あやさんの映画レビュー・感想・評価

あや

あや

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

要点は複数あって

・目の前の事をひたすらにやる、がどれだけ普通の人間に出来ないか

・邪心を捨てた継続力こそ力である

・境界知能、今なら育ち方違うだろうなと

・肉体の健康は大事

・cortez

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

それなりに感動したし、泣けた!

けども、ストーリーが雑で深みはない

死と生と愛についての映画

ブラピがカッコ良すぎるけど、コーヒー屋さんのブラピが好きだったから、死が長すぎて飽きちゃった。

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

2.5

時計屋さんと主人公の関係何?
ブラピかっこよかった

特に感動しなかった

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.1

素晴らしいけど、もう見たくない

タイタニックと同じような感じで、辛すぎて2度目は見れなさそう

泣きました。
まぐわった海兵隊、紹介してくれてありがとう。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.7

ふむ
世界観すご

こんな未来の話なのになんで生身で戦うのかな?って感じだった
モビルスーツで戦うとかそういう世界にはなっていないようだった

バービー(2023年製作の映画)

4.3

沖縄から帰りの飛行機で途中まで見てて、続きを細切れで見た。

結構よかった!!!
いろんな世代に刺さりそうだし、世代によって捉え方が変わる映画じゃないかなぁ

ビリーアイリッシュ最高です

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.5

やっと見た
出たーークリストファーノーランの作品

ニキータ(1990年製作の映画)

3.6

ふーーーーーん…
途中まで5つけようと思ってたけどなぁ

雰囲気はいい

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

私はきらいじゃない!

でもめっちゃ好き嫌い分かれるタイプの映画だと思う!

ニューヨークのピエロがめっちゃ好きだった🤡🔴

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.2

一応見といた
高校生の時君の名はめっちゃ感動したのに、もう心が動かなくなっちゃったのかなぁ

お兄さんキャラの人が大学生で、私より年下だからかもしれない

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

沖縄行く機内で見たー!
ティモシーかっこよかった

けど、チャーリーとチョコレート工場の最後の方?で描かれてる、お父さんとの関わりあるのかなって期待してたけど全くなくて、そこ普通描くでしょって思った
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

2.3

んーー??
みんながいいって言うほど良いと思えなかった…
胸とお尻強調させすぎだし、ラクスがモビルスーツのコックピットにまたがる動作は性的すぎたな、、男受け狙ってるんだろうなぁ
結論、愛は大切!て感じ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

えええええってなった
男の子好きそう

私も体力許す限り、本気の喧嘩してみたいなと思った

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

なかなか見ない系統だけど、面白かった
男がイケメンすぎた
でもかっこいいのは完全に女だね殺してる人数が違うし余裕を感じた


2024/5/6追記
初の外人まぐわりにて流れてた映画だったからスコアを4
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.5

よかったーー!!このアンハサウェイ可愛すぎた

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

犬目線だから端折られてる部分が多めだったけど、犬目線だから仕方ない

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.8

素晴らしい!!!!
ジムでクロストレーナーやりながら見たけど、途中めっちゃ笑っちゃったしうるうるもした。
なにより登場人物の出演のバランスがとても良いし、最後も綺麗にまとまってる!!

多分いつかまた
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

2024/2/1〜6

また見返した
めっちゃ泣いた最高

感受性豊かすぎて、開始10分でキリスト教徒になりそうになった
中学生で見た頃は、なんでこの人こんなことするんだろう?と思ってた牧師も、今のな
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

2.5

超季節違うけど見た

ラブアクチュアリーより感動しない

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

レビューし忘れ
そして結末忘れた

元彼と見たシリーズ🤮
見返したらスコア付け直します

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.3

さいこう!!!
こういうのもいいー!

男の子は好きだろうね

ファーザー(2020年製作の映画)

3.1

素晴らしい演技力と素晴らしい映画だと思う一方、
38度の熱を出しながら見たので、頭がおかしくなりそうになった

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

2.6

うん。
主人公拗らせてるなぁ

解決しようにも解決できない沼をよく描いてると思う
ただ共感はできない。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.5

私にしては高評価

やっぱ2010年代のデジタルすぎず古すぎない映画の雰囲気が最高

仕事も私生活も全力で生きられたらいいですね
就活に活かします

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

2回目みた!
4年前くらいに見てたからちゃんと忘れてて楽しめた
リリーコリンズやっぱ痩せてるなぁエミリーでめっちゃガリガリだし心配

恋愛映画って主人公たちめっちゃ幸せだけどその裏でありえないほど犠牲
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

名作をやっと見た!!!

明日早起きなのに3時まで見ちゃった

あんまり重い系が苦手だけど、たまにはこういうのも良いね
顔の変化とかめちゃくちゃ演技上手い

銀行員で副頭取だったって事は、きっと名門大
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

この年代の恋愛もの結構好きかも!

デジタルすぎなくて、ちょうどいい

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.4

bgmがこの時代って感じー

あんまこれ系統好きじゃないのかも!
チキンリトルみたいな髪型の後すぐに普通の髪型に戻ったのはなんで?

多分私は、映画に感動とか学びとかを求めてるのかも。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.1

おーーーー、男の子好きそう!笑
サウンドがめっちゃよかった!

で私はこれ見て薬物やりたくなっちゃう派だからまじで危険