asahiさんの映画レビュー・感想・評価

asahi

asahi

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.3

鈴木亮平好きじゃないけどぴったりだったしおもしろかった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.3

なんかおもしろかった(笑)(笑)何回も同じシーンながれてふしぎなきもち
偉い人に言う前に、まず先輩に相談ね

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.7

男女だからとか恋愛とか友情とかそういうのじゃなくて、愛だね😮‍💨
3人とも悩みながらも芯があって素敵だなっておもったし、関わりながら少しずつ変わっていくかんじがよかった

キング(2019年製作の映画)

2.8

思ったより生々しい
結婚するとこから急に伏線回収みたいで面白かったけど、終わった後くらい気持ちになる
ティモシーが美しいから見れた

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.5

展開早くてシュールな笑いみたいなとこが、こないだほとり座でみた古い白黒映画ににとった
絵がかわいかった

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

おしゃれそうってゆう軽い気持ちでみたけど、すごい心動かされた
インタビューされてる子たち特別な子かなってくらい卓越した回答だし、素直だし、国の違いなんか子供ってみんなそうなんかわからんけど、こんなにと
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

2.5

みんな幸せになってよかったねってかんじ
悩むってことは幸せなことなんだよってアンミカが言ってたから、悩んで成就したみんなはとても幸せ者です

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.5

すごいしっかり作り込まれた世界観で夢中で引き込まれるんだけど、難しいすぎる
あと3回くらいみんと理解できん
ティモシー美しいので何回もみたいです

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

目が幸せ
街並みも綺麗だけどそれプラスミュージカルでマジカルでハピネスでワンダフルな雰囲気が最高だった!
なんといってもティモシーの美しさなんだけど歌って踊れるなんて聞いてなかったしチャーミングだった
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.0

タイ自体にごちゃっとしたアジアらしいイメージだったけど対比して時々出てくるシンプルな写真とか風景がおしゃだった
物と人間関係の整理ってことですかね

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

2.8

最後は全部うまく行く(というより想像通り)けど途中のうまく行ってない部分が長すぎて見てられない。。。クリスマスってだけで最後いい話感だしてる感

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

マイケルの素直さと、ママの優しさと、家族の寛大さと、ハートウォーミングハートフルストーリーだった。ママ友の会話がすごい嫌なリアルさだけど、それに対して自分の意見つよく主張できるママかっこよかった。こん>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.3

思ったほどではなかったけどまあおもしろかったかな
次の展開が予測できすぎる

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

美しい景色と美しい若いティモシーシャラメが見たくて土曜の夜に1人で見てみた
官能的とかそういう言葉がぴったりだった
想像以上に生々しい性描写(しっかり映るとかじゃなくて)だし感情も生々しくて、ここまで
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

ジョーの感情がダイレクトに伝わってすごかった。。ティモシーシャラメがかわいかった

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.0

ザックエフロン好きじゃなかったら見とれん笑笑 
ジョージーナとジャクリーン編集長でとるんが胸熱だった

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.4

軽くておもしろくて美男美女でさいこうにちょうどいい
景色も綺麗〜〜カリカリアメリカ人元夫婦がのびのびバリで変わってく感じが、リゾート行きたくさせる

バーレスク(2010年製作の映画)

1.0

全然面白くない
好きな感じの話だと思ったけど、まずアリを好きになれんし、テスに憧れんし、店はちっさいし、チャックもかっこよくないし、全部手に入れたから何?というかんじ🫠

RRR(2022年製作の映画)

4.0

まじでつかれた😹でもみたほうがいい
なんなんよそれってつっこみたくなるとこめっちゃあるけど、おもしろけりゃいいじゃんってかんじ
2人だけ怪力すぎだし爆発しまくるし猛獣すごいしインドすげえ
ちゃんと歴史
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.1

自分も悪いことしとる気分なってハラハラだったリンがいい方に行ったならいいけどバンクがそっちに行ってしまったのはかなしい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

2.0

そっちー!?的な裏切りを狙いすぎておもしろいはずなのに面白くない気がするというか、寒いというか、なんかそんな目で見てしまうのはひねくれてるのか、なんなんでしょうね

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.3

歌もたのしいすぎるしビヨンセとかエディーマーフィーとかもさいこう
とんとん拍子にいかない苦悩も夢叶ってふりかえったら思い出話にできるんでしょうか