
が、アーチーの歯
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.0

Katniesかっこいい
彼女みたいに逞しく強い人間になりたい
アホな上層階級の人々が人の命を犠牲にするゲームを楽しむ、ひどいなあ
どんなの世の中なんだ
Peetaはもうイケメン

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.0

りかこが可哀想な家庭環境なのかもしれないけど、態度とか発する言葉が全てうざかった
それに惚れる男どもどうした

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

4.0

日本語のタイトルやめてw
Love at first sightでこんな内容になるのはありえないだろうけど、観ててほっこりした。平和
コンパクトにまとめられててよい
こんな出会いしてえよ

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.0

小学生の頃のタエ子はわがままで、でも家族には冷たくあしらわれることも多くて、かわいそうだなと思った
休暇で田舎を訪れて、田舎の生活が楽しい!ここに住みたい!と思うその気持ちは自分もわかる
短期間で感じ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

お前ら変なことやってないで普通の生活してくれ笑
ホラーというかグロいシーンが多い
終わり方はよかった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

最初訳わからんが、終わり方良い
もういっかい観ないと
個人的指ホットドッグなの嫌だった

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

summerの言ってることに結構共感できる
特にこの部分↓↓

a woman could enjoy being free and independent. i just don’t feel co
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.5

最新のscreamを観てからの初代観た
新しいやつより面白かった
ある程度予測ができたから観やすかったのかな
何度観てもあのお面は不気味だな〜😱

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーよりかは映像が綺麗で観れた
ちょっとグロいけど
終わり方はまぁまぁよかったかな
お金持ちの生活での幸せを得るより、貧乏でも地道に家族との幸せがあってこその人生だよねって話

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

やばいの一言しかない
なんといってもアニメーションのクオリティがすごすぎる
色の使い方だったり、動き、コミックを交えた表現etc

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.5

リアル感はある
結局なんだかわからなかったけど、終わりまでハラハラさせてくれた
この謎のままで終わってしまった感じがなんとなく怖いなー

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.0

ギャグ
Doofyイケメンじゃねえか

今思ったけど、日本語のタイトルださwww

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

念願のやっと観れた
ストーリー仕立て、音楽、カメラワーク全てがイケてる。さすがタランティーノ

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

サイコキラーは予想できた、なんとなく
結構グロかったな、刺しすぎ