アキラックスさんの映画レビュー・感想・評価

アキラックス

アキラックス

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.7

ハロウィンのやつ以来のコナン映画。レビューし忘れていました。

今回は怪盗キッドもので謎解きも多くて楽しめました。犯人の動機もまぁそれなりにしっかりしていたので良かったです。原作とアニメも少ししかきじ
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.0

レイトショーで鑑賞しました。人生2度目の貸切状態!

可もなく不可もなくな感じでした。CG映像はとても綺麗でした。周りが綺麗すぎて、龍とか金粉のCGが安っぽく見えたような気がしました。

陰陽師と聞い
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで鑑賞しました。タイトルからしてアクション強めかなぁと思ってましたが、事件の謎解き要素多めで良かった。

終盤、街を破壊するところで裏切りやら何やらでごちゃごちゃしてよく分からなかった
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.0

もうそろそろアニメがはじまるのに観てきました。人生初客が自分1人しかいない貸切状態でした。

刀鍛冶の里編の最終局面と新シリーズの序盤を繋ぎ合わせた作品。やはり大画面・大音量の鬼滅の刃は迫力がありまし
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

4.0

原作は未読で、アイナ・ジ・エンドさんの主題歌目当てで観ました。劇場はけっこう埋まってて若い層の方々だらけでびっくりしました。

家の間取りで変な所を見つけ、そこから発展していくミステリーなのかなと思っ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.7

吹替版で観ました。セントチヒロ・チッチさん目当てで。

チャーリーとチョコレート工場の世界観そのままで、ファンタジーと少しダークな部分が感じとれて良かった。

ミュージカル多めで苦手な私は最初どうしよ
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.5

物語シリーズ大好きなので、映画館で鑑賞してきました。傷物語三部作は視聴済みです。

3時間は長かったですが、3作品を1つにまとめてくれていて、とても見やすく集中して見ることができました。

羽川さんと
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.8

B'zが主題歌ということで観てきました。

キャストが豪華で話のテンポがいい割には、あまり盛り上がりに欠ける作品だなと感じました。

ネタバレとか前情報もなく見たので、犯人が意外な人で驚きましたが、そ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

5.0

自分がBiSHが好きとか贔屓目なしでとても良かったです。

最初キリエがその歌声でどんどんビッグになっていくサクセスストーリーかと思ったら全然違いましたね。
現在、学生時代、幼少期と様々な時代に行った
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.9

とある人が観ていたので鑑賞してきました。

とにかくストップモーション・アニメーションが凄まじいです。部屋の壁に絵の具を塗ってアニメーションにするってどれだけ時間かかるのか?みたいなこと気になっちゃい
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

5.0

とても面白かったです。
自分はテレビシリーズを見ていたのですが、多分原作やドラマを見ていなくても楽しめると思います。

話の途中でだいたいの犯人は分かってしまうのですが、それでも釘付けになって見てしま
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

記念すべき50回目のレビューは純黒の悪夢!
この映画は久しぶりにコナンの映画を劇場で観た自分にとって思い出深い作品です。ついさっき金曜ロードショーで見た。

黒ずくめの組織が映画に出てくるとわくわくし
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

福田雄一監督のほとんどの作品は大好きなのですが、この作品については正直あまり面白くなかった。所々笑ってしまったシーンはありましたが。また所々にミュージカルが入ってくるのも嫌でした。
多分連続ドラマとか
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

4.5

ファーストサマーウイカさんが出演されていたので観てきました。
あまり評価は良くないですが、自分はまぁまぁ楽しめました!
序盤はホラー感があって怖かったですが、シソンヌの霊媒師が出てきたあたりからモンス
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

ミッション:インポシッブルは第1作目を学生時代にテレビで見て、それ以外はまともに観たことないかも。

アクション映画の老舗さながらアクションシーンはド迫力でドキドキハラハラしました。その中にギャグも入
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.6

原作を読んでないので、殴り合いの抗争が1時間くらい続くのかなぁ?もしそうなら飽きちゃうかもっと思っていたのですが、コロコロと変わる戦況や東卍メンバーの熱い戦いに目が離せなくなっていました。

特に場地
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.0

多分大丈夫なんだろうけど、最悪公開中止になることも考えて観に行ってきました。

今作は後編への繋ぎということで上映時間が短く、ポップコーンを食べる配分を完全に間違えてエンドロール中に急いでカップに半分
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作は漫画もアニメも食わず嫌いで未視聴でしたが、気になっていたので映画館で鑑賞してきました。

予想以上のド迫力の試合シーンと織りなす人間ドラマに感動しました!

とにかく試合の臨場感がハンパなかった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

元々観たかった作品でしたが、色々予定があり忙しくて本日やっと観れました。新海誠作品は君の名は。は観ましたが、天気の子は観ていません。

日常パートが少なく、最初からファンタジーな出来事が起こり自分自身
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

最新作公開前にやっていたので観ました。
原作は読んでないですが、アニメは途中まで見ました。正直東リベはあまり好きじゃなく、彼女の弟と握手するとタイムリープするとか急にヤンキーの総長と仲良くなるとかいわ
>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

BiSHのチッチさんがちょい役で出演しているというので観てきました。

霊が視えるとか元カノ?と過去に色々あったとかいくつもの映画としてわくわくしそうなポイントがあったけども、終始落ち着いた雰囲気の眠
>>続きを読む

レッドシューズ(2022年製作の映画)

3.0

巨乳グラビアアイドル鈴木ふみ奈さんが出演されているということで鑑賞してきました。

そんな下心丸出しだったんですが、作品はすごく真面目で、幾度となく困難が主人公のもとへ降りかかりますが、娘のためにそれ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.1

パイレーツ・オブ・カリビアン第3作目。最初はDVDで見て、多分真剣に見たのが今日の金曜ロードショーで2回目の視聴かも。

最後の大渦での戦いまで、会話が重視でギャグも少なめでアクションシーンもほとんど
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

5.0

パイレーツ・オブ・カリビアンの第2作目。この作品は当時映画館で観た記憶があります。子供の頃2作目が一番好きでしたが、今日金曜ロードショーであらためて観て第1作目の方が好きかもと思いました。

今作もC
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

地上波やDVDで何度も観た作品。第2、3作目は映画館でも観た。それほどに好きな作品です。久しぶりに金曜ロードショーで観ましたが、何度観ても飽きないです。

やはりアクションシーンと音楽がとても素晴らし
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

金曜ロードショーにて視聴。原作は未読です。

最初2つの家族の話からみぃたんが優子ちゃんであることはなんとなく分かりました。

石原さとみさん演じる梨花さんの自由奔放ぶりとそれを怒らない人たちにイライ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

公開時には観に行けなかったですが、リバイバル上映で観れました。映画館でコナンを観たのは純黒の悪夢以来。
原作やアニメをチラチラとしてしか見てないので警察学校の話が出てくると聞いて不安でしたが、とても楽
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

前作をテレビで見て良く実写化できていたので映画館まで足を運んで鑑賞しました。

今作も非常に面白く迫力がありました。今回は戦がメインで、キングダムらしさ全開で楽しかったです。が、山崎賢人や吉沢亮といっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

ワンピース映画最新作。久々に劇場でワンピースを見ました、チョッパーの珍獣王国ぶりかも。
今までのワンピース映画とは違うテイストで人々を苦しめる悪にルフィが立ち向かうという本来のワンピースを見たいという
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.3

土曜プレミアムを録画していたものを視聴しました。
職場の先輩がスタンピードは面白いから絶対観ろと言われて、急いで観ました。アクションシーンや作画が良くとても面白かったですが、自分的にはGOLDやSTR
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

ジュラシックシリーズ最新作記念で金曜ロードショーでやっていたのを観ました。前作ジュラシックワールドは映画館で鑑賞しました。

サブタイトルの炎の王国というわりには火山島が舞台となってるのは前半しかなか
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで見ました。原作はアニメを数話見ました。(BiSHがOP主題歌やっていたので)

マンガを実写化ということで不安はありましたが、なかなか面白かったです。色んな方々がハマる理由がよく分か
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

テレビでやっていたので視聴しました。申し訳ないですが、恋愛映画は苦手です。

モノクロ映画の登場人物が現実世界に飛び出してきたというファンタジーな設定はとても面白いと思いました。現実世界はカラーなのに
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼少期にウルトラマンシリーズが好きでよく母親にTSUTAYAに連れていってもらってウルトラマンティガぐらいまで全シリーズレンタルして観ていました。なので今回の映画はとても楽しみにしていました。
効果音
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞しました。今回は前作に比べ魔法生物たちが活躍し、メインになっていたと思います。

ダンブルドアとグリンデルバルドってそういう関係だったの?に驚きました。
序盤重苦しい雰囲気に眠くなってしま
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.3

土曜プレミアムで観ました。ドラゴンボールはアニメは全シリーズざっくりと観ていました。劇場版は記憶に全然ないけどテレビでやっていたのを何作か観たことあります。

ブロリーは私個人としては名前と風貌だけは
>>続きを読む