アナさんの映画レビュー・感想・評価

アナ

アナ

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.2

キャストが豪華。
アクションラブコメにアドベンチャー要素と盛りだくさんだが、何も考えずに見られて良い

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画にはサメ映画にしか接種出来ない独特のスリル感があるなと思いました。
そしてやはり命を救えば人を惚れさせることが出来ると分かりました。

あとピピン生きててよかった!

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりくらいに鑑賞。
当時展開の熱さに興奮した覚えがありましたが、
この映画はその点においては圧倒的な気がします。
老兵の登場やバトル展開など終始アドレナリンが出まくります。
ただエイリアンの武器
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作の主役はなんと言ってもブルーノ!
恐らくブルーノを出そうという流れで本作に出てきたわけでなく、話の構成的にドアドアの実があると勝手がいいという理由で出てきたのではないかと思いますが、しっかり活躍し
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これほど「かっこいい」が詰め込まれた作品は他にないと思います!
キャストに空中戦にセリフの言い回し、何をとってもかっこいい!
80年代のアメリカの感じや映像のざらつきもとても良いですね。
話自体はとて
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

考えさせられることが多い作品でした。
まず自分がマジョリティ側にいてもそれが普通だと押し付けてはいけないな〜と。
今作は作品名にもあるようにCODAであるルビーが主人公です。
本来耳が聞こえない人はマ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フロド役のイライジャ・ウッドの指輪にどんどん蝕まれていく様がとても上手で指輪を葬るという使命の困難さが感じ取れました。
また今までの2作品は指輪に魅了されるシーンはあっても指輪の恐ろしさを感じるシーン
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3部作の2作目は中弛みしてしまう場合が多い気がしますが、今作は中弛みどころか非常に盛り上がる部分が多かったと思います。
最終章へのつなぎとしては完璧なのでは?
とは言いつつ、戦い方が個人頼みで戦略もく
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー作品の傑作。
10年ぶりくらいに見ました!
今見ると話の展開に若干違和感を感じることがありますが、物語のワクワク感は今見てもとても感じました。
ガンダルフの言うことがとても深かったりするの
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

良作でした…
「出会い」と「別れ」、そしてそこにある「生」と「死」
物語はひとりぼっちのマキアとひとりぼっちのエリアルの出会いと成長を軸に進みます。どんどんと母親になっていくマキアとすくすく成長してい
>>続きを読む

いばらの王 King of Thorn(2010年製作の映画)

3.2

前半は良かったんだけど後半がなぁ…
話広げすぎて後半でちょっとごちゃついた感が否めない
でも設定と世界観はワクワクさせるものがあって良かったです!基本的な話の流れも細かい部分除けば面白かったです。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンや「海」の謎を見ている自分達もアオヤマ君らと一緒に解いていく気持ちになれるのが面白いと思いました!
また少年時代になぜか持ってしまう冒険や世界の謎、歳上の女性に対する憧れなどをぎゅっと詰め込ん
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

結婚や夫婦間の悩み、そして夫婦喧嘩を上手くスパイアクションに落とし込めている作品だと思います。
設定や内容は難しくなく、コミカルな要素が多いので楽しんで見られます。

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

現実離れしていたり実際の箱根駅伝と違ったりすることはあると思います。
ただストーリーやキャラ設定が面白いしそれぞれが迷いや葛藤を抱えながら困難を乗り越えてチームとして箱根駅伝を走る姿に見ていて心揺さぶ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とにかく終始よだれが止まらなかったです笑
料理に夢中で家族に構わず、店では自分の好きな料理を出せなかったカールがフードトラックで好きな料理を振る舞い、料理を通して家族と心を通わせてく姿は心がほっこりし
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話がもとになっている作品。
余命宣告されて人が亡くなっちゃう話はその日々の葛藤が描かれ、重たい話になりがちだけどこの作品はそこはあまり描かれてなかったです。
悪く言えば表面をなぞったような作品ですが
>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.8

10年ぶりくらいに再視聴
そもそもの設定が面白いですが、実際内容を見てもとても面白いです。
原作が読みたくなりました。
間違いなく松山ケンイチの代表作です!

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.3

新キャラ、新種のゾンビの深掘りがどうとか気になるとこはありますがこの作品に関してはそんなとこはあまり求めてないのでただ楽しく見られて良かったです!

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

好き嫌い分かれそうですが、個人的には好きです。
コメディにいき過ぎず、暗すぎるわけでもなくバランスが丁度良かったかなと思います。
ジェシー・アイゼンバーグのあたふたしてる演技はいつみても好きです笑

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作では描かれなかった3人の父親候補とのドナの昔の日々、ソフィの現在が同時並行に進み、部分部分でリンクしているのが良かったです。
リリー・ジェームスがドナの昔を演じていましたが、メリル・ストリープ演じ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「人生の価値、それは自分を認めてくれる人がいるかで決まると思う」という冒頭の主張を作品全体を通して納得させられる。
正反対の人生を歩んできた2人が同じ境遇に立たされ、棺桶リストを進めていく姿はまさに最
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウエストサイドストーリーでアンセルエルゴートを知って見てみました!
冒頭のカーアクションが有名で車目当てで見たところもありましたが、冒頭程のカーアクションはその後あまりなかったです。
ただ見所はそこじ
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.7

程よく頭も使い、アクションもあり楽しめました。
シルベスタスタローンとアーノルドシュワルツェネッガーの共演も良かったです!

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何といっても圧巻のパフォーマンス!
集団での踊りは圧倒されます!音楽も軽くノれるのうなものが多く一緒に踊りたくなっちゃいます。シーンや人物の動きによって曲調やリズムがコロコロ変わるのも楽しみの1つだと
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マークを軸として話は進んでいましたが、終盤でこれはマーガレットの物語だと気付かされることでこのタイムループの意味が分かります。

「毎秒が奇跡そのもの。その積み重ねが人生になる。」という言葉がとても印
>>続きを読む

ロラックスおじさんの秘密の種(2012年製作の映画)

3.5

環境を考えるきっかけになる作品
絵のタッチが可愛くて見やすい

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.6

ほのぼのする作品
特に話に盛り上がりがあるわけではなく、展開も弱めではあるがそれが何気なくて良い。
それぞれのバレンタインデーが実はどこかで繋がっているのも良かったと思う。
あとキャストがめちゃめちゃ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.7

猫になるという設定が上手く内容や主人公の背景にマッチしているなと思いました。
絵のタッチも可愛くて良い青春系映画。
ヨルシカとの相性も良き!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

女性版オーシャンズ
今作も華麗でスタイリッシュな強盗で見てて気持ちよかったです。盗み出すまでの展開もそれぞれに役割がしっかりあり、面白かったです。
衣装の多さや華やかさは女性版ならではといったところで
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

車から離れると爆発してしまうブレスレットをつけてるという設定があり、前2作とはまた違ったアクションが見られて良かったです。
自転車のシーンが個人的に好きです

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目では淡々としてるイメージが強かったですが今作は子供に優しい違ったフランクの姿が見られます。
アクションは相変わらず良きです。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

改めて見ましたが、ジェイソンステイサムが淡々と仕事をやってのける姿が最高にかっこいいです。
カーアクションといえばの作品だと思います。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

to doリストをしたからというよりその他の要因によって主人公が変わっていってる気がして to doリストが直接的に主人公の幸せに意味があったのかな〜と思いました。
そもそも何をもって幸せなのかを定義
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズがとにかくかっこいいです。
キャメロンディアスが終盤まで足手まといなのが余計にトムクルーズをかっこよく見せてます。
設定やストーリーはとても簡単なのでアクションがただ見たい時におすすめ!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

昔ドラマを見ていたので映画も見てみました。
日々の憂鬱を吹っ飛ばしてくれる作品!
デューイは破天荒で自己中心的、でも自由な人間で生徒達は優秀で真面目ではあるけどカリキュラムや成績に縛られている。
全く
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは初代スパイダーマンから見てる身からすると最高以外の何物でもないです!!
今まで出てきた敵キャラと歴代のスパイダーマンが出るんだからそりゃ面白くないわけないですね笑
とはいえ、詰め合わせただけ感は
>>続きを読む

>|