あんきもさんの映画レビュー・感想・評価

あんきも

あんきも

映画(49)
ドラマ(64)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

内容としてはまずまず。昔ほどの緊張感溢れるスパイアクションではなくなってきたのが近年のMI。でも、まぁ楽しめる。しかし、MIも歴史あるね。初期メンバーが現役で登場し活躍するのは何か嬉しい。あとヘイリー>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

面白かった。
構成、キャスト、音楽、文句なし。
鈴木亮平が、流石と言える演技だった。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

フライト・ゲームと似たテイスト。まぁ面白い。シリーズとして、もっと作品出して欲しい。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

1.3

酷かった。もう少しオリジナルを大切にして欲しい。小説(マリアビートル)では伊坂の中で3本指に入るほど好きなのに、これは作者へのリスペクトが感じられない。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

面白い。1と3と比べて、何故か2だけ視聴数少ないという、個人的に3部作の中でレアな作品。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

面白かった。これから就活始めようとする学生とか息抜きに観てみても良いかもしれない。何か学ぶことがあるかもしれない。知らんけど。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.8

松岡茉優の京ことばに痺れた。そこから注目し始めたけれど、松岡茉優って演技もトークも上手い、良い女優さんだと思う。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

2.6

いまいちだった。
原作伊坂の映画はあまり面白いものがない印象(それだけ文章のタッチや表現が伊坂は素晴らしいということ。小説がオススメ)。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

アリエルかわいい。
フランダー飼いたい。
メロディ最高。アンダーザシー、パートオブユアワールド。アラン・メンケン天才。
いつ観ても、ラストBGMの持っていき方が秀逸。そして、トリトンの親心が素敵。

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

実写化は、音楽でいうクラシックと似ていると思う。変にアレンジするのではなく、オリジナルに忠実に再現することが、1番良い。本作品はとても良かった。
オープニングのウィルスミスが歌うアラビアンナイトは最高
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

実写化ってハズレが多い印象だが、こちらはその心配はないので、ご安心を。
マレフィセント視点のストーリーというのが、また良い。そして、アンジェリナ・ジョリーが見事に演じきっていると思う。楽しめる作品。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

4.0

前作よりアクションも派手になった。見どころは多い。面白い。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.2

エジプト系とか神話系の映画って面白い映画があまりないような気がするが、これは別。
ジョナサンは最高。
イームホーテップ、イームホーテップ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.4

ストーリーとしては、まぁまぁ面白い。でも、またか、ってなるのは間違いない。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.2

YESと言おう。否定はダメだ。受け入れよう。そうしたら良いことあるよ的な内容。実際、社会でもYESでいく人が上手くいってる気もする。が、自分は嫌なもの嫌なので、YESマンにはなれそうにない。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.1

トムはカッコ良いね。ジャケットヤバくない?
肝心の中身は、普通かな。

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.6

ちょっとした意味で話題作。でもストーリーは悪くなく、楽しめると思う。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.1

面白い。それなりにドキドキハラハラ出来る。母親の子への愛も感じる。最後はちょっと可哀想だったけど。
ちなみに、タイトルとパッケージからしてホラー系かと思われそうだが、ホラー映画ではないので、怖いのが苦
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.0

個人的には面白かった。
オチはなるほどと思った。
いつも思うが、ジョディ・フォスターは別嬪さんだなぁと思う。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

実話寄りのお話だったかと思う。なかなか考えさせられる良作かと。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.2

面白いと思う。あまり作品情報を入れずに、何気に見始めると良いと思う。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

当時、子どもだったが、面白過ぎて何回も観た。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.7

激しいカーアクションで、最初の頃とテイストが少し変わりつつある最近のワイルド・スピードだが、この作品は最後の持っていき方が意表を突いており、ワイルド・スピードを最初から通して見ている人やファンは、きっ>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.3

近年のワイルド・スピードはカーアクションが派手で、魅せに入り過ぎている。
この作品は原点ということもあり、ストーリー、車、登場人物、どこをとってもバランス良い。
ポール・ウォーカーがカッコ良い。
ポー
>>続きを読む

>|