あやさんの映画レビュー・感想・評価

あや

あや

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

人を見た目でしか判断しない王子
魔女の怒りに触れて王子は家臣と共に薔薇の呪いをかけられる。
呪いを解くのに必要なのは真実の愛。

序盤から、メイクそれなの???とか、お馬さんてば人間の言葉理解する能力
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

ある日東京湾に謎の崩落と熱源が発生。後手後手の対応しか出来ない政府。熱源は動き出し、パニックへ。

絶賛の嵐の中で観たので、そこまでか?と思いつつも確かに見応えはあったかなと。ただ7回もみたとか言う人
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.0

昔求婚を断ったヘイミッシュに、父の船を売れと強要される。抗おうとするアリス。
そこにアブソレムが現れた。
アリスは鏡から再びワンダーランドへ。

これは前回感じてた疑問を回収する位置づけの映画だなと感
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

ハドソン川に着水し乗客乗員を救った機長の判断は果たして正しかったのか。

全体的に数字の印象が強い映画でした。
155人だったり、208秒だったり。
便名や日付、航空機の操縦シーンも滑走路も高度も過去
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.7

公安に忍び込む1人の女。
組織に潜り込んでいる人間のリストを持ち出し脱走する。リストの行方は。

久し振りにコナンにムカつかない映画でした。リアリティ的な面で。
ありえない行動が少なくて、安心してスト
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

2.6

襲われて瀕死の重傷の主人公。
息子と仲間1人が、最期を看取り埋葬する約束で残る。中々死なない主人公を殺そうとする仲間。気付いて止めるも手に掛けられてしまう息子。
死に切れなかった父親の復讐が始まる。
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.8

ジャングルを走る狼と黒豹に育てられた子供。生物としての差ゆえに執拗に子供の命を狙う虎。
そして子供は自分からジャングルのを出て行くことを選ぶ。

狼お母さんとの別れは涙腺ガタガタの私は泣きました。
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

古い家を改築して引越しを計画するカップル。
友人無視してイチャイチャイチャイチャ。
引越しも終わり、夜の街を歩く2人。
そして男が襲われる。
次に男が目の前で見たものは、血を流して倒れている自分の姿と
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.4

ある探検家(?)が、ある森の中で、ある熊に出会う。
熊は陽気で知識があった。
彼は自分の国へ帰る際「いつでもロンドンへ」的な事を言い残す。
時が過ぎて、1匹の小熊がロンドンにやってくる。
ママレード食
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

火星の探査中、嵐の中何かにぶつかり1人が行方不明に。
死んだと思われ他クルーは地球へ。
でも実は生きていた。
自力で怪我を治すし、自力で生きる方法を模索し始める。
かなり賢くて、かなり精神的にタフで、
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.8

学芸会の様なセット。
1人の女がマフィアから逃走。
逃げ込んだのは辺境の村。
溶け込む為に村人に良いように使われる。
まじでおっさんがクズ。
りんごは美味しそう。
囲ってくれた男と喧嘩。
男も女も皆ク
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.5

春日部の人間全員が同じ夢を見始める。
ひまわり保育園に転校生。
悪夢にうなされる大人達。
転校生と夢の因果関係は。

レディースデー¥1,100で鑑賞。
割とじんわり来て感動できました。
最近のクレし
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.3

人々を救いたいアベンジャーズ。
周りを巻き込んでしまうやり方に反対の政府達。
お偉いさん達はいつもそう。
国連に属するか属さないかで揉める。
筆頭アイアンマンとキャプテンアメリカで対立。
アイアンマン
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

失業保険の為に豪邸のヘルパー面接に行く主人公。
面接を早く終わらせようと、なんでも素直に話し悪態までつく。
そして何故か雇われる事に。
ヘルパーの相手は全身麻痺の大富豪。もう1人の主人公。
持たざる健
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.4

使い捨て軍団が列車を襲う。
目的はガチガチに警備された囚人。
奪い返した後新しい任務へ。

いつもの様に銃撃戦を繰り返す。
途中仲間の1人が瀕死の重傷を負う 。
任務は失敗。
リーダーはエクスペンタブ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

ジュラシックワールドの為に観なおした映画。相変わらず才能の塊。続き物の1は大体ハズレ無しだと思います。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサムが良いオヤジだなって再認識する為にある映画。
スカッとしたい時に見る映画。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.0

これを観た時泣いた気がしたけど、見返しても何処で泣いたのか良く分からなかった。

セットアップ(2011年製作の映画)

2.2

印象に残らない。ブルースウィリスの無駄遣い。

ベイブ(1995年製作の映画)

3.7

食べられるはずの豚。
牧羊犬に憧れる。
牧羊犬の真似をする。
可愛い。
飼い主(?)に見つかる。
食べられなくて済む。
可愛い。
牧羊犬コンテストへ。

不朽の名作。ベイブ本気で可愛いと思います。見所
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.5

同時期にホワイトハウス陥落もの2つあって話題になってました。

どっちも観たから最近まで名前逆に覚えてました。

エンドオブホワイトハウスの方が面白いです。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

クリスマス。
悪路で大統領夫人を守りきれなかった主人公。
敵かと思ったらどうやら気候。
へこんだ大統領が主人公を遠ざける。
そんなホワイトハウスを13分で敵が制覇。
主人公が無理矢理潜り込み成功。
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.4

同じSWAT隊員である友人とお互い譲れない点で喧嘩。
こういう男同士の喧嘩って単純。
片方子供かよ。
「俺を逃がしてくれたら1億ドル」とかいう最悪な囚人。
様々な悪党達を退けつつ刑務所まで護送するSW
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

楽しみにしてただけあって面白かったです。
ネタバレしちゃいそうなので感想は良かったですだけで!
あ!ハンソロとレイア姫の絡みが観れて幸せでした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

良くも悪くも男の子の映画。
悪い事をしたい年頃を過ぎれば、あまりハマらない。