ありさんの映画レビュー・感想・評価

あり

あり

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バービー(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

バービーランドは楽しそう。
まいにちパーティー&ガールズナイト。

人間界の苦悩がバービーの身体に異変を起こすところから様子が変わる。
USのバービーと共に過ごした母親世代には良く理解できるのだろうか
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

勝手に期待値を上げ、ストーリー展開を予測してハラハラドキドキ鑑賞しました。
結局は、謎が謎のまま終わり、最後は、え???これで終わり??解明されないの???とエンドロールのラストまで期待してみたけど、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは映画館で観たかった!
スマホの小さい画面で音声はイヤフォンから。

それでも迫力あるシーンに心臓ドキドキでした。
前作を観てから鑑賞したので、物語の繋がりも楽しめました。

最後のシーンで、父だ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

2.0

期待値高すぎたかな。
ジャズがカッコいいとも思えなかった。
ピアノは良かった。
また後日書く

セッション(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とにかく諦めないで努力と練習を重ねてつかむサクセスストーリー。

ジャズをやるって気軽に考えていたけれど、これを観たあとは気軽さでは立ち向かえない音楽ジャンルだと思ってしまった。
自分の場合は音楽って
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.9

理想の夫婦
兄妹愛
家族愛を感じストーリー。

笑いあり、妹がとにかく可愛かった。

夫はまず第一に妻を愛している。
その上で家族を愛し、子供達と全力で向き合う様に、夫像、父親像としての理想的な姿を見
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼女を守るために戦ってたり、悪そうな奴が実は人間的に熱い人だったり。笑えるところもあって面白かった。
何かあれば、オレが大切な人を守る、という気持ちで観ることができた。
特に印象的だったのは、総長が皆
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像がきれいです。
鮮やかに描かれる世界と主人公、素敵な歌、どれも良い。
その行為は、はたから見たら虐待である。それをはっきり示している作品であるとも言える。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

旧家で繰り広げられるAIとの戦い。
大人数で食卓を囲むシーンに憧れを抱きました。皆で明るく笑って、遠慮のない関係性は素敵だなと思います。皆で力を合わせて闘う姿も、素晴らしい。
人工衛星が落ちた後、あっ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手に家を飛び出した2人の父親。だけど、家族を忘れず、家族のもとへ戻る事を決断するも、音楽パートナーに殺されてしまう物語。
かたや、自己中心的に生き、名声を得て大成功している音楽パートナー。
最後
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

抑えられない気持ち、今までとは調子が狂うと分かったからこそ、一度は離れることを選択。それでも、離さないで諦めずに向けてくれた気持ちに心が動かされます。だって、本当は一緒に居たいのだから。
最後に、死で
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

シニアの方がご自身の経験と知識を活かして若き経営者や従業員をサポートするだけではなく、忙しくて目の前の業務に忙殺されがちな他社員の細かい作業を自ら率先して片付けていく。
しかも、優しい言葉で皆を包み込
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クスッと笑えるポイントがたくさんあって、音楽も良かった。いじめっ子も最後は仲間にしちゃうし、最後のテロップで学校が悪者にならないように配慮されていたり。恋愛も兄弟愛も友情も新たな挑戦もみんないい感じで>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

裁判のシーンで、普通じゃないとか、一般的ではないと責められる場面があり、辛かった。子供にとって母親と父親に育てられることが当たり前、そうじゃなく育てられた子はみんな辛いのだろうか。愛のある家庭であれば>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

結婚式でのスピーチが良かった。家族であれば、例え弱みを見せてもそれを笑われたり、けなされたりしない。
自分を愛すことができなければ、新しい世界へと飛び立ちたくなる。自分を愛することができれば、今の環境
>>続きを読む