飽田さんの映画レビュー・感想・評価

飽田

飽田

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

映像技術が上がり、ゴジラの恐ろしさが限界突破。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.2

前作の方が血生臭かった感がある。

今回は日常の中で殺し屋に狙われる殺し屋。

構造的にメリハリが効いてて良かった。

アトラス(2024年製作の映画)

2.7

まぁまぁねぇ。

タイタンフォールだ
カッコいいけど、ストーリーは普通でした。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

ハロウィン編2部作内の一作目。

二作目に繋げる為の作品なので特に何も無し。

セルラー(2004年製作の映画)

4.1

X(旧Twitter)で充電器の件が流れてきたので
面白そうだと思い、視聴。

めちゃくちゃ面白い。

最初から悪徳側と助ける側が分かった上で
並行して進んで行く疾走感が堪らん。

話の進み方も綺麗だ
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.3

花ちゃんは何でこうも愛らしいのだろうか。

その謎を解明する為、アマゾンの奥地へ向かったー…



キュン🫰

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.2

まずは花ちゃん可愛い。

そして本題だが、花ちゃん可愛い。
終盤に近づくにつれ、感情を露わにし
不適な笑みなど、
正に、法廷を遊戯しているかの様な花ちゃん可愛い。

物語はさて置き、花ちゃん可愛い。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

花ちゃん見たさに鑑賞。

可愛い花ちゃん。
もっと可愛い花ちゃんが観たい

グッドモーニング、眠れる獅子2(2023年製作の映画)

3.1

ツッコミ所満載!

アクションは最高!
なんか決め台詞とか色々臭いのはあるけど
でも良い!それで良い!


『『『『 集中しろッ!!! 』』』』

まだオムライス食べてる途中でしょうが!!!

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.6

ほんのり残酷で凄く心温まる映画。

周りより1秒テンポが速い郵便配達員の彼と周りより1秒遅いカメラが大好きな大学生の彼女との物語。


何故そうなった?て描写が何個かあるんだけど
まぁそんな事はどうだ
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.2

ハリウッド版スカッとジャパン。

ストーリーは普通だが強かなミリーが観れて僕満足。

ドラゴンが人面みたい。キャラクターぽく無いが故、母の復讐に熱が入る。


それなりに面白かった。

ある男(2022年製作の映画)

3.4

楔を打つ…分断と勧告。

"そうでもしないと生きられない人がいる"


意図せず、過去に縛られ生きている人。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.7

忍法親心で泣いた。
子供心も忘れずに。


やっぱ面白いなー

定期的にクレしんの映画を観ると凝り固まった肩が温まる感覚。解れるぅ〜

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.2

amazonprimeでの評価ぎ結構良かったので。

温かい丁度良い映画。

ねこもいぬも可愛いし、現代に通ずる所があって泣ける。

良い話だなー

ストレス無く見れる。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

映像がガチャガチャしてるのに
受容出来てる自分がいる。

アメコミの最終形態みたい。

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

シンデレラは男性目線と言う提唱から『多様性シンデレラ』が爆誕するの面白かった。

確かに、「王子様が美貌に惹かれて結婚して幸せに暮らしました、とさ。」て簡略すると、
男が、弱者であるが美しい女を嫁がせ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

今朝、9時頃に震度4が東京でありました。
元日には帰省中に能登半島地震に見舞われ、地震が身近なものでした。

その中で観た、ずずめの戸締まり。

未だ、体に揺れが染み付いてる。

近所では全壊、半壊し
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.9

チワワ可愛い。


賞金首プスの物語も良いけど
ゴルディと熊の家族物語も良い

フレームレート下げて手書きぽいタッチが流行ってるねー

絵が鮮やかで綺麗

オットーという男(2022年製作の映画)

5.0

日常の疲れが溜まって心が錆び付いた時に観るトムハンクスが一番泣ける。


堅物なのにどこか人間味で温かみのある役が本当似合うし、ターミナルの様な抜けている役も似合う。

泣くと思って観ない様にしてたが
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

2.6

惜しい。SFって面白いけど内容が今一つってのが多い。

全身鏡を使って別の世界線に行けるのだが
入る毎に世界線が変わるので同じ世界線に行く事は不可能。
基本的には現世界でストーリーが進むので
他世界線
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.0

続編。

前作よりも面白くなりそうな感じだけど
仕掛けが強引な箇所があり、完全に間引きに来てるじゃんって思う所がある。

続編がありそうな雰囲気あるけど
警官もグル?それとも主催者側の偽物?みたいなの
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.4

久々に脱出系観た。

ワンシチュエーションでは無く、クリアして行くごとに参加者の過去を基に仕掛けが変わっていく。

SAW にも似た雰囲気がある。

ただ、製作者"主催者"がどの様な信念を持ってエスケ
>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

3.1

原作、ドラマ、アニメ共に観ずに視聴しました。

『だから私は推しました』みたいなモノかと思ってたら
ほのぼのな感じなんですね。

ドラマのストーリー踏まえての劇場版なのでこっち先に観た私がおかしかった
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.4

落ちこぼれG組って設定だから下剋上モノかと思いきや、友情モノだった。

アクションも頑張ってるけど、ちょっとムラがある感じ。

でも面白かった。

アドリブシーンがダレずにテンポ良く、進んでいくから寒
>>続きを読む

>|