seaさんの映画レビュー・感想・評価

sea

sea

映画(112)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 トレパネーションや第六感など魅力的なワードは多かったが、ストーリー自体は正直微妙だった。
 記憶喪失の名越が後に出会う同じ記憶喪失の奈々子。記憶喪失になる前は恋人同士だったと判明したかと思いきや婚約
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

水川あさみの毒舌弾丸ツッコミがたまらなく面白かった笑
エンディングでは家族旅行のことをシナリオにしていそうなシーンで終わったが、映画化が決まった時のチカの反応が見たかった。
豪太とチカを主人公にした足
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ面白かった。
最初は直子が蘭の影響でヤンキーになるかと思いきやまさかの直子が最恐のヤンキーで隠して普通のOLを装っていたとわかりびっくりだった。
バカリズムの脚本はいつも予想の上を行く展開で本
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.5

 ただの脱出ゲームではなく生死がかかったデスゲーム。徐々に一人一人脱落し少なくなっていくところが勝手に孤独を感じ全員でクリアしてほしかったと思いながら鑑賞。
 謎解きは考えても自分の頭では何一つ理解で
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 最初から最後までハラハラドキドキのスピード感ある展開。
前作に引き続き面白かったが全員頭が良すぎて自分は一瞬で死んでしまうのだろうと思いながら鑑賞。
 ミノス社の悪事を暴くと息巻いていたゾーイだが、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

 最初は羊人間として産まれてきたアダが何かしでかすのか思いきやただ可愛かった。
 最後のシーンで、大人の羊人間がやってきて夫のイングヴァルを銃で撃ち殺しアダが連れて行かれるのは少し悲しかった。
 最初
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
自殺する場面を見せて次のターゲットに取り憑く幽霊?悪魔?の正体は気になるところ。
現実と幻覚が入り混じっていて絶妙に怖かった。呪縛から解放されるには、誰かを殺害し、さらにその場面を誰かに
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 しっかり悪魔モノの映画で面白かった。
モーニング神父が悪魔祓いで殺されてしまったのは悲しかったが、最終的には駆けつけたキンダーマン警部と最後の力を振り絞ったモーニング神父のおかげで、カラス神父が一瞬
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 火で壊れたものを修復したり、ウェイドの水の家などとても好きな世界観だった。
 火のエンバーと水のウェイドが、ある調査を一緒にしていく中で徐々に心を通わせ、触れ合うシーンがよかった。
本来なら水と火が
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は面白い。
ワニもリアルだし迫力があってよかった。
ただツッコミどころが満載。
ワニにあんなに噛まれているのに(しかも手足)平然と歩いている、なんなら走って泳いでワニと互角にやりあってい
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

 海の映像美がすごすぎる。前作では森も魅力的だったが、今作は海や海の生物が綺麗すぎて何回でも観れる。
 長男のネテヤムが死んでしまったのが悲しい。キリの父親が誰なのか、なぜエイワの声が聞こえるのか、い
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 面白かった。最終的には、時間の流れに影響されないサンゴ礁のトンネルを通って姉弟の2人だけが助かるが、幼い子どもだった2人が中年になっていて可哀想すぎた。
 自分たちの利益のためにと時間の流れがおかし
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

彼女と鑑賞。2人とも消化不良で終わった。
幽霊が出てくるかと思いきや変な宗教チックな話。ほんとに幽霊だったのかもしれないが、純粋なホラーというより宗教要素強め。
最後に主人公が団地で明るく窓際に立って
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 人類を守るための生贄として選ばれた若者たちが、最初に小屋の地下室でどの物語でどの怪物に殺されるのか自分たちで選ばせているが、他のパターンも見てみたかった。
 途中、色んな怪物が部屋に閉じ込められてい
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

神父の姪のアリスが良い人でよかった。
最後、ゲリーを庇って犠牲になったアリス。自分の末裔であるアリスが死んでしまったため取り憑ける入れ物がなくなったメアリーも消えてなくなるシーンがあるが、サタンにして
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 彼女と鑑賞。主人公の恋した相手がよろしくなかったことから悪夢が始まった感じ。
 ファン・レイシンの想い人、チャン先生は良い人そうだったけど、先生の優柔不断な態度のせいでウェイくんやその仲間たちが犠牲
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 彼女と鑑賞。ホラーなはずがところどころコメディ要素があって面白かった。
面白かったけど、元のきさらぎ駅にもっと忠実に近付けてほしかった。
 こちらの世界に戻ってくるには扉をくぐってはいけない、最初に
>>続きを読む

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人4〜(2022年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

儀式で繋がった異世界へ高校生たちが乗り込み入口が消えてしまうまではまぁよかったが、出口を探すのに一つの方向に進まないといけないとかみんなで進めばいいのにわざわざバラバラで進んでいくとかツッコミどころ満>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の、宇宙に行く前にA.J.とグレースがピクニックをして別れを惜しみながら過ごしているシーンが好き。好きな人に会いたくなる。
最後、誰か1人が宇宙に残って隕石を爆破しないといけない中、くじで選ばれた
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目よりサメのシーンが少なくて少し残念。でも十分面白かった。スーインが出てこなかったのが残念。ジョナスとの掛け合いを見たかった。

アイス・エイジ バックの大冒険(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今回はあまりシドたちは登場しないと思いきや割と出てくるのが嬉しい。
いつもはおふざけしかしていないクラッシュとエディが成長していく姿と、最後にエリーたちとお別れするシーンが泣ける。
でもエンディングで
>>続きを読む

アイス・エイジ5 止めろ!惑星大衝突(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イタチのバックが再登場。今までの仲間も勢揃いでわちゃわちゃしていて楽しい。
スクラット世界を壊しすぎ🐿️
でももはやなくてはならないキャラクターになってて恨めない。可愛い。クスッとなる。

アイス・エイジ4 パイレーツ大冒険(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シドのおばあちゃんが登場。最初は偏屈でボケてしまったサブキャラかと思いきやしっかり役割があって最終的に好きなキャラクターの1人になった。

アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの(2009年製作の映画)

5.0

ティラノキッズたちが可愛い。
イタチのバックは変わり者だけど頼もしく、ティラノに攫われたシドを探しに来た他の仲間たちとの掛け合いが面白い。

アイス・エイジ2(2006年製作の映画)

5.0

フクロネズミのクラッシュとエディがストーリーが進むにつれてどんどん可愛く見えてくる。

アイス・エイジ(2002年製作の映画)

5.0

マンモスのマニーとナマケモノのシドとサーベルタイガーのディエゴが赤ちゃんを人間に返すための旅を通して絆を深めていく姿が面白くほっこりする。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 今作では魔法生物の登場場面が少なく寂しかったが、全てを見通す目があるというキリンは非常に愛くるしく、ニフラーやピケットも相変わらず可愛く微笑ましかった。
 未来を見通すグリンデルバルドに挑むため、作
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 今作では、グリンデルバルドが脱獄する場面から始まり最初から見応えがあった。また、イギリスの魔法省や若き頃のダンブルドアやホグワーツ、リタ・レストレンジとニュートのホグワーツでの学生時代、ニコラス・フ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 ハリーポッターの世界より前の物語ということで、まだマグルと魔法使いの結婚が認められていなかったり、ヴォルデモートが世界を支配する前のグリンデルバルドが登場したりハリーポッターファンとしては少しでもハ>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 実写版と聞き、動物しか出てこないのにどうやって再現するのだろうと思い鑑賞したが、違和感なく観れた。
 子ども時代のシンバとナラがとにかく可愛い。子どものシンバの歌唱力がとんでもなかった。スカーに騙さ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 最初は、演技力のない女優の迫真の演技を引き出すために全員で本当にゾンビが復活したと思わせるように仕組んでいるのかと思いながら鑑賞しており、正直退屈だった。
 しかし、撮り終わった後のエンドロール終了
>>続きを読む