AIRさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

AIR

AIR

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.0

東京SOSを観てからこれを観たので答え合わせみたいに楽しめた

メカゴジラが最後アブソリュート・ゼロをくらわせるためにゴジラの口を手で掴んでいたところがよかった


初代ゴジラ、昭和モスラ、サンダとガ
>>続きを読む

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年製作の映画)

3.0

モスラの出番がいっぱいあってよかった

前作観る前に見てしまったけどつながりが見えて面白かった
モスラの幼虫は産まれてすぐザブザブ海を泳いでたのと、フワフワの糊をとばしてゴジラ固めてたのが良い
尻尾に
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

絵が綺麗でアニメーションも丁寧に描かれていて湿度のあるエロさがありました
音楽が澤野さんでもう間違いないなと

ギギは電波女で絶対関わり合いにならないほうがいいけど、美しくていい匂いがしそう…
寝起き
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

内容では星3.5くらいの気持ちだけど各モンスターがちゃんと強かったしキングギドラの首生えて来るの面白かったのでそれだけで星4にしました。

芹沢博士はゴジラえこひいきしすぎてますが、もう仕方ないですね
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

まあ死んだりはしないでしょと思いながらもハラハラして見てしまった!

開拓地って何???

早乙女芽亜里が、ほんといいキャラしてる
ダイススタッキングのシーンほんとかっこよかった
ミュージカルシーンは
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

いつもゴジラにもヘリコプターがぐしゃぐしゃ潰されてるけど、パイロット視点だと本当に怖い…

今作に出てきたスカルクローラーのデザインがすごく良い
最後のバトルは何度も観たいくらい
やっぱりあのアゴは上
>>続きを読む

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

4.0

導入部分が終わったあとはずっとクライマックスで楽しめた
美人姉妹がいちいち美しいのもすてき

悲しいポイント
・エビラが人にボコボコにされてた
・ヘドラ出てきて一瞬で退場
・ケイン・コスギ

よかった
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.0

ジャケットにあるジャイアントスイング…しっぽ掴もうとして出来なかった??

松島から那須、町田、熱海と移動速度が早すぎ
ワイヤーやら赤い実やら用意よすぎの自衛隊が民間の意見を尊重しすぎ

大ダコ良かっ
>>続きを読む

ゴジラ対メガロ(1973年製作の映画)

3.5

ジェットジャガーはじめ怪獣たちのハンドサインが愛らしかった

ガイガンは本当に外道っぷりが最高ですね

主人公の家の作りが斬新すぎてむやみに戸惑いました、地底人?もよくわからずイースター島出てきた意味
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

ホラー苦手だけど、笑うことはあっても怖いシーンはなかった
回想の掌切るシーンが1番痛い

大人になってもやっぱりちゃんと武装して臨まないのね…(そのへんで棒拾う)

笑えたので良かった
ストレンジャー
>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

2.5

息子の顔…
カマキラス3匹かかりでミニラいじめてるのがよかった
バヤリース飲みたくなった

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

子供が幼すぎて心配になる、もっと武装して挑まなくて大丈夫なのか…
ホラー苦手だけど結構笑って観れた
青春!

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

映像もきれいで、キャストも良かった
最後の街のサンフランシスコがめちゃくちゃにされていくところも良かったんだけど…
イマイチなとこはピークが来るまでが長いことと、やっぱり、ゴジラがあんまり目立たないと
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

登場人物の早口長ゼリフが結構キツいけれど

ゴジラはめちゃくちゃでかいし凶悪だし知らない動きするし、成長と共に形態変化していくのね~というところがよかった

凶悪な中にもちょっとかわいいゴジラは好き

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

3.0

ゴジラタワー作って欲しいな~

ガイガンはヤンキー感がある
操られているとはいえ悪い
アンギラスが全体的に可哀想だった
怪獣プロレス色々やってくれてたけどちょっと冗長だったかなと

主人公チームのやり
>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

4.0

新山千春ってかわいかったな~と認識
現場をちょろちょろ動き回るのはやめてほしい感じしますが


ゴジラはかなり凶悪だったので早くキングギドラ出てきてくれ!!と願った

バラゴンはかませ犬だったけどがん
>>続きを読む

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.0

メカゴジラ強すぎ
アンギラス出てくると思わなかったので驚いたけど可哀想な羽目に

キングシーサーはあそこまで引っ張っておいて大して役に立たんのか~い

起こすために2番まで歌ったのに!
まあまさか宇宙
>>続きを読む

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

4.5

冒頭の歌での引き込み、1億点
ヘドラがかっこいい、5億点


70年代、サイケ
服装もオシャレです
アニメーションを使ったり画面分割したり、色んな音を重ねていたり様々な表現を使っているのもいい
冒頭の
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

4.0

ハリーハウゼンのSF巨大生物の島を頭に浮かべながら観た
絶対にエビラを間欠泉で茹でて食べると思ったのに……

子猫みたいなくたぁっとした格好で寝てるゴジラ、
エビと岩を投げ合うゴジラ、
体育座りで休憩
>>続きを読む

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年製作の映画)

3.0

進撃の巨人ですよね???
大きな人型が走るのって本当に怖い
海に住んで人を食べるフランケンシュタイン(???)
最初の大ダコはどうなったのか
突然終わるので驚いた

自衛隊マーチがたくさん聞けるので良
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

白雪姫登場時は眉毛濃すぎると思ってたけど、すぐに気にならなくなった。とっても美しくてかわいい。
女王もコミカルに描かれていて愛らしさがあった。
衣装デザインがすばらしく、白雪姫だと黄色の外套とラストの
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

Qもテレビ版もなかったことになっておらず、旧劇も漫画版もすべての作品が今回収束して、終わった

(友達はパチンコすらも含まれていたと言っていた 笑)

次回予告のないエヴァはさみしい

でも、ちゃんと
>>続きを読む

|<