史さんの映画レビュー・感想・評価

史

丹下左膳餘話 百萬兩の壺(1935年製作の映画)

-

コメディとしてふりおちとか、ハラハラとかが面白かった。

音とバランスが悪いから、話に集中できないけども

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

字幕

思ってた以上にオッペンハイマー自身の話だった。
理系の科学者が政治的なことにこんなに関心を抱いて、それが後々影響することを知らなかったな、
マッドサイエンティストかと思ってたけど、ぜんぜんそう
>>続きを読む

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事(1959年製作の映画)

-

面白い映画だなとは思ったけど、ストーリーとしてはよく分からなかった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

字幕ドルビー(多分アトモス)

良い意味で女オタクの夢を全叶えした映画。最高。
こんなに女オタクに優しい映画がこの規模で、マシューボーンで見れてしまうのが夢過ぎる。

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.7

色んなポジションを移動する馬、馬がめちゃくちゃ人間だったな、ちゃんと大切なキャラクター。

ジョーイは自分で立場を選べないけど、進んだ先々でジョーイが色んな人に大切にされているし、特典のインタビューみ
>>続きを読む

恋をしましょう(1960年製作の映画)

-

金持ちが持てるもの全て使って好きな人を手に入れる話

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好き同士の2人が一緒にいたいだけなのに、何故ダメなの?
の話

別に学校通いながら2人で一緒に居てもいいだろうに、なんで駆け落ちなんだろうな。いや、そこに何かしらの意図があるんだろうけども。

子ども
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安易な人間なので、綺麗な絵とアクションと音楽と人間関係が合わさると「アツい!!!」ってテンション上がってニヤニヤしてしまって楽しかった。

あと平次はさっさと和葉と付き合ってくれないともどかし過ぎてイ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

字幕
わー!!!!めっちゃクィアでキュンキュンと切なさが最高だったー!!!

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

30年で倫理観ってこんなに変わるんだー!!!
という感動。
ギリ携帯電話がないとかのテクノロジー系の平成ノスタルジーを感じつつも、パッと見の全体的な景色は現代社会だからこそより価値観の違いが際立つ。
>>続きを読む

成功したオタク(2021年製作の映画)

3.7

私は推しが犯罪を犯したり、悪いことをして引退したりした訳でないタイプのオタクだけど、「めっちゃ分かるー!!!!」とずっとなっていた。

推しの芸事の技術や成果だけに惚れてる訳じゃなくて、考え方や努力の
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

IMAX 字幕

わっかんなかった

映像綺麗とかあっても、基本ずっと砂漠だし、ストーリーは殆ど進展しないし、浮き沈みないし……

悪い宗教感が漂ってきて不穏だし……
うーん、旧約聖書とかその辺りの時
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

字幕
シスターフッド映画なのは最高!!ストーリーとして面白くない訳ではない。

ただ、全体的になぜ今、SSUでやる必要があったんだ……?と思った。
SSU内で女性主人公の作品はないけれど、MCUでは既
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

シネフィルWOWOWプラスで字幕

世界観とかストーリーとかは面白かったけど、いくらなんでもアニメーションがおかしすぎではというのが終始気になった

逆に言えば、絵本をそのまま動かしたみたいな動きなん
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.8

辛い現実を現実と実感する前と後じゃ世界変わるし、その前の自分があり得なくなるのさぁ……!

つらさとかしんどさとか大丈夫じゃなさを肯定してくれる映画だね……
心が参ってる時にぬいぐるみに話すようにこの
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この映画の設定知ったときに、「私がその立場になっても、なんの楽器もできないし音痴だしDTMも触れないな……」とか思っていたけど、その立場の人たちが出てきた上でこの結論なの、嫌な気持ちにならなくて成功だ>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

最悪映画
ずっと最悪だった(褒めてる)

自ら選択をせず、無償の愛があると思っている人間

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

世の中で言われているほど胸糞なのか?という感想が1番。
いや、まあ、カタルシスとかはないし、終始グロさ・キモさはあるけど。

全体主義的な……?
自然…?

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

「お笑いの映画だ!」と思って観に行ったけど、全然そういうテイストじゃなかったな……

基本、ツラくて胃が痛かった……

お笑いが好きな人間の話じゃなくて、社会不適合者の話だったな……

ASD傾向のあ
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

3.7

恥ずかしながら今見た
コミカルなシーンはデフォルメされてるけど、それ以外のシーンの動物たちのリアルな動きが凄い。
背景美術も本当に綺麗。
内容としては、サークルオブライフだったけども。