杏さんの映画レビュー・感想・評価

杏

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.7

齋藤潤くんのデコ出しがメロすぎました一生ついて行きます...🙇🏻‍♂️
おそらくいちばん大事であろうシーンを初プレミアシートのせいで爆寝してしまった
ドラマの方が好きだったかな、、

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

観客を真っ暗闇な世界へ誘うOPから何かとてつもない作品が始まる予感と恐怖があって、こんな映画の始まり方は初めてでした

最初はちゃんとその"音"が聞こえるのに、鑑賞しているうちに生活音の一部として慣れ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.1

わたしたちが"クソ平和"な今を生きられているのはただの奇跡であり、現実世界と結び付けられることがたくさんあって考えさせられた

OPから戦う意志のない"侵略者"をただただ虐殺していくシーンが観ていて苦
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.6

柳田さんが刀を振り上げる碁盤斬り直前のシーン、斜めに傾きながら柳田さんの切羽詰まった表情にズームインするカメラワークが良すぎました
ED柳田さんの去り際といい構図といい全てが渋くてかっこいい

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

石原さとみの演技に感情タコ殴りされた...
キラキラ唇ぷるぷるの石原さとみはどこにもいない、ただの一児の母がそこにいました

石原さとみが6年前に吉田監督に直談判したというこの作品
実際に一児の母とな
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

水挽町の美しい自然を淡々と描写している一方で、音楽がぶつ切りになったり静寂と喧騒の対比が多く不穏な空気感もあって何が起こるんだろうとソワソワしてました...

濱口監督らしい会話劇で、それを観ている観
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

背びれが下から順番に青く光っていき熱線を初めて放つ銀座を一瞬にして焼け野原にしたシーンは神かと崇めてしまうほどにかっこいい
ゴジラを知らなかったわたしが映画好きの同僚にゴジラはどんな映画かと聞くと「ゴ
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.5

ドラマー円井わんがイケメンすぎてこの作品でいちばん魅力的だった!!🥁
深夜3時にピンポン鳴らしたり窓ガラスぶち壊したり潮いかれ女すぎてドン引き

Love Letter(1995年製作の映画)

4.1

昨日、青春18×2を観てこちらの作品が出てきたのでさっそく鑑賞💌┊︎

ひと目で岩井俊二の画だってわかる
透明感があって淡くて本当にどのシーンを切り取っても美しい

中山美穂お顔が綺麗すぎる!ショート
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

青春!!!!!めちゃめちゃ青春しててずっと泣いてた😭😭

清原果耶ちゃん目当てで観に行って天真爛漫女子アミちゃん超絶可愛かったんだけど、シューグァンハン様の18歳と36歳の演じ分けが天才すぎて!!!3
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.0

わたしがブルロを好きな理由の一つとして凪と玲王の依存関係が性癖ぶっ刺さりってのがあるんですよ‼️‼️‼️(変態発言)
まさか「最後まで一緒にいてよ」なんて告白まがいなことを凪から約束していたなんて、、
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.1

ソウルフルワールド同時上映作品🐰
(ついに映画館でソウルフルワールドを鑑賞するという夢が叶いました!!顔なくなるくらい泣いた😭😭😭)

優しい世界すぎて普通に泣いちゃった
わたしもどっちかって言うと
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

初恋思い出してギューーーってなる

人生って何気ない選択とタイミングで決まっちゃうんだなぁ
ラストシーン、タクシー来るのがもう少し遅かったら二人の未来は違っていたかもしれない
子供の頃さようならした記
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

まずはこの作品を劇場公開してくれたビターズ・エンド様、本当にありがとうございます
IMAXスクリーンに映し出される爆発とその振動音を体で感じた瞬間、映画館で鑑賞できていることを実感し鳥肌が止まらなかっ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

天国大魔境の石黒先生がこの作品について熱く語っている動画を観てからずっと楽しみに待ってました!!!配役が決まったときは正直有名路線なんだってがっかりしてたけど、お二人がアフレコしている動画を見たときは>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

まさかの百合!!!腹黒ドロドロ女バトルが怖すぎる!!
お衣装と美術セットが美しくて流石ヨルゴス・ランティモス
オリヴィア・コールマンの演技が凄まじい

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

ロバートパティンソンクズすぎたし、嫌な声の高さでこの人声のトーンまで演じ分けできちゃうんだってびっくり
車の中でゆっくり服を脱がせながら近付いてくるロバートパティンソンえっちでしたありがとうございます
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

理不尽な世の中の核心をついてると思ったら後半家族テーマ!?イライラしたり、クスって笑えたり感情迷子になる不思議な映画です
若手実力派俳優勢揃いですごい!!!
上司の荒川きもすぎて画面タコ殴りしてました
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

知的サイコパス岡田将生最高!!!
緩めの洒落た白シャツと黒パン履いてる岡田将生がいちばん推しでした🫰🏻♡

羽村仁成くんお名前見たことあると思ったらジュニアの子!!!
声が超絶すきだ、、ジブリに出てき
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

オードリーの若林が午前0時の森にてこの作品に言及していたので気になって観てみました

冒頭の佐々木くんの台詞が、わたしもこの映画の登場人物のひとりなのではないかと思ってしまうくらいドンズバで心にぶっ刺
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

キリアン・マーフィがちょうどいいポンコツ具合でかわいいし、ぐっすりマーフィ愛おしい😴
「キスして」のジョセフで惚れるの不可避!!!

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.1

原作既読です
泣きすぎて干からびそう...

キャストが発表されてから杉咲花ちゃんはぴったりだと思ったし、志尊淳は納得でした
この作品はもう本当にアンさんの人生が辛すぎる、、映画ではアンさんのお母さん
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

ものすごい映像の圧に押し潰されただただ涙を流すことしかできない
砂に飲まれて目が開けられない!!となってしまうくらいの没入感と圧倒的な映像体験
映画館でこの映画を観たことを将来自慢できるのが楽しみにな
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

実際の試合のような時間の流れ方であっという間すぎて試合終了後の日向みたいになってしまった!!!テンポ早すぎぃいいぃ=͟͟͞͞🏐

---以下ネタバレ感想---

「あいつは僕の先を行く男なんで」って言
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

4.1

ドクタケ忍者隊最強の軍師の予告のクソイケメン土井先生を見てしまってから今年の生きがいの一つとなり、これから毎日アニメ忍たまを見ることを決意🥷
「忍たまに始まり、忍たまに帰る」との言葉があるように(?)
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリーチックで妙に生々しく、後味の悪いすっきりしない映画だった... 裁判シーンちょっと寝た...
家族であっても全てはわからない、どこの夫婦にも起こり得る内容でゾッとする
白髪弁護士ヴァン
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.6

「やあ テープを持ってきた」

アメリカン・ユートピア公開時映画館で観られず後悔していたのですが、約40年前のトーキング・ヘッズのライブが今IMAXで観られるとのことで朝7時台の回を駆け込みで観に行っ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

フィルムカメラで撮ったような素敵な質感の映像と、それにぴったりな穏やかで柔らかい優しい映画だった~🌠

藤沢さんほどひどくはないけれど、わたしもPMSに悩むひとりで、藤沢さんが辛そうにしているのを見る
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

今期やってるわたしの大好きなドラマでオマージュがあったので鑑賞!👻♡
映画史上最も有名な陶芸シーンと言われているサムとモリーがふたりでろくろを回すシーン!あの有名なoh my loveが流れている!同
>>続きを読む

映画 ギヴン 柊 mix(2024年製作の映画)

4.1

初めて聴くsyhの演奏からのタイトルバックに心臓ぶち抜かれた‼️‼️ストレイトっいう曲なんですか!?まじで好きです!!サビの終わりがすきすぎる... 駅いっこ分歩いて帰り道syhのプレイリスト聴きまく>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

カワヨ!!!!!尊!!!!!すきぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!(cv.上田晋也)
こんなブロマンス映画だと思ってなかった!!
「夢中さ、きみに。」で和山やま作品の世界観の虜になってからこの映画の公開をずっと
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.7

毎日の仕事だったり戦争が起こっていたり、しんどい現実を生きていながらも恋に落ちると人ってこんなに可愛くなるんだなぁ

基本真顔の登場人物とパキッとした色味の目立つ画がすごくすき
電車で外を眺めながらぼ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

先行上映で鑑賞🖼𓈒𓂂

思想感強めの美術館に迷い込んだみたいな衝撃作!!世界観とビジュアルが爆発していて目が幸せ...

台詞の全てを理解することは難しかったけれど、クスクス笑えるシーンも
>>続きを読む

>|