まつあやさんの映画レビュー・感想・評価

まつあや

まつあや

映画(96)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

泣く内容だとは思わないよね!
ミュージカルって書いてるし!
なんでか、思わず、泣いた😭

イヴが可愛いし歌声素敵💓

さぁ、ベルセバ聴こう🎧

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

なんか細長いやつ出てくる映画っていう
ひどい覚え方してたけど、
職場で映画の話になりまだ観てないなーで鑑賞
SFなのにすんごいキレイ
SFがキレイじゃない訳ではないけど笑
怒涛の伏線回収すごかった..
>>続きを読む

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.9

職場の人に、勧められて🎞️
オードリーヘップバーン美しい!
見えなくても見えることあるよね。
予想外な感じでハラハラドキドキ

RRR(2022年製作の映画)

4.0

インド映画、というかこの監督好きかも!
バーフバリでならしてたからなれるかーとか
じゃなくて、しっかり超えてきた〜

ダンスはもちろんかっこよかったし
アクションはしっかり主人公が神様みたいに
ロジッ
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.7

途中私も苦しくなった。。。
人間の闇えぐりだしたやつ
悪いやつは、多分教授。

慣れとか、思い込みって怖いな

浮き雲(1996年製作の映画)

3.8

リアルなついてない人たちの人生
でも信念とか強い気持ちもってれば...な
勇気る強さ?がもらえる映画
愛しのタチアナとちょいリンク感じた

欲望(1966年製作の映画)

3.6

カメラ、モデル、ロンドン、公園、を
謎と隠し味ドラッグでかき混ぜた映画
どんな映画だった?と言われたら
めちゃくちゃロンドン詰め込んだやつ、と。

何か起きそうな感じをもたせるのは
きっと作った人の想
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.8

デビューでこれってやばいな
シロクロでオシャレ〜
後半怒涛の追い上げ!!

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

はぁ〜、せつなぁい
長回しなのかしら、前回引き続きずーっと
だべってるね。自然体って究極に、むずかしいのでは?なんなくやっててすごいなぁ

友達以上恋人未満の、究極。

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

3.8

音楽オシャレだな〜
不器用でストレートな愛の伝え方が
これまた人間くさくていいね〜
後半の、強気な俺たちの妄想?が👍

エル・トポ(1970年製作の映画)

3.8

なんか、凄かった...
考えるな、感じろ系の
すごいものを見た気がする
人間のむき出しを見せられた感じ
エンドロールでハッとした

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

こういう巡り合わせで
世界は出来上がっているんだよきっと。🌏

はい映画ですってストーリーじゃないから
ダラダラ観る系で眠くなるけど
寝る前に目を閉じて少し思い出して
自分とリンクさせて
また明日は何
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

韓国映画はなんというか、
湿気を感じる映画が多いような...
たまたまかなぁ?
思ってた展開以上だった!

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

3.7

アラカルトな感じ
パリってほんとに素敵な所...
それだけでこんなに物語が出来ちゃう

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.8

theアメリカの映画な雰囲気!
偶然?いや運命!と信じた人だけが
つかむ素敵物語..!!

オールド・スパイスと
プラドが印象的ワード笑😆

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

3.8

独特な人情味の伝道師
アキ・カウリスマキ

またもや犬(ライカ)が
見た目無機質をほんわかさして
world作り出してるっ

八百屋のおっちゃんのワークコートが
色も形も素敵だった💓

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.9

素敵な街並み。
初めて会った2人がずっと話して
いるだけ。なのになんなのこの感じ
映画だけどリアルだし、むきだしだった
キュンキュンしてた。。。ずっと。
とことん街並みと2人がキレイだった。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.9

揺れ動くのは人間だから。
自分しか感じてない時差やズレが
なんとも言えない孤独になる時、ある。

知らない所に飛び込むって
とてつもない体力使うけど
それだけ得るものあるよね
自分の働き始めを、思い出
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズがない世界なんて!
どう収集するのかって思ったけど
主人公のような人が覚えててよかった!

改めてビートルズってすごいよ!

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

長い長い回想だった!
しかしだからこその中盤で
ウルっとした。
今回も無双すぎてわらった🤭

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

観終わってタイトルが意味深に、感じる
偏見だらけの世の中に必要な要素
忘れてたものなのか?
内容は確かにR18だけど
大人だからこそ伝わるというか、そういう
R18だなーと感じた!

美しい世界観でそ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

3.9

映画だからできることだらけ!笑
アクションシーンが無双すぎて笑える🤭
後半回想長くも感じたけど重要だったよね
尚更歌い出す所が?になったけど流石インド!
続きが気になるぜ!!

スナッチ(2000年製作の映画)

3.8

前情報無しで暴力的ハンサムなプラピを
楽しめた!笑
程よい筋肉とゆるさ、好きだな〜←
あとはだいたいアホだな〜って笑えて
後味は悪くない感じ👍
犬、いいね🐕

レオノールの脳内ヒプナゴジア(半覚醒)(2022年製作の映画)

3.7

都会でしかやらないと思ってたら!
やっとみれた!新感覚〜
宣伝用ポスターそのままな、、
混ざり合い、そのままな、感じ。
いろんな解釈で観れる!

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

ワンコがカワイイ。
無駄のないセリフと効果音
だから全部に意味があるように感じれた!
不器用な感じが愛おしかった。

猫が行方不明(1996年製作の映画)

3.9

パリに行きたくなる。
大切のものはいつも近くにある。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

これみたら
カセットテープと古本欲しくなる!
BGMも素敵!!

浅草自分の中でアツい土地だから
なんか、嬉しかったな〜

都会と自然、
ルーティンの中でたまににやける役所広司。
台詞少ない中で勝手に
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.7

疲れてたのかな〜
こういう絶対ハッピーエンドな
映画の気分だった

アマプラでたまたま見つけたけど
正解!

着たい服(夢)に年齢も格差もない!
なんとなく見始めだけど見入ってしまった
最後の方は、声
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

甘酸っぱ苦い感じ🍋
手に入れた瞬間欲しくなくなる感じって
若さなのかな?

帰りの電車でイーニドとレベッカみたいな
2人が目の前に座って寝てるのをチラ見しながら
マスクの下でにやけて帰りましたとさ😛

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

昔に観た時はなかなか難解だったけど
今回デジタルリマスターで、スクリーンで
観れて、ほんとによかった!!!!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

思ってたのと違う!いい意味で!
シュールをカラフルにしたらこうなるのね
いろんな感情があった

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

ショーン・コネリーかっけぇ...
ストーリーやリアクションは
年代を感じる雰囲気
BGMって、大事だね

007はNintendo64のゲームから
入ったので頑張ってゴールデンアイまで
順に辿り着きた
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

引き続きシリアスand切ない。。
決して中だるまない展開!
カメラワークで持っていかれるシーン多

次がきになってもう!