青さんの映画レビュー・感想・評価

青

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

ここで驚くよねシリーズ毎回こういう感じだよねっていう恐竜の脅かしはよかったんだけども、頑張って完結させようとしてないるのか、内容がとっ散らかってるのが残念

地上波でみたからカットされてるのかもだけど
>>続きを読む

幸せパズル(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

夫と息子2人に尽くし、誕生日にもらったパズルにのめり込んでいく
パズルショップで見つけた、パズル大会のメンバー募集に連絡して、豪邸に住む男の人とペアになり、練習していく
夫と息子は好きなことをしていて
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

黒尾嬉しかったろーなーーーってきもち
研磨すごい

今までのハイキューみてなくてもわかるようにはなってた
ちょっと余計かなとはおもうけど、もっと見て欲しいという気持ちもなるやつ

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

見るの2回目
大きな詐欺をするのかと思いきや、個人の愛を優先する話
誰が味方か見るのは楽しい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

あいちゃんヒロイン回なのでは
組織の優しいできる人達の話なきもする…

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

暴力と暴力というか、強いものが勝つというか、スケールデカくてこれ映画で楽しかったろーなとおもう

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

露伴先生フランスでも大暴れだったねーというやつ

ロケ地行ったことある場所多くてわくわくした

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

史実なんだろうけど悲惨
戦争なんでやるんだろうなってなる

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不登校の子たちが鏡の中の城に集まって鍵を探す話なんだけど、答えが散らばってるのでわかる人は早めに気づきそう

鍵を探すのと子供達の関係をとくのが、謎なんだけど、ラストは原作のがいいのか気になるところ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

昔の映画の流れとこういうの好きだよな?が残った感じで作られてるやつ
主役はなんだかんだ私怨

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.6

アニメ見てなかったけど、大丈夫なやつだった

ラノベ好きなら大体楽しいんじゃなかろうか
エロギャグ厨二がふんだんに

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

原作をなぞってはいるけど、だいぶ登場人物を少なくしているので話が変わってくるところがある
ストーリーも主人公とヒナにスポットしてるので、原作を読んでたりするとそうなのかってるところはある

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

1.5

B級?とはこれか
ってくらいにテンポ悪いし、途中から落ちてくし、ちゃちくなってくし、どうした…


地球脱出のはずが、宇宙船の中には別の生物がいて?寄生されていって?対象方法は?続々と減る仲間、対処法
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.5

本当に死なない兄弟だったな…
フォレストの気合いすごすぎ

あの取締官は無理だよね、わかる

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

大事なことは誘拐犯が教えてくれたし、かっこいいを持って行ったのは伯母
1番狼狽えて他人のせいにしがちなのは父親である主人公

ブルースウィリスは悪役

金を盗んだ犯人はだれか
それを目撃した親子はどう
>>続きを読む

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.5

見るの2回目だった…

ブルースウィリスはちよっとしかでない
敵が味方か最後の方までわからないやつ

主人公があばれていくやつ
本職にまかせとけ…

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

2.5

汚職をしてたのは誰か首謀者は誰か、な話
誰が敵で味方かって話なんだけど、結構だれる

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

話がいったりきたりするし登場人物が多いのでわかりづらきかも
ステイサムはいつも通り死なない、ボコられるボコリ返すです

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年製作の映画)

3.9

絵が綺麗だしぬるぬる動く
主人公の喋り方特徴ある

ポンポさんと同じ監督というの納得

弱弱の櫻井と目隠れがみれます…
目隠れのゲーム製作者はだめだよ…
サマウォと似てる部分ある

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

-

それぞれの立場があるからなとはなっちゃうんだけど、テロとか人種とか重めなので気軽にみれる話ではないやつ

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

こんな友情の壊し方ある?ってなっちゃった

友人を死なさないように過去に戻って何回もやり直す話し
過去の歪みを最終的に主人公が全部うけるのだけど
割と朝いま終わってく

舟を編む(2013年製作の映画)

-

この時期の映画の奥さん役大体宮崎あおいだよなーとおもってしまったやつ

音楽がよい

マジック・ツリーハウス(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんと宮崎駿でみたことある…みたいになってしまうね

兄弟が、4世界を旅して絆深めて成長する話ではある
魔法とかでてくる

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思想の詰め込みがおおいので、好みがわかれそう

洋服はとてもすてきだった
風景も絵画のようで、どの時代の話なのかなとなる

親から実験されて育ったゴッド(親)とお腹の子どもの脳を入れられて育ったベラ(
>>続きを読む

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オチが思い出せなくて2回目の試聴

死ぬんかいってとことか最後好きなだけアクションするとか
なんだったこの映画…となるやつ

ウォッチャーズ(2009年製作の映画)

2.5

地元に彼女を連れてくところで元カノと会ってしまってそこからのホラーなわけだけども
ホラーよりも監禁とか殴打とか痛さのが強かった痛い

田舎特有の娯楽のなさというか、そういうのもみててつらい

インベージョン(2013年製作の映画)

3.6

見るの2回目な気がする

途中からホラーとか諸々の失速がすごい
最後まで恐怖であってほしかった

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.5

主人公の女の子の、周りの家族の話
みんなグッと我慢してるんだろうなとか、繊細なものが散りばめられてる

叔父の恋人とか、同級生の男の子とかセクシャリティのこととかがある割に、最後に贈る編み物はそれなの
>>続きを読む

アシャンティ(1978年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

両方とも医者で、現地対応中に妻が奴隷商人につれていかれ…な話なんだけども、夫基本的に何もできず周り頼りで、頼られた人は死んでいくという、いいのかそれでと終わり方も再会キスでいいのかそれで?となってしま>>続きを読む

僕達急行 A列車で行こう(2011年製作の映画)

2.5

趣味があると恋人は難しい気もしれんが友情と仕事を得るみたいな話

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前のから引き続いて、こういうの好きだろって感じでよかった
マーベリックをずっと信じてる人達良すぎる

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

将来のネオ仕事してたんかという感動はあったけど、続編はなくても良かったのかなとは思う
相変わらずマトリックスの世界はおもしろいけども

>|