アレクサンダーさんの映画レビュー・感想・評価

アレクサンダー

アレクサンダー

  • List view
  • Grid view

シグナル(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

良い映画ではありますが、オチがやはり納得いかない。
でもスケールもデカく、映像なども素晴らしいので傑作ではあります。

要するに、ハッカーと見せかけた宇宙人と街外れで遭遇した後、目が覚めたら実は地球そ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.4

フランスって感じ。
カニバ映画の割には綺麗なのが微妙。

雰囲気映画なので、正直面白くはないでしょう。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

世界観が大好き!

みんなもオススメしたい映画にとりあえず入るでしょ?

意味不明なとこが最高。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

いろいろ天才だよね。
私は好きな映画何?って聞かれたら
とりあえずこの映画は選択肢の一つとしてあげる様にしてる。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

古いからか、あまり入ってこなかった。
多分悪魔の話だと思います。
作られた当時に観たら衝撃を受けるかもしれないけど、少し難しいので、流し見したり、目を離したりすると話が分からなくなります。
とりあえず
>>続きを読む

アイ・アム・オールガールズ(2021年製作の映画)

3.8

凄く良かったです。
人身売買は許しません!
まずは私達が現実を知る事も助ける一歩とまると思います。

スモールワールド(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

世界はなんて残酷なんでしょうか。

誘拐されて奴隷にされた子供達が
どんな生活をして何をされるのかを描いたもの。

性奴隷にされ腸に穴が開くまでされ続けても一生終わることのない悪夢。
そしてそれに慣れ
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ好きだった。
想像を遥かに超えて面白かった超大作。
全然続き見たい。

カラーズ・オブ・エビル:レッド(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

描写がグロいんですが、しっかりと映像化して恐怖を煽りますね。
犯人がかなりのサイコ野郎で凄く内容も面白いんだけど、なんかこうしっくり納得できない部分が多くてモヤモヤする。。笑

あんだけ悪い犯人が割と
>>続きを読む

エリザベス -狂気のオカルティズム-(2017年製作の映画)

3.0

胸糞だけど知らなければならない映画。。

とにかく胸糞。
覚悟して見てください。

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

完全にコメディで草www
コントみたいなわかりやすいこち亀的な展開で大乱闘が起こり、ついつい笑いを起こしてしまいます。
多分真面目に作ってるんだろうけどね、逆にそういうところが可愛いというか良いなぁと
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

すっごい頭使うから疲れたけどミステリー好きにはオススメ、最高に楽しめました。

まさかの展開な上に、まさかの手法で犯人から新事実を炙り出す…めちゃくちゃカッコよかったなぁ。

やっぱり復讐ものって楽し
>>続きを読む

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

追撃車のリメイク作品らしいですが、
B級とは思えぬ緊迫感とリアルさです。
しっかりとサスペンス要素を感じました。

犯人が女性を誘拐した理由は最後まで全く語られないまま終わります。
レイプするわけでも
>>続きを読む

天の怒り(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

精神異常者はどっちだ??という話。
ちなみに胸糞気味のバッドエンドです。

助けるはずの新聞記事は役立たずの上に
最後までマヌケで次に狙われる羽目に。

ずっと天才vs素人の勝ち目なしの争いを見る事に
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これは、とにかく音で心をえぐられます。
実際にあった地獄のアウシュビッツ収容所から、絶え間なく聞こえてくるユダヤ人達の悲鳴やうめき声燃やされ続ける人々の阿鼻叫喚と業火による轟音、人間の焼かれる匂いを肌
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

古い映画だけどまじで名作。
バケモンが人間を殺しまくる話に見えますが、全然違ってしっかり内容があります。

キューブ型のいにしえボックスパズルを触ってしまうと、ドMのバケモノ集団が現れて、拷問を始めま
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが、伝説の映画ビバリウムを作っただけありますね。
しっかり観入ってしまう所が素晴らしい。
ホラー映画というか、究極の復讐映画であり、ファッション業界に対しての風刺にもなっているんですよね。
ストー
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これ大好き!笑 ブラムハウスは裏切らないよ。
狂った老人ホームでカルト集団に殺されそうになるんだけど、
孫と一緒にボスを倒したあげく、更に仲間になって成り上がってカルトの黒魔術的なやつで20代に若返る
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

生命力を具現化したような力強さ。
これぞ映画って感じの大迫力。
痛々しいシーンが沢山ありますが、自然の厳しさ、美しさと人間の愛と醜さを全て感じることが出来る素晴らしい映画ですね。

モンスター/怪物(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全然悪くないよ?むしろ良い。
喋らないから全世界に通用するし、しっかり意味わかる様になってる。
そんなにチープでもないし、割とちゃんとしてると思う。
台本無しでこれなら俳優さんの演技力に感心するわ。
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

結構面白かったです。
前半では何が敵なのかわからないのでそこがもう恐怖でしか無い。
宇宙人なのか、悪魔なのか、戦争なのか、環境汚染なのか、何で突然こうなったのか?
映画の最後に語られますが、少なからず
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

想像してるよりちゃんと怖かった!笑
逃げる雰囲気などがリアルで、ありそうでなさそうな状況が割と入り込める。

オシャレな映像や音楽が程よい休憩をくれます。

B級でなく、ちゃんと怖い映画を見れて満足で
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

ホラー映画のお手本って感じです。
ミキサーで脳みそぶった斬るのは笑える。
入門編にぴったりな、わかりやすくてちゃんとしてる内容。

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

4.0

ベッキー最高!可愛かったぁぁぁあ!
でも、もっとやってほしかった。
ベッキーの割には物足りないかも、でも可愛いからok

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.0

しょーーーーもなさすぎる。笑

低クオリティを寄せ集めたゴミ中のゴミww
ジャンルはテリファーに近い様なスプラッター映画、ある意味コメディ。

グロ苦手な人はそれだけでワーっキモいとなるかもしれません
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

でも、下半身麻酔、部分麻酔だとちょっとこの気持ちわかります。

私もお腹を切った時に、動けないのに内心、これ本当に大丈夫?!麻酔効いてる?!と大パニックになったので。笑

とても怖い映画ですよね。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これ大好き!4回は観た。
犯人がなかなか分からないのも面白いけど、拷問シーンも納得しちゃうから仕方ない。
そして最後がまた伏線の回収がうまくて最高過ぎる。結果ハッピーエンドなのに、助ける前までしか見せ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

xはゴミだったけど、パールはめちゃくちゃ面白かった!格差ありすぎ。
演技もめちゃくちゃ上手いし、久々にに見入ってしまった!

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.0

完全に失敗作ですね。アンジーのやつとは別物。
日本文化と中国文化の見分けが全く付いてない外人によるよくある適当なパターン。

所々ミッションインポッシブルやスパイダーマンみたいな壮大なCGアクションが
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.2

ええ加減にせぇよ北欧映画w

毎回面白そうに見えるけど確実にイマイチ。

北欧は綺麗な人が多いし映像がめっちゃオシャレだけど、内容はめちゃくちゃ10代向けの話だった。
世にも奇妙な物語くらいのクオリテ
>>続きを読む

トナカイは殺されて(2024年製作の映画)

1.5

なんやこれww
雪国の独特の世界観で、ずっと意味不明だしそもそも全然面白くなかった。。
田舎に行けば行くほど警察が無能なのはわかった。

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.4

ストレンジャーシングス位のワクワク感がとても良かった。
アジア人を差別しないギリギリなジョークを言う所もなかなかのポイント。
子供の気持ちに戻れた気がする。
キッズ向けとはいえ、とても良くできた映画で
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

1.7

まさかのつまらなくてビックリした笑

怖さが子供向け。
日本で言ったら雨穴とかそのレベルの話。

これシリーズ化してるのガチで意味不明。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと前に観たけど、センスのカケラも見当たらなかった。

1mmも笑う所ないし、1mmも感動する場所もない。
みんなこれ面白いって本気で言ってる?
逆にそのセンスが怖いよ。

とりあえず、
これ好きな
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

頭おかしい系映画ですね。笑 
シュールだけど別に笑えるわけではなくて、その世界観で生かされる人間の狂気を見せる感じ。
実際の虐待ってあんな感じで不細工な殴り方なんだろうなっていう殴り方。
親父がブス過
>>続きを読む