カネンライダーさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

フローズン(2010年製作の映画)

4.0

小さい時に予告編を見て面白そうと思っていて、アマゾンプライムで見つけたので視聴

自分的には本当にあった怖い話を見てる感覚になった(幽霊とかは出てこないけど)
もし、自分がスキー場に行ってこんなことが
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.3

レトロ感があらゆるところから溢れ出てて、今のCGがふんだんに使われているのもいいけど、たまには観たくなるような映画

マーフィーが記憶消されたところから自分のことを色々調べて最後には自分のことをマーフ
>>続きを読む

劇場版 誰ガ為のアルケミスト(2019年製作の映画)

3.2

Filmarksさんの試写会で観させていただきました!

個性的なキャラの詰め合わせで、
1人1人のキャラクターを見てるだけでも楽しめるのと、
周りの人との絆や関わり合いが多く描かれているため、自分も
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

ドラマの最終回(?)の終わりに映画化が
発表されてからずっと楽しみにしていたために期待値がだいぶ高まっていたが、
それを軽々超えてとても面白かった!

最初から騙されてたし、相変わらず展開が読めず所々
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ポケモンの実写化だと思って正直甘く見てた部分があったけど
今回全然そんなことなくて、ポケモン要素抜きにしても物語が面白いし展開のテンポが良くて全然飽きずに観てられた。

ポケモンがどれもリアルすぎてち
>>続きを読む

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判(2018年製作の映画)

4.5

食料問題や命を頂いてるということを再確認させられた素晴らしい映画だと思った。

今回のストーリーを前面に押し出しているためシーズン1,2特にシーズン2のメインの2人がなかったかのように話が進んでいくこ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.4

ゴジラのカッコよさが抜群に出てる映画だった。
最初はある親子の話から始まって
ゴジラが全然出てこないな〜って思ってたら登場の仕方がカッコよすぎた!
画面は全編暗めなため、
ゴジラだったりの光が特に強調
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.6

おじさんヒーローになる!
っていう感じの映画

木梨さんのダメなパパの部分も
力を使えて嬉しがる所も
かっこよく戦う姿も全てがフィットしていた印象。
健くんも狂気に満ちた悪役も合っていた。

戦うシー
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.6

少年が怪物と出会って3つの話を聞いて、自分の中にある真実を話して自分の運命と向き合う...
少年の母親や父親、祖母などの周りの人との関わり合いが濃く描かれている映画

この映画は主人公の母親が癌であっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.0

これまでのまとめだから
これまでの作品を観た人にしか
気づけない、わからない演出が多く取り入れられてたから初見さん完全お断りの映画だと思った。
これからのMCUも楽しみ!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

酷い境遇の女の子と殺し屋が出会って
ともに暮らし始める...

個人的にはレオンの所々お茶目な仕草だったり行動によって殺し屋っていう題材なのにあまり緊張せずに観れた。

ちょっと登場人物の感情を読むの
>>続きを読む

|<