ぱなさんの映画レビュー・感想・評価

ぱな

ぱな

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.2

ウッディアレンの皮肉ジョークがいちいち面白かった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大興奮
映画館からの帰り道生きた心地しない
変態ストーカーファンに翻弄されるというシンプルな話かと思ってたらぶくぶくの太ももに震えた

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.6

反戦活動をしていてFBI手配をされた逃亡家族のお話。冒頭にテーマ曲が流れた瞬間から泣きそうになった。
通奏低音的にあったかい愛が常に家族の中に流れてるんだけれど、息子が大人になっていくに連れて今のまま
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.9

愛の伝え方がまっすくで心打たれました

客観的に見たらどうかとかを一切入れる余地もなく、相手がどう思ったかを純粋に信じて対応していて、愛が深くてぐっときた

息子の部屋(2001年製作の映画)

3.3

くどさゼロのさらっとした終わり方が好き

アリアンナと男友達は
恋人同士なのかな?って聞いて
いや何も言うな!言わなくていい…
って言うシーンに全てが詰まってた

失恋のときみたいに、自分の傷を癒せる
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.5

不二子になりたい
時には味方、時には敵。恋人だったこともあったかな。がかっこよすぎた

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

ややしつこめだったけどしっかり泣きかけた

バイク二人乗りとランタン飛ばすやつなるはやでやりたい笑

トンネルを抜けるとそこは雪国だった
のシーンが美しかった

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

成田凌の演技がやばいから見てと言われ見たらやばかった

心底惚れるってすべてにおいてその人だけが例外になっちゃうってことなんですね

バンカー77(原題)(2016年製作の映画)

2.0

逗子海岸で鑑賞
サーフィンしたい
最後サーフィンの魅力について語るところよかった

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

くううううううティーンの繊細な感じがぎゅっとつまってて胸がぎゅっとなりました
音楽が超良くて映画館で見られてよかった

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.9

むっちゃよかった
藤井風の音楽

愛を終わらせない方法は?
手に入れないこと
と最初言ってたのが最後には
愛することを怠らないこと、面倒くさがらないこと
に変わっていてとてもとても良かった。
フロム的
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すべてがうわてだったなあ

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.3

音楽が良かったのと旦那とハグするシーン沁みたなあ
旦那さんがいい人すぎたのと、永遠に踏み入ることができない場所があるみたいに言ってたのめちゃくちゃリアルだった

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

やっと見られた
ぼろっぼろに泣いたんだけど違和感と不気味さしかない笑
こどもロボットの一身の愛が重すぎる笑

サービスを期待しているだけで愛しているのではない、というのが深かった

大枠で引いた目で物
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.8

見ていて痛々しかった
お母さんを送るバスでのI love you で泣いた
ディカプリオの演技の才能が溢れていた

ある男(2022年製作の映画)

2.7

あまり刺さらず
ありがたいことに、人生やり直したいという感情に深く共感できないからかも

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.4

は?復職したの?
どこまでが実話なのか気になるのと、
復職してからどうなってるのか知りたい

水の中でミンスのことを忘れないでくださいってコンユが訴えるシーンの演技やばいな

「世界で最も素晴らしく、
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

ナッシュ均衡の人か
妻の器のデカさえぐい
そばにこういう人がいるかいないかで本当に変わる

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4


山崎まさよしの曲の長いMVみたいな映画笑

小〜高校生の、自分の意思ではどうにもならない永遠のバイバイエモすぎる…
大人になってある程度人間関係なり行動範囲が自分のコントロール下になると
バイバイの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

2.6

曲選は良かったけど今この一瞬を大事にしましょう系は飽きたのでやや低めで

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.6


いい旦那じゃない?
でもそもそもこれが当たり前じゃないといけないのか

女性差別は根深いよなあ
女性差別に対しての女性自身の敏感度合いも人によって違うからまた難しい
女性らしいと思われている主婦の仕
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

2.5

あまりキュンキュンせず
コンユはconfidentじゃないとかっこよくないのかも笑

こんにちはこんにちはさよなら

男と女(2016年製作の映画)

3.9

コンユの繊細な演技に持っていかれそうになったけど、寂しさ埋めるためのセフレの話?だよね?笑
本当に好きだった?笑

と思ったけどインタビュー記事読んだらもっと深いのね
https://news.kst
>>続きを読む

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

2.6

欲望という電車に乗って
墓地で乗り換え
極楽で降りるんだけど
って初っ端から言っててオシャレすぎた

死の反対は欲望
欲望を求める事で生きてきた

音楽がeerie で面白かった

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もっと強キャラだと思ってた笑

音がとにかくこわかったけどカラヤンの音楽だったんだね

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.9

マフィアたちかっこよすぎ
豪華なネズミたちだった

Families are always rising or falling in America.