はまぐりとあさりさんの映画レビュー・感想・評価

はまぐりとあさり

はまぐりとあさり

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.6

そこまで響かなかったが題材としては好きな感じ。冒頭の大津波のシーンがあまりにも突然で激しい映像だったのは驚いて白目剥いた。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.7

登場人物の思想と行為が怖さを上回るほど気持ち悪くて面白かった。ジャンプスケア苦手だわあ。

戦慄の絆(1988年製作の映画)

3.7

終盤のオペシーンからラストにかけては全く意味不明なのだが、その狂わしい行為をも美しく上品に魅せているので困惑する。これがクローネンバーグであると言われたら納得せざるを得ないが。面白かったです。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.7

2023.11 キネカ大森にて何年ぶりかに鑑賞。
多分最後に見たのは中学生の時とか、映画に興味を持って自発的に見始めた頃だったかな。
出所直後の男が偶然出会った女の子を上手く利用し、両親に繕おうとする
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.9

まさに"インフィニティプール"のタイトルが相応しいの何の、完全にやられました。倫理観ぶち壊し、非日常的世界をここまで深堀して確立させてしまっているのがこの監督の恐ろしさ。
見終わった直後は暫く脳処理が
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.9

病み上がりの身体に摂取させてしまったのでかなり痺れた。
セノバイトのビジュアルはいつ見ても最高だな。箱を開けるやいなや理不尽に痛めつけられるんだぜ。定期的に見たくなるやつです。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

シリーズもここまできたら最早楽しければそれで良し。
ゴーストが大勢出てきて悪さするような絵面を期待していたが、氷1面銀世界の印象が強くそこまでどんちゃん騒ぎしていない。
マシュマロマンは大小問わずわた
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.7

青年が無差別銃乱射事件を引き起こすまで。内容とは真逆にラストまでとても静かな映画であった。

変な家(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

雨穴さんが原作なだけであって、映画化は全くの別物として考えよう。それにしても雑さが目立つな。間取り重ね合わせるのに気付くのが早すぎ。
チェンソーBBAが全てを掻っ攫う。

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.9

オスカー受賞を理由に人生初ゴジラを体験してきました。折角なので白黒上映をセレクトした特撮初心者です笑
あまりにも恐ろしく描かれているゴジラの描写に対して人間パートは非常にあっさりしていて多少なり先が読
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

犬達の活躍もあるのだが、ダグラスが精神科医に半生を語り続けるだけでここまで視聴者を画面に集中させてしまうのは流石リュック・ベッソンなのかもしれない。
友人に勧められて見たアンチヴァイラルでも主演を務め
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

外の世界を知らないベラがこの世に初めて触れた時、何を感じどの様に生きようとするのか自己探求してゆく。アートワークも素晴らしく個人的には好きな作品寄りではあるが、観ていてどっと疲れる。なるほど、籠の中の>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

集中力途切れずに最後まで観れたので楽しめたんだと思います。メインキャラに何かしら度肝を抜かれたり憧れるようなヒーロー像を求めて行くと中途半端なのかも。そういう点ではMARVELっぽくない気もする。ポス>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ楽しみにしてたのに超つまらなかったです。中盤からはずっと眠気との戦い。原作ゲームの再現度にはテンション上がったけど、映画としては全然ダメじゃん…

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

新年1発目がこちらでした!
イーライ・ロス苦手だったの忘れてた💦かなりグロくてまあまあダメージ受けちゃった💦(何で観たんだよ💦💦)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

炎のゴブレットより断然こっちの方が面白い。かなりダーク寄りだけどシリウス・ブラックやルーピン先生など大人になった今はイケオジ大量摂取できるのが有難い(?)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

最初から最後まで通して見たのって多分初めてかも。セドリック回であって前作までのワクワクした感じは全く落ち着いちゃった印象。

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.9

2023年ラストはこちらでした。
今の自分が観るのにぴったりな恋愛映画だったので、所々で共感したり刺さる部分が多かった。
人生は短いけど、何かを悔やんで生きるには長すぎる。素敵な言葉にも沢山出会えたな
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

初見でした。🔰
美しくぶっ飛ばす、ワンダーウーマンめちゃくちゃかっこいい〜のだがこれと言って目を引く様な、インパクトに残るシーンが無い。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

コメディ強めでビックリした。
マルチバースもう飽きたよ🥺と思いながらもエズラミラーの一人二役はなかなか良かったと思います。赤ちゃんを一人一人空中で救助するフラッシュの入りからグッと掴まれた感じ。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

ハリソン・フォードとマッツ・ミケルセンなんて眼福でしかない(最後まで期待していたインディ・ジョーンズを下回ることもまぁ上回る事もなく普通に面白かったです)

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

憑依されるのが恐怖体験としてでなく、ティーンズ達の間で快感を得る遊びとして描かれているのが新しい切り口だしぶっ飛んでいる。
酒やドラッグだけでは満足できない時代になってしまったのかと一瞬ゾッとしたほど
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.7

今回も犯人当てられなかった🥺
普通に面白くて、これでいいやつです。貸倉庫に綺麗にコレクションされててワロタ。
それにしても、ゴーストフェイスって被るだけで運動神経爆上がりするよね。

the EYE 【アイ】(2002年製作の映画)

3.6

リアリティのある心霊描写なのでめちゃくちゃ怖くて良かった。自分は全く退屈しなかったです。
後半の展開で好き嫌いが分かれそうなのが勿体ない。

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

3.7

前作よりこちらの方が何倍も面白い。
クリーパーさんの顔つきや羽の細かなビジュアルも楽しめました。トウモロコシ畑に立ちはだかる黒黒しい案山子のビジュアルの良さよ。

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.6

また間違ってリメイクをレンタルしてしまった…ライアン・レイノルズなので良し。若い!
内容は普通に面白いし怖かったがそこまで印象には残らなそう。
悪夢が住んでるって言うか、殺された家族の霊が道連れにしよ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはめちゃ良かったのでは…?

ティモシーシャラメ、シルクハット似合わないな〜と初めはジョニデのウォンカ像がどうしても邪魔してましたが。
理髪師やウェイトレスなど色んなコスチュームの彼が見られるの
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

周りの人間の精神がイカれたり殺されていく中で、何故かビデオカメラで撮影してる人間だけが理性を保ち生き残っているという不自然さ。これがドキュメンタリー調である作風を台無しにしている気がする。
憑依された
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

公開初日にレイトショーで。
あのエクソシストの続編だぞ!と期待を込めて構えて行ってしまうと、まあまあミスマッチ感はありそう。
だが続編としてでなく、全くの別物として公開されたとしたならば、全編エクソシ
>>続きを読む