りんごまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りんごまる

りんごまる

映画(1780)
ドラマ(23)
アニメ(0)

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

4.2

チンピラ役のファン•ジョンミン
セカンドバッグ片手に
ダッサイ格好がやたら似合う😂

恋愛慣れしていないチンピラが
恋に落ちるとあんな風になるんだ笑
並んで一緒に歩くだけとか可愛すぎる💓
色違いの象さ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

どうしてもタイミングあわず
劇場鑑賞を逃した作品🏎️💨
これはやっぱり劇場案件だったわ😫

常に危険と隣り合わせの
レースのシーンは画面越しでも
息を呑むような張りつめた緊迫感
音と映像の迫力で臨場感
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

4.2

"映画を1000本見れば
世界にわからないことはない"
がモットーの主人公リー
果たして映画のように
完全犯罪を遂行できるのか…

オリジナルのビジョンは鑑賞済
あらすじも展開もわかったうえでの
>>続きを読む

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.0

不倫ものが嫌いというわけでは
ないんだけど、この作品は合わず

ガブリエルが勝手すぎて
全く受け入れられなかった💦
精神的に不安定なのはわかるけど
そこまで複数の男性にのめり込めます?
恋多き女という
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

なるほど!これがゲゲゲの原点!!

ノーマークだったけど
かなり面白いという巷の噂
そして公開から3ヶ月近く経つというのに
映画館の座席が結構埋まっている💺
やはりこれは観ておくべきと
思い劇場へ🏃‍
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.1

久しぶりのMCU作品💕
ミズマーベル観ていないので
楽しめるか不安で劇場鑑賞を
スルーした作品だったけど
普通に楽しめました🙌

ヒロイン3人の入れ替わりも
ゴチャつかず観やすかったし
ニャンコのグー
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

5.0

北朝鮮に関するドキュメンタリー作品
と言えば以前劇場鑑賞した
"わたしは金正男を殺していない"以来
あの作品もかなりの衝撃を受けたけど
こちらはそれ以上でした

北朝鮮という国について
ある程度の知識
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

マルチバース系が苦手なので
劇場鑑賞をスルーした本作
前回のスパイダーバースが
すごく良かったのでこちらも鑑賞👀

ザ•アメコミという感じで
とにかくお洒落でカッコいい映像
それに加えて音楽も最高に良
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.8

冒頭からなかなかの衝撃映像🫀

最初から最後まで
ずっと不穏な空気が流れていて
いったい何が起きているのか
想像力を掻き立てられる

バリー•コーガン噂通り
今回もやってくれました👏👏
表情や醸し出す
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

旅行で久しぶりに空港行きました✈︎
帰りの空港内で今日帰ったら
どの映画を観ようかなと考えていたら
この作品が思い浮かんだので鑑賞👀
ちゃんと観るのは初めてだった

言葉も通じない場所で
あまりにも気
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

4.3

マルサやマルタイとは一味違う
新しいタイプのお仕事ムービー👩‍🍳

ラーメン🍜オムライス🥚
美味しそうな食べ物がたくさん🤤
ラーメン最近食べてないけど
久しぶりに食べたくなった💓

役所広司さんも渡辺
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.8

タイトル通り亡き妻を思い
バスで旅に出るお爺ちゃんのお話

バスでの様々な出会い
見るからに年老いたお爺ちゃんに
親切な人もいればそうでない人もいる

距離感がよくわからなかったけど
相当遠くまで行っ
>>続きを読む

僕の特別な兄弟(2018年製作の映画)

4.6

前から気になっていた本作
アマプラにやってきた🎈

久しぶりの涙腺崩壊😭
ボロ泣きです😭😭

脊髄損傷で首から下を動かすことが
できない頭脳明晰なセハは車椅子生活
同じ施設で育ち意気投合したドングは
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.5

この圧倒的なスケール迫力満点の
映像はスクリーンで観たかった💦
普段あまり好んで観ないタイプの
作品なので楽しめるか不安だったけど
150分の長尺も全く退屈せずに楽しめた

無骨なラッセル•クロウも良
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

"家はくらしの宝石箱"

ずっと観たいと思っていた本作
BSでついに観れました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

もう素敵すぎて何だか泣けてくる🥲
87才のヒデコさんと
90才のシュウイチさん
ご夫婦の日常を描いた
>>続きを読む

台北に舞う雪(2009年製作の映画)

4.0

"雪とはどんなもの?
それはそれは清らかで静かな世界"

アマプラのおすすめに出てきた本作
雪の降る日に観てみました⛄️
本当に好みだったので
このオススメ機能ありがたい🙏💓

台湾の小さな田舎町菁
>>続きを読む

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)

4.2

主人公はダウン症の弟を持つジャック
思春期のジャックが何気なく
ついた嘘が騒動を巻き起こす🌀

オープニングから明るく
仲の良い家族に癒される🚗✨
重大な決断をする時は必ず
家族全員で話し合う
もちろ
>>続きを読む

白雪姫の赤い靴と7人のこびと(2019年製作の映画)

3.8

シュレックっぽいキャラクター
Disney作品かな?と思ったけど
韓国のアニメだった😲

現代版の白雪姫👸🍎
普段はぽっちゃりな白雪姫が
魔法の赤い靴を手に入れて
その靴を履いたときだけ
スリムなお姫
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.5

人間とAIの共存のお話
AI絡みの作品は好みの作品が
多いので楽しみにしていたけど
ハードル上げすぎたせいか
思ったよりもハマらなかった🥲

人間に寿命があるのと同じで
AIにも故障というスイッチオフ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

前情報全く入れずに観ましたが
まさかこんなぶっ飛んだお話とは🤣

身体は大人だけど脳みそは子供👧🏼
そこから精神的に成長し徐々に
心と身体が近づいていくのだけれど
ベラの思考は人とは違う特別なもの🧠
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

久しぶりのマブ注入💉💕
今作はマブリーらしい
無双が堪能できる🤜🤛💥

廃墟と化した街で
若者たちを救うという謎の集団
声をかけられついていくと
そこには安全な住居も水もある🥤
救われたはずの若者たち
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.2

ストーリーが苦手ジャンルかなと
思いスルーしてた作品だけど
期待以上に楽しめた✨✨

近代日本という事で衣装や建物の
レトロな雰囲気が素敵🕍
はいからさんが通るみたい🎀

"異能"については正直
よく
>>続きを読む

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.9

雪山の絆を観てオリジナルが
気になったので鑑賞👀
主演はイーサン•ホーク

製作年が違うから仕方ないけど
こちらはCG感が凄かったな😅
ただ死体や怪我人の血が
やたら生々しかったり
リアルなシーンも多
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

最近の邦画でここまでの
ノワール系は珍しい😲

韓国ノワールは好きなんだけど
邦画となると何だかリアルで…
こういう闇の世界はあまり
見たくないというのが正直な気持ち⤵︎

美しいお顔のアイドル山田く
>>続きを読む

ウェディング・バンケット(1993年製作の映画)

3.8

アン•リー監督の父親3部作

ゲイのカップルと台湾人女性
ゲイである事を両親に隠している
青年は女性と偽装結婚することに…

台湾の作品だけど舞台は
N.Yなのでアメリカンな雰囲気も🇺🇸
1993年製
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

"最後まで行く"の岡田くんが
めちゃくちゃ良かったので
ついでにこちらも鑑賞👀

今作では岡田くんよりも
坂口健太郎の方がインパクトあった
アオハル系イケメンキャラの
イメージが強かったので
今回の彼
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.4

オリジナルはまだ未鑑賞

冒頭の墜落のシーンから臨場感が凄い
真っ白な雪山に照り返す日差し
周りに雪以外は何もないところに
放り出された乗客たちは
生き延びるためにあれやこれやと…

雪崩で雪に埋もれ
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.7

ブラッドリー•クーパー
バーンスタインが憑依してた!
演技も表情もすごい👏👏

前半は正直退屈に思えてしまったけど
後半はただ静かにひたむきに
妻への愛を捧ぐバーンスタインに涙😭

バーンスタインにつ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

面白かった!!
綾野剛はあちらの世界の役が
とても似合う役者さんだな🕶️
齋藤潤くんも初めて見たけど
小動物系の可愛らしさ🐿️

笑いのバランスがちょうど良くて
観ていてとても心地よい🌱
うるっとする
>>続きを読む

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

3.8

70代80代のお婆ちゃま4人組
大ファンであるアメフト選手を
応援するために旅に出るという
実話に着想を得たストーリー

スーパーボウルといえば
ド派手なハーフタイムショーが
有名で毎年楽しみにしてる
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

3.9

マルサ、マルタイの女に続き
伊丹十三監督作品3作目の鑑賞

スーパー「正直屋」は近所にオープンした
「安売り大魔王」から顧客を取り戻すため
店長の津川雅彦とスーパー好きの主婦
宮本信子が再起をかけて奮
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.8

あまり知名度は高くないけれど
私がfollowさせてもらっている方
全員が4.0以上の高スコアの作品
観賞後は高スコアにも納得!

ペルシャ人だと嘘をつき
命拾いしたユダヤ人のジル
彼の任務はペルシャ
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.7

とても穏やかでデジタルデトックス
したくなるような作品😌

自然の恵みからいただく食材で
ゆっくりと丁寧に食事をつくる

木のまな板と包丁が奏でる
コンコンという音
かまどで炊くご飯の
フツフツ鳴る音
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.5

リーアム•ニーソン作品は
贔屓目に加点しちゃうけど
これは今までの作品と比べると
あんまりだったなぁ。

まず孫の予定忘れすぎでしょ😆
いくら仕事熱心とはいえ
あの状況では家族に
見放されても仕方ない
>>続きを読む

野獣の血(2022年製作の映画)

4.0

ザ•韓国ノワールムービー
久しぶりにこのタイプの作品
観たけどやっぱり面白いな

敵か味方か、食うか食われるか
このせめぎ合いに終始ドキドキ💥
裏社会ってやっぱり怖い😫

哀愁漂うチョン•ウの佇まいが
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.4

戦争映画はあまり得意じゃないし
ノーラン監督作品も苦手意識が
あったけど、saltburn観てから
バリー•コーガンが気になりすぎて鑑賞

ノーラン作品まだ2作目だけど
カメラアングルといい
映像の撮
>>続きを読む