んんさんの映画レビュー・感想・評価

んん

んん

  • 79Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

どうしようもなく苦しいのに、何故か爽やか
モラハラDVで育った子は何で同じような男に当たってしまうんだろう
自然のことを友達の横顔しか見たことなかった、全身はこんな感じなんだってところがすごく好きだっ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

2回目
女の子って最強!最高!𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶 !まさに!
ハッピーで満たされる
頑張る強い綺麗な女は最高!!
でも自立してる女がいいとか言う男は死ね!
アン・ハサウェイが美しすぎて有難いで
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

超面白い。
不思議な感覚で見入ってしまった
パンナコッタを残せ、逆襲だのところ鳥肌が立った
命を懸けて守ったパンナコッタ子どもに食べさすなんて、なんて優しい…
ラストはどうなったん、だ?

悪魔を見た(2010年製作の映画)

2.8

ラストシーンは胸糞。
復讐したいよねって気持ちとしてもいいことないって気持ちがどっちも分かる
でもこの映画はもう…やめなよ…ああ、ほら迷惑かけた…(呆)って気持ちになった
途中途中ホラー映画みてえな驚
>>続きを読む

終わらない青(2009年製作の映画)

2.0

しずかーできっつい
ごはんのシーンとか息が吸えない
そこら辺のグロ映画なんかよりよっぽど吐きそう
辛いなんて言葉じゃ表せないくらいしんどくて逃げたかっただろうな
あー、みなきゃ良かった
子宮を沈めるも
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

お祭りの焼きそばはいいよね
今から帰るねって何気ないけど、すっごく幸せだよね生きてていいんだ生きる意味があるんだって思える
それは好きってことだよ
プロポーズ受けた時の涙は本物だっただろうね幸せになっ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.0

こういう題材であんま言いたくないけどクソつまらんかった。
余命系は弱いから大好きなはずなんだけどこう…グッとくる要素があんまなかった
男がなよってたからかな
RADの曲はとっても良かった

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.3

現代の作品。
タイトルが個人的にすごくセンスあって興味をそそると思う
お金が絡むことはどんなに仲が良くてもやってはいけないなって痛感させられる
どんなに優しい人でも見返りを求めない人なんて存在しないと
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

カメラワークといい雰囲気といいずっと気持ち悪くて最高だった
儀式前日に死ぬところで鳥肌立ちまくった
グロいのいくらでも大丈夫だけど動物大好きだからワンコのシーンと、女だから股から血はちょっとおえってな
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.8

有名な作品だからみてみたけどうーん…合わなかった
リバーズ・エッジを思い出した
少年心はいつまでも忘れたくないね

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

2回目
やっぱり面白い…!天才!
みんなで酒飲んでる途中に家族が帰ってくるシーンがヒヤヒヤして大好き

成れの果て(2021年製作の映画)

3.0

暗い気持ちになりたい時にみたらいい
人間のきったねえところが終始放出してる
みんな感情的にぶっちぎれるから見てて気持ちいい
総じて腹立つ!色々はにゃ?ってなったところは回収してくれなくて急に終わった
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.0

新しい!けど合わなくて時間の無駄だった
ずっと宇宙ふわふわガタガタ
こういうお仕事とか消防士さんとか命かけてるお仕事の人に感謝!みたいな気持ちになった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

金!女!ドラッグ!海外!
くそなげえと思ったら3時間弱あった
ペンの売り方のやつ、物を売るのが上手な人はシンプルに尊敬する

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

2回目鑑賞
「継承」って感じ
ミッドサマー大好きマンだからそれと比べてしまうと劣る、けどとっても面白い
裸の人とか終わり方みるともう笑ってしまうんよ
エンディングの曲が最初の方愉快でハッピーエンド🎶み
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

もう最近で1番泣いたえづくくらい泣いた
ずっと世界が平和になればいいのにって願ってる
これからも子どもを育てながら生きていく奥さんのことを思うと胸が痛すぎる
生きていても自分のしたいことをしなきゃ(う
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.5

誰も悪くない
結局お母さんも海にくるシーンで大号泣
天国で彼氏と会えてるといいな

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

真っ直ぐで明るくて人想いで男らしいドリス…名前忘れた。すっごく素敵な人
きっと今まで儀式的に行われてたであろう誕生日会がみんな楽しそうで、人を巻き込んで笑顔にする力があって感動した
空を飛ぶところで泣
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

ただただ𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬を見せつけられる(?)話
世界がみんなこうであれ
こういうロマンチックなものが大好きでいっぱいみるから現実がどんどん物足りなくなっていく
男が真剣になった時ってこうだよねっていう
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

これは主人公が患者系…?って疑いつつも何が真実か分からなくなって見入ってしまった
そしたら湖に沈めたのが奥さんだったなんて…

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.6

綺麗に出来上がった作品をみた。って感じ
感情は動かなかった
あれは性癖?立派な病気?
女子高生にって限定するのがキモいよね~
おもしろーい!とはならなかったけど観やすかった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

静かな映画とは知ってたけど、ここまで静かだとは思わなかった
アダかわちい
訳が分からずみんなのレビューを見て納得…知識不足で楽しめなかった悔しい
たくさんお勉強しましょうね
ここら辺は救急車とかないの
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

悪口のボキャが多くて笑ってしまった
翻訳してあるからマイルドになってるんだろうな
宗教はこうやって出来ていく
怒られてる時自分が怒られてる気分になって息が吸えなかったし背筋が伸びた
事故っても会場に向
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.5

死霊館観すぎて飽きてしまった
悪魔でお腹いっぱいよく分かんなかったし
実話なのが怖い、こんな思いした人がいるなんて

恋は光(2022年製作の映画)

3.9

心が洗浄された
恋したい!!!
手繋ぐところで胸がちぎれそうになった
先生(絵の方)が恋は嬉しくて楽しいものって言ってたのが可愛かった

ある男(2022年製作の映画)

3.5

絵、持ってきたんですって見せるところ胸がキュってなってドキドキした良い意味で
おどおどしてる人が自分の意思を見せる時(?)みたいのにすごいドキドキする
流し見したから途中から訳分からんくなった

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

FBIかっけえ
異常者はいっぱいいる
窓越しに話すところが1番怖かった

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

5.0

ああいう男が1番なのにずっと愛せず浮気してしまうんよな…愛されたいわ
主人公は刺激厨やな
最後死ぬ時鳥みたいだったな、涙出た
ヤンデレもメンヘラもだあいすき
阿部サダヲは相変わらず天才だな

色即ぜねれいしょん(2008年製作の映画)

1.0

良い意味で共感性羞恥
性欲がないと恋って出来ないのかな
性が今は気持ち悪くて仕方ない

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

2回目
おんなのこはみんな幸せになろうな
おんなのこってだけでかわいいんだから

来る(2018年製作の映画)

2.4

うーん
気付いたら終わってたってことはつまんなくはなかったと思う

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.3

白と赤の世界
好きな人になるとダメなんだ、かっとなっては共感出来る
ただのスプラッター映画

夢売るふたり(2012年製作の映画)

2.5

掴みは何これめっちゃ面白そうじゃんって思ったけど段々だれて訳が分からなくなった
結局みんな何がしたかったのか

>|