ゆゅゆゅさんの映画レビュー・感想・評価

ゆゅゆゅ

ゆゅゆゅ

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

4.3

ちっちゃい頃引っ越しちゃった友達にもっと手紙書けば良かったな

大魔神(1966年製作の映画)

4.6

若君の子役の話し方がずんだもんみたいでじわって最初集中できてなかったけど割とすぐ大人になったのでよかった

バンパイアハンターD(2000年製作の映画)

4.0

OVAより格段にこっちが好み!!作画がとても綺麗でストーリーも良い
この作画で続編が観たい!!
小学生ぐらいの頃見てたら確実にDのリアコになってたな...

吸血鬼ハンターD(1985年製作の映画)

1.8

内容は...?だったけどyour songにドハマりして毎日聴いてます

ダンボ(1941年製作の映画)

4.0

ダンボが可愛くて可哀想でいじらしくてたまらん!

インターステラー(2014年製作の映画)

1.6

どんな壮大な宇宙のトリックが絡むのかと思いきや愛の力か〜〜と脱力

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

課題の為に視聴。無敵の人が生まれるのは社会のせいでもあるよなと思いつつ、(申し訳ないが)同じ状況に陥ったとしても男性の方が無関係の人間を加害しがちなのは何故だろうと思った。

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.8

ウェス作品の中でも好み!勝手なことを平気な顔で言うキャラクターが大好き

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.0

YSL展の予習に観た。イヴがあまりにも好き勝手し過ぎでピエールが気の毒に感じた...笑

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

2.4

何か期待と違った。インディの部屋のインテリアの豪華さ(フィクションなのは分かっているが)や、戦時中にこれだけ海外で考古学研究が出来るならそりゃあ日本など相手では無いなと思ってちょっと落ち込んだ。

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.2

両親と別れるシーンで泣いた。両親をいつでもいつまでも大切にしようと思った。最後に幽霊が正体を表して部屋で暴れるのが何だか面白くて笑ってしまった。

Stargazer: Astroscope(原題)(2022年製作の映画)

3.5

インタビューの感じから何だか再契約しなさそうだな...と思って悲しかったが、彼らのアイドル人生にドキュメンタリー映画化という成果が出来て嬉しい。イルコンを思い出して涙が止まらなかった。

MONSTA X:THE DREAMING(2021年製作の映画)

4.5

ウォノが映らなかったのは残念だったが、ライブのような臨場感でとても楽しめた。
何で2019年のイルコンを観に行かなかったんだ...といつまで経っても悔やまれるので、今ちょっとでも好きなアイドルがいて、
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

脂肪がそんなとこに捨ててあるかよ!と思ったし結構グロいシーンも多いので食事中に見るべきでは無い。知らないうちに自分の別人格が活動している恐怖。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

5.0

ドルビーが迫力満点でとても良かった
全員黒人キャストなのも自然で多様性とはかくあるべきって感じ
バービーの口直しになった

>|