まごころを犬にさんの映画レビュー・感想・評価

まごころを犬に

まごころを犬に

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

最高だった〜眠くならない3時間。
オースティン・バトラーに魅了された

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

恥を承知の上、この映画についてどうこう言えるレベルに自分が辿り着いていなかったので、オッピーじわ(笑)くらいしか言えません、すみません。
IMAXフル画角で見たことを記念とします。

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

3.0

私は屁理屈と面倒臭い女がどうも苦手らしい、
こちらが先かと思ったが、違う惑星の変な恋人を見てないので楽しめなかったのかな。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

-

人生でやりたいことのひとつに「坂本龍一の音楽を聞きながら紫禁城を歩く」が追加された

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

何回も泣きそうになって、この映画は社会に不適合な私も受け入れてくれるって思ったけど、最後の最後大事な所で寝てしまったことにより自己嫌悪に陥っていつも通りしにたくなった

セッション(2014年製作の映画)

-

やばすぎる
結末どうなるんだって考えてたら想像超えてきてエグかった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

ウィノナ・ライダーかわいい🖤
みんなそれぞれ自分を生きてて、世界の色々な人の人生の一部を覗いてるみたいで楽しい

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

-

言っちゃえばただの海、ただの海だけどロマンを抱いてがむしゃらに駆け抜ける2人がよかった
命はお金じゃ買えない基い、命の尊さって危機感を抱いて初めて気づくんだよなって
後悔なく好き放題やってからしにたい
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

ずっと見たかったから映画館で見れてよかった
今敏監督特有の変態的な構想で脳が麻痺していくのたのしいね

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

うーん邦題…🤔原題に限るね。
美しい映像を見た、長閑な風景と柔らかい陽の光が印象的。
人の優しさとあたたかみを知って、少しずつ和らいでいく表情がよかった。
けどみんなが言ってるほど泣けなかったな、泣い
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

IMAXフルスクリーンで見れてよかった迫力に圧巻……
世界観に惹き込まれてうっとり。服飾や美術が最高

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

一方的に会話劇を聞くのに途中疲れたけど(まあそのお互いが相手に夢中になってる感じもいいよね)、夜明けが近づけば近づくほど儚なくなる二人の関係に最後は泣きそうになってしまった。芝生の上に転がる空のワイン>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

打倒ローマの休日ってこと?
ツッコミどころ満載だけど、頭お花畑にして見た、そのくらい見やすい。
親戚達のブラックジョーク会は全然おもろくなくて萎えた
でも音楽と街並みが良くて、恋特有のドキドキ感と切な
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

5.0

何回でも言うけど本当に神作画なので、何回見ても良い。
刀鍛冶編は全体を通していいから、最後だけなのが逆に勿体ないけど、みんなで協力して紡いで勝ち取った最後、ほんとうよかったね〜〜〜😭
だんだんとクライ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

げんきおまもりめっちゃ欲しい
綾野剛の足が長くてよかった
有難いシーンがたくさん。原作も読みたい。
もう1回噛み締めたくて、2回見た!
これはファンタジー

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

平山さんにしか送ることの出来ないPERFECT DAYS。
良い意味でも悪い意味でも自分の人生しか生きられないけど、平山さんの日常から幸せを見つけて生きていく姿は本当に素敵。
静かな人に見えるけれど、
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

ウィリー・ウォンカマルチバース
ティム・バートンのチャリチョコが伝説なので面白みを実感できない
別物と理解した上で見たが私の好みではなかった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

関俊彦VS石田彰の妖艶おじさん対決が見れて良かった

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.5

クリスマス🎄だからみんなで鑑賞会した〜⭐️
途中からサンタ応援上映になた🎅でも血だらけサンタちょっと嫌かな💦
最悪英語リスニング教室開催👨‍🏫<sh*t!
Christmas Time流れるところ激ア
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

命で遊んじゃいけない。
動物の扱い方が嫌だなー
主人公最悪
理解しやすいホラー、おもしろいけど好きではないかも
ラストの展開よかった

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

字幕版鑑賞
スターかわいすぎる😭展開わかるけどめっちゃ泣きました、、よかった😭綺麗すぎて何回か泣いた😭ディズニー大好き

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

5.0

愛おしすぎるラストシーンを含め、大好きな作品の名シーンの数々をスクリーンで見ることが出来て良かった

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

5.0

大好き!痛いほど気持ちが分かる
普通が嫌いで社会に馴染めなくて、ダウナーでマイナーに生きるイーニドが愛おしい
他の人から見たら痛いし厨二病だけどそれでいい
街並みやファッション、音楽全てが最高で心酔し
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

4.0

坂元裕二の脚本をたくさん感じられて良かった
日常に溢れるリアルな視点、人それぞれの価値観、正義と思いやり。坂元裕二ならではの会話劇が心地良い。
人が死んでるのになに浮かれとんねんって感じるときがしばし
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

109シネマズプレミアムの音響で見ることができてよかったって心から思った
子役2人の演技にすごくどきどきさせられた

本当にポンコツなので誰が怪物⁉️ってサスペンス目線で見たの後悔した
固定観念で凝り
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あんなにも最悪な出会いだったのに、コーヒー買ってくるって言ったの後の2人が良すぎるのやばい
ボーリング場のダンスシーンも、2人で写真撮影するシーンも最高
ビリーの不器用な優しさを見抜いて、受け止めるレ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

If these walls could talk. からはじまるのがディズニーすぎて好き。豪華な夢のコラボレーション
みんなかわいい。短いけど、見応えある
ディズニーアニメーションの無限の可能性と想
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.5

今も昔もずっーとホーンテッドマンションが大好き
やさしいおはなしでした

ティムバートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 3D(1993年製作の映画)

5.0

念願の3D上映!大好きな作品を映画館のスクリーンで見られて幸せ
30周年おめでとう

>|