情熱チャン19さんの映画レビュー・感想・評価

情熱チャン19

情熱チャン19

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

是枝監督初期の作品。ファンが多いのも頷ずけるほど、人間についての興味を強く持っている監督。これは、実在する事件を元にしているので、調べてみたところもっと残酷だった。注目すべきは幼き頃の柳楽優弥。もしか>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

5.0

かなりリアリティある物語。長瀬がアツい漢すぎて、こんな社長のもとで働きたい人は多いだろうな。リーダーとボスの違いを思い出した。一方、大企業は大企業なりの苦労が見えた。簡単に動かせない組織で声を上げるの>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

劇場版名探偵コナンシリーズ第8弾❗️
ハイジャック観てるような気分になった。怪盗キッド全然悪い奴じゃない。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

劇場版名探偵コナンシリーズ第7弾❗️
今度は京都が舞台!
京都の碁盤の目に着目してるみたい。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

劇場版名探偵コナンシリーズ第6弾❗️
ホームズ好きにはたまらない回。人工知能という当時にしては最新なものも出てきてワクワクした。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

劇場版コナンシリーズ第5弾❗️
今回は黒の組織が登場する回。まだ何も明らかにされてないけど、これからが楽しみだな。

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

プラダを着た悪魔、マイインターンに続く大好きな作品だった。エステラとクルエラの対称性がありつつも、芯の部分で同一性もあって良かった。クルエラという悪が生まれるまでのお話なんだけど、これじゃあクルエラ好>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.0

こちらはシリーズ第2作
・ダ・ヴィンチ・コード(2006)
・天使と悪魔(2009)←
・インフェルノ(2016)
・ロスト・シンボル(2021,ドラマ)

ラングドンシリーズは難しいな。その分見応え
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

劇場版コナンシリーズ第4弾❗️
今のところ、これが1番おもしろい。医療サスペンス系で、やっぱり恨みが人を突き動かしてるね!

ニュー・オリンポスで(2023年製作の映画)

4.0

Netflixオリジナルのもっと知られるべき名作でした。これが実話ベースだとは。まず、絵が綺麗で観ていられる。簡単に連絡を取れない時代の取れなかったことによる残酷な運命を観た。悲しいけど、当時は仕方な>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.0

劇場版コナンシリーズ第3弾!

服部平次と灰原哀、怪盗キッドが新登場。映画しか観てない者からすると急に登場してきた感。ここはアニメを観ようかな。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.0

劇場版コナンシリーズ第2弾!

こういう規則に則った殺人って粗が出てくる気がする。無理矢理感が出てしまうと一気に冷めてしまうな。でもエンタメとしては盛り上がるのも事実。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

5.0

田舎の牧場が舞台なので時間がゆっくり進む。
これが映像の美しさとマッチして最高!

羊や牛に愛情持って接しているゲオルドいいね。

昔観た、“ブロークバック・マウンテン”より好きかも。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

劇場版コナンシリーズ第1作!ついにネトフリに上陸😀

少し古い映像だけど、飽きることなく観れた。ハラハラ感はあまりないのはコナンがどうせ解決してくれると思ってるからかも。
恋愛要素もあり、なるほど、こ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

こちらはシリーズ第1作
・ダ・ヴィンチ・コード(2006)←
・天使と悪魔(2009)
・インフェルノ(2016)
・ロスト・シンボル(2021,ドラマ)

ダヴィンチの言わずと知れた名画“最後の晩餐
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

おもしろすぎる!

NASA好きとしてはいたるところでNASAのロゴが見れるのがテンションあがる。

あと、マット・デイモンいいね。

あらすじ少し知っちゃっていたから敬遠してたんだけど、もっと早く観
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.0

To the Boneを心のカルテに訳してるんだ。
関係ないけど、字幕つけるよりタイトルの訳し方って自由な分、難しそう。

リリー・コリンズ×キアヌ・リーヴスでこれは期待大…!

まず、リリー・コリン
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

来るぞ来るぞ…って思ってたところ全部来なかったな。
だけど、いつ何があってもおかしくない恐怖があった。

雪山が舞台なわけだけど、映画で良く観るのは雪の白に血が映えるからっていうのもあるのかな?

>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

原作は確か2回読んだ。大泉洋に当て書きしたという珍しい作品。

7人の女たち(2021年製作の映画)

4.0

色合いが綺麗だったな。衣装がかわいかった。

お父さんが死んだ、犯人は誰?身内なはずだけど、みんな怪しい…
というストーリー

ナイブズ・アウト好きな人はハマると思うけど、ナイブズ・アウトの方がおもし
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

5.0

ネトフリの映画ランキングで常に1位だったので気になって鑑賞。

すごく良かった。映像も綺麗ですぐ引き込まれた。メキシコの死者の祭りを連想した。

背景に3.11があるので、重なる人もいるかも。ファンタ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

たしかにぶっきーが主演だ。ラストまで揺さぶられ、不安になる。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

終盤にかけてたくさん笑わせてもらったので私は満足です。アクションシーンはツボに入ると笑い止まらない。これで2回苦しめられた😂

人気スパイアクション小説『アーガイル』の作者エリーはある日の旅行中、謎の
>>続きを読む

>|