百福さんの映画レビュー・感想・評価

百福

百福

アス(2019年製作の映画)

3.3

よくある話の展開で後半は退屈しちゃったな。

ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る(2022年製作の映画)

3.5

道路脇で亡くなってた1人の女性の人生を手繰り寄せる物語。知れば知るほど悲しい話だった。これが実話なんだから事実は小説よりも奇なり。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

解釈が難しい感じだけど最後まで退屈せず観られた。でもストーリー全部の理解はできてないかも。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

始めはそんなに怖い?と思って観進めると徐々にめちゃ怖くなってくる。禍々しさがすごい。面白いストーリーで引き込まれた。救いようのない終わり方が良い。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

切なく面白い。思った以上に鬼太郎パパはカッコいい人だった。

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.5

始まりから終わりまで退屈せず観られた。見終わった後の何ともいえないモヤモヤは消えないけど。

MAMA(2013年製作の映画)

3.3

なかなか面白かった。全ては母の愛が故にって感じかな。ママよりリリーの存在が最初から最後まで不気味だった。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

ハリーがカッコよかった。花火の演出が面白い。

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.2

ジェニファーは邪悪で悪い子だった。若気の至りとは言い切れない酷い所業。若い時の恋の病は恐ろしい。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

4.0

最初から引き込まれて一緒に豚を探してたよ。アミールがとても良い子で良かった。最後にかかる曲が切なく美しい声で心に沁みた。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

観ているうちにゴーストになったのは誰だったのか?いつなったのか?ここは何処なのか?よく分からなくなっていって又ハッキリとゴーストは誰なのかが分かっていくラスト。終わり方が素晴らしかった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

映像は色使いがポップで可愛かったけどストーリーは途中から全くついていけなくなった。唯一面白かったのは宇宙人が出てくるところだけだったよ。めちゃくちゃ長く感じた。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.7

色んな意味で痛い映画だったよ。ダンカンは血塗れでもセクシー。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

処世術に長けると自負してる男が上り詰めて呆気なく谷底へと落下する物語だった。ラストがゾッとする。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。音楽も良いし映像も可愛くて最高。ストーリーもしっかりしていて犬好きなら涙なしでは観られない。犬好きでない人も観終わる頃には犬が好きになってるはず。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

今観てもとても新しく感じる。人間が虫のような扱いで面白かった。出てくる生物?植物?のようなもののデザインもどれも面白い。ストーリーは分かるような分からないような感じ。

赤ちゃんはトップレディがお好き(1987年製作の映画)

3.8

すごく昔に観て面白かった記憶だけがあり改めて観てみた。こんなに単純なハッピーエンド話だったんだなと。前に観た時も相手役の男の人がセクシーだなと思ってたけどもう一回観てもやっぱりセクシーだったわ。

ある男(2022年製作の映画)

2.9

ストーリーが興味をそそられるので観始めたけどめちゃくちゃ長く感じた。とても演技が上手な俳優さんもたくさん出てるのに全体としては面白くなかった。

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.0

船の中が舞台のちゃっちいファンタジーホラーって感じかな。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

黒電話の向こうの子がどんな目にあったのかと考えると切ない。とにかく妹が可愛かった。

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.7

1人のエクソシストが生まれるまでの物語って感じ。なかなか面白かった。実際に存在するエクソシストの方がモデルってのが現実味があって良い。やっぱりアンソニーホプキンスの演技はすごい。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.1

ヴァチカンのエクソシストっていう題に惹かれて観賞。エクソシストを題材にしたストーリーでめちゃくちゃ面白い!なんてものはなかなか無いね。

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.0

先の読めない展開にワクワクして観た。上質な舞台劇を観るようでめちゃ面白かった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

1に続けて観賞。爺さんが1より良い人に観えた。とりあえず犬だけが可愛い。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

悪いのはもちろん強盗に入った3人だけど爺さんはキモ過ぎた。ずっとドキドキハラハラで面白かった。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

夢のような煌びやかな社交界から始まり段々と夢から覚めて残酷な現実を突きつけられるようなストーリー展開。華麗なるって付いてるからもっと華やかな話かと思ってたら物悲しい恋愛の話でびっくりした。

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

2.8

何か物足りないストーリー。ケヴィン・コスナーとデミ・ムーアが懐かしい。

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.5

何の取り柄もスマートでも若くもない元警官のスペンサーがただ正義感だけで元は仲間だった悪徳警官たちと戦うストーリー。ありきたりでちょっと淡白なストーリーだけどスペンサーの人柄と周りの仲間が素敵で観ちゃう>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

2.8

今まで観てきた映画の中でも1番奇妙で気持ち悪い映画だったかも。

>|