アックンさんの映画レビュー・感想・評価

アックン

アックン

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

怪村や民間伝承と跡目争いとオカルト感満載でとても楽しめました✨
鬼太郎を知らなくてもなんとなく繋がりはわかるしとても見やすい🤔
八つ墓村感もあって良き🤔✨

犬王(2021年製作の映画)

3.6

久しぶりに癖の強いアニメでとても楽しかった(´・Д・)」✨
ミュージカル調で説明するのが難しい内容だが見ていれば伝わるのでアニメーション合わせて音楽もストーリーも楽しめる作品でした🤔✨
クジラの歌が好
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

可愛いロボットパニック映画でとても楽しかった(´・Д・)」
全体的にゴア描写少なめの
ミニターミネーター感がありますが
とても見やすく
最後の展開でよりホラー感がぶっ飛びました笑
ミーガンの動きが良き
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

アクションとコミカルがいい感じにマッチして原作感もいい感じに取り込んでるとても楽しめる作品でした✨
鈴木亮平さんの演技や声がいい感じに冴羽リョウ味があって個人的には大満足(´・Д・)」
全体的に軽め
>>続きを読む

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

3.3

絵のタッチがとても魅力的で作中ほとんどがサイレント映画のように会話がない分アート的な雰囲気で見れた映画🤔
ストーリーは結局何だったのかと思うところもありますがそれはこの映画の楽しみ方じゃないと思い雰囲
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.7

ワンシチュエーションのモンスター映画でじわじわくる感じがとてもよかった🤔✨
19世紀の雰囲気とドラキュラのビジュアルがとてもよく
ストーリーはエイリアンな感じ🤔
このまま最後までヴァンヘルシングまで見
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

全体的に喪中感が漂う作品ですがブラックパンサーの世界を楽しめた作品でした🤔
特に敵のネイモアがとても良く、逆にワカンダの行動や主人公サイドの言動にヒーローが闇堕ちしかけてる感を感じてスッキリはしません
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.8

アメコミ色が少なく
重厚な人間ドラマがとてもよかった🤔
X menとしてはだいぶ重めな内容ですがウルヴァリンと共に見てきたシリーズの終わりに感無量です🤔
だけどやっぱりローガンが好き🤔

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

ゴッサムシティのビジュアル、世界観がとてもよくティムバートンの奇妙な世界とバットマンがとてもマッチしていて良きでした🤔
やっぱりバットモービルはかっこいい🤔✨

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

長尺ですが見応えがありとても楽しめた🤔✨
特にフラッシュとサイボーグの深掘りがあることで新規キャラを楽しめ敵キャラのデザインもザック版が好みかも🤔
しかしこの映画が後の繋がりがないのが少し残念🤔

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション ウェアウルフ・バイ・ナイト カラー版(2023年製作の映画)

3.7

モノクロ版からの鑑賞✨
個人的にはモノクロ版の方が好みかも🤔
しかし色味はホーンテッドマンション感があってとても好み🤔✨
やっぱりマンシングが好き🤔✨

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.2

久々のタートルズ作品でとても楽しめました✨
最近の流行りのCG表現もとても良くスパイダーマンとはまた違ったイラスト感がよかった🤔
ストーリーもわかりやすく今後の伏線も残しつつ次回も期待です🤔
ビーバッ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

100周年記念の短編作品に相応しく豪華で贅沢な作品でした🤔✨
自分がどれだけディズニー作品を見ているかで楽しさ倍増です🤔✨

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

とにかくおっちゃんがクリスマスに頑張る映画🤔✨
内容もわかりやすく程よいアクションで
ダイハードらしくとても楽しめました✨^ ^
やっぱりマクレーンが好き🤔

バービー(2023年製作の映画)

3.4

ピンクと可愛いに社会問題をトッピングしてぶっ飛んだ世界観で出来上がったコメディ作品🤔✨
いろんな社会問題提起や人生観のメタファーが散りばめられていて深く考えれば考えるほど好き嫌いが現れるので深く考えず
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.1

ワンシチュエーションでとてもハラハラドキドキできてとても楽しめる作品でした🤔
高所を上手く使ったストーリー展開と伏線が絶妙に効いていて高所恐怖症にはパンチのある映画でした🤔

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

ビジュアルがとにかく良くアート作品を見ているような感覚になりました🤔
すべてのキャラクターの質感が違うのもコミック表現が映像にマッチしてるのも全てにおいてお洒落🤔
ストーリーはマルチバースてんこ盛りで
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

笑えるくらい清々しいバイオレスなサンタ映画でとても楽しめた✨
内容的にクリスマスに相応しくないけどとてもクリスマスらしいエッセンスが効いて最高でした🤔✨
バイオレンスホームアローンにめっちゃ笑いました
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.6

リトルニモが原案の夢の世界を旅する感じ暖かい映画🤔
良くも悪くもファミリー映画っぽく先が読めるのは難点🤔
もう少し夢のぶっ飛んだ世界が見たかった🤔
そしてピックが可愛い🤔

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞✨
ゴジラの出現が丁寧に描かれて
全体的に哀愁を感じるストーリーでとても良い映画でした✨
芹沢博士が好き🤔

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

シンプルに明るく楽しく現代っぽい感じのサラッと見れる作品でとても楽しめた✨
題材はここ最近では多かった仮想現実ものですがライアンレイノルズのキャラクター性でとても軽快で楽しめました✨
モブキャラを大事
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

ちゃんと見てなかった為鑑賞✨
各キャラクターの悩みやひと夏の思い出、子どもの視点からのミニマムな旅が
王道ジュブナイル映画でとても楽しめました🤔✨
その後の結末も渋くとても魅力的🤔
やっぱり鉄橋のシー
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

軽いノリと軽快なコメディ感がとても楽しく全体的に明るい作品✨
個人的にロマンシングストーンを思い出しました🤔
キャラクターも個性的で何も考えず軽く大冒険したい時に何度でも見たい✨🤔
ブラピがかっこいい
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

ガルガドットがとても美しい✨
全体的に落ち着いた展開が多く盛り上がりに欠ける感じがありますが第一次世界大戦の雰囲気がとても良くワンダーウーマンのビジュアルだけで満足いく内容でした🤔✨

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

久々鑑賞✨
良くも悪くも悪くも繋ぎの作品感はあるものの真バッドマンやニューキャラクターのお目見えがとても楽しめる作品✨
DCの独特のアクションワークが個人的には好き🤔✨

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.7

久々の鑑賞✨
Dcユニバースの第一弾ともありとても
壮大なスーパーマンの世界を堪能できました✨
程よくスーパーマンの心情や弊害が垣間見えて今後にとても重要な内容で楽しめました✨
強いて言うなら全体的に
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.8

久々の鑑賞✨
ビジュアルがとても良く世界観や出てくるアイテムがとても良き🤔✨
ストーリーに関しては波があり退屈に感じる箇所が多々ありもっとトロンの世界を堪能したかった🤔
ですが音楽含めとても唯一無二の
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞✨
コメディとシリアスがとても良き✨
押井守色が程よい感じでとても見やすくラムちゃんが可愛い🤔
押井守作品を見たい時の最初におすすめ🤔✨

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

ロードムービー感があってとても楽しめた🤔✨
全体的に廃墟巡りで全国回るファンタジー作品ですがほどよりシリアスと軽いノリがとても見やすかった🤔
アニメーションに関してはもう満点です🤔✨

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞✨
ロードオブザリングでは訪れなかった土地を堪能できるだけで満足でした✨
ドラゴン戦と後半の合戦で全体通して戦いのアクションてんこ盛りでしたが旅の終わりを感じる良い三部作でした✨
スマウグが
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.7

イベントとイベントに挟まれたストーリーで真ん中って感じのストーリーですがとても濃厚で味わい深い2部でとても良かった✨🤔
ちょくちょく小ネタが挟まれていて見ていて楽しかった🤔
スマウグが好き🤔✨