EllenRipleyさんの映画レビュー・感想・評価

EllenRipley

EllenRipley

映画(795)
ドラマ(4)
アニメ(0)

The Book of Clarence(原題)(2023年製作の映画)

3.5

キリストの磔刑図フェチなんで、金払って見ました、コレ。

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

5.0

いんやぁサイコー!
決して飼いならされない野生動物のごときベニーちゃんがスバラシイ!
大人たちの希望を次々と壊していく様は爽快ですらあるわ。
暴れるベニーちゃん可愛すぎて、パンフ買っちゃった。ほぼ写真
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.5

ホラーの中に社会批判入れてますよ、みたいな、
そんで、エバグリーンきれい過ぎるし、映像オシャレにしちゃってて、なんか違和感よ。
逆に欧米人の上から目線っぽさを感じるワタシは性格悪いです。

フェラーリ(2023年製作の映画)

4.0

車に詳しくないワタシが観ても面白かった。アダム・ドライバーがまた、カッコイイんだわ。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

一回観ただけでは何だかワカンナイ、っていうのワタシだけでは無いみたいで、良かったわ。

復活の日(1980年製作の映画)

4.0

若かりし頃の草刈正雄って、なんかキアヌに似てない😍!?
って事で点が甘いです。

震える舌(1980年製作の映画)

3.5

公開当時、この映画のCMが小学生のワタシにはトラウマ級に怖くて。
んで、40年越しで初見。
宇野重吉出てるし。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

GW中だから映画を見まくっているかのような生活だけど、GWはバッチリ仕事。
YouTubeに飽きてきたのと、U-NEXTの月額料金の元取りたいのとで、とにかく見まくる、毎日夜ふかし。
慣れ親しんだ近所
>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.5

キム・ギドクってコロナで亡くなったの?知らなかった。

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.0

えーっ、これも実話をベースに映画化したの?まったくもって凄まじいお話でしたよ。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

なんと、実話がベースだったとは。久しぶりに見たけどやっぱりこの映画おもしろいよ。

ピアニスト(2001年製作の映画)

5.0

このユペール様の変態っぷりがたまらない。
そしてワタシの中でミヒャエル・ハネケ作品ベスト。

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.5

とにかく、この女優さんのビジュアルから目が離せなくて、ストーリーよく覚えてないけど、なんか青春映画っぽかった気がする。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

長尺なので、機内で観るにはピッタリでした。グラディエーターみたいな派手さは無くて、86歳のリドリー・スコットがナポレオンを撮るとこんな感じになるのね。

Dream Scenario(原題)(2023年製作の映画)

3.5

みんなの夢の中にニコラス・ケイジが出てきちゃう♡とかって、コメディーなのかしら?って思ったら違いました。

ビッチ・ホリデイ(2018年製作の映画)

3.0

ヨーロッパ版港区女子?
ま、言わんとする事は分かるけどさ、退屈過ぎだわ。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

期待してなかったから、いいです、こんな出来栄えで。
ラッセル・クロウがイタリア語でセリフ話てたな。

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

2.5

ダーレン・アロノフスキーのデビュー作。何年も前から気になっていた作品ではありましたが、あたいの脳みそではさっぱり理解できませんでしたよ。

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

映像と音楽は素晴らしいかった、エログロもいいね!でもさ、なんかゴチャゴチャしてるだけで話がつまらないのよ。
ま、ワタシ的にはラ・ラ・ランドよりは100倍楽しかったけどね。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

善悪の判断って常に一面的だよね。とか、なかなか緊迫した法廷劇だわ。とか思いながら観てたんですが、結局「うん!この主人公とならレズれるわ」という下品な感想に落ち着いた。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

植物しか食わないヴィーガンの肉は雑味がなくて美味しいって、笑える。
てか、ヴィーガンが食肉店やら乳製品の店を襲撃しちゃうってさ、ヨーロッパの人達わからんわ。温暖化の活動でモナリザ?だっけ?にペンキかけ
>>続きを読む

アメリカン・レポーター(2016年製作の映画)

3.0

そうか、アフガニスタンの紛争って20年もやってたんだ、アメリカってバカだね。
てか、この映画2016年制作だったのね。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

血みどろみどろ過ぎて、グロさが分かんなかった。老化による眼の衰えで暗い画面と血のどす黒さが視力を奪うのよ。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.0

ヤバい、観たの忘れてた。まじ覚えて無いけど、なんか朝鮮の歴史知りたくなった、んだよね確か。

バービー(2023年製作の映画)

3.0

えっ?グレタガーウィグとノア・バームバックの作品だったんだ。へー😮

呪われた息子の母 ローラ(2021年製作の映画)

3.0

何十年も映画を見続けていると、この手の話のオチが読めちゃったりしちゃうのよね。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

クラシカルなロマンス映画でした。監督本領発揮といったところでしょうか。

レオノールの脳内ヒプナゴジア(半覚醒)(2022年製作の映画)

3.0

市長はドゥテルテだよね、てかフィリピンってボンボン大統領になってから国政はどんななんだろう?

ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

3.5

シャーロット・ゲンズブールの若い頃の役がステイシー・マーティンって、違和感あって。てか、綺麗すぎるよね若き日のジョー役。

蜘蛛女(1993年製作の映画)

5.0

この映画最高に面白いとおもうんだよね〜、でもお薦めして面白いって言ってくれた人一人もいないのよね。最高なんだけどな〜、
レナ・オリンが後ろ手に手錠に繋がれたまま、口に手紙咥えて、大金入ったバッグ引っ提
>>続きを読む

ナインスゲート(1999年製作の映画)

4.0

エマニュエル・セニエはポランスキーの奥さんだったんだね。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

4.5

この雰囲気が好きすぎてたまらない。ミッキー・ロークの色気とデ・ニーロの爪、ね。

ブリキの太鼓 ディレクターズカット版(1979年製作の映画)

4.5

久しぶりに大真面目に映画を観た感。1981年公開か。もっと早く観とけばよかったな。
いや、こういう出会いがあるから古い映画発掘やめられないんだよね。

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.5

ウディ・アレン劇場で観たのブルージャスミン以来だわ。
それにしても、ヤングシェルドンのウォーレスショーンが主演って、監督ようやく自分を客観視できるようになったか。