秋の背骨さんの映画レビュー・感想・評価

秋の背骨

秋の背骨

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

しとしと雨の季節に好き映画が一つ増えた 誰とも分断されず、付かず離れずこれからも

東京のことを本当はよく分かっていません って未だにわたしも思う いろんな人に出会って、きらきらした幻みたいな東京を新
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

食わず嫌いしていた映画② 思っていたよりずっと素敵な映画だった わたしの小さな腕の中にもきらきら光る過去がたくさん入っていて、一つでも溢れ落ちたら悲しくて泣きそうになる

大人になっても落とした
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

こんな映画があるんだ!世界はわたしの知らない表現で溢れていて、一つずつ知っていくことはとてもたのしい

ところどころ嫌悪感あったけど、画面が鮮やかに切り替わっていくので落ち込んでる暇がなくて良かった 
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日常にこんなかわいい距離感バカヤクザが乱入してきたら困るだろうな 狂児が幻みたいだなぁと思ってみてたら、ラストシーンで帰ってきてわりと驚いた 狂児から連絡よこすんかい そんで聡実くん電話出るんかい(か>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

完全に食わず嫌いしていた映画① 大好きとは言えないけど、拾い上げて覚えていたい場面は多くある

高畑充希の声で聞こえる「死を考えたことはある?」にドキリとした 考えたことのある人の方が、どこか豊
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

最近は誰かしらの誕生物語をよくみてるなぁという感想

村ホラーかと思ったら途中からバトルが始まって、胸糞な文脈を挟んでも、最後の最後まで好きだった

沙代ちゃんのほくろがかわいい!

健康"超"分析:知られざるオナカの世界(2024年製作の映画)

-

めちゃおもしろかった!腸の世界

一緒に食事をした人、キスした人と体内の細菌が似通ってくるってなんだかすごくロマンチック

同じものを食べても、その人によって摂取する栄養素やカロリーが異なってくる、だ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

鍛え上げた鈴木亮平がメロいだけで、その役と内容が下品で今のわたしには無理でした 途中で離脱🐶

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

-

ドラマから劇場版に進むにつれてどんどん暗い雲が立ち込めて、なんだかよく分からないところまで行ってしまった

期待していたこっちが悪いけど、下手なメッセージ性まで持たせないでほしかった とりあえず当麻が
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

産むことの選択権がマーガレットにないことだけはこの時代に?と思ったけど、それ以外は特に引っかりなく最後まで乗れた

「オーメン」って人のことかとおもてたけど違うみたい、知らない作品におそるおそる触れて
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

舐められやすく、判断が遅い、違和感に気付いてもすぐ怒れない自覚のある人がみると強めに殴られたみたいな気持ちになる(なった)

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

-

雅ちゃん本当にこおっちのこと好きだったんだ いやになるほどいい女だなぁ

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

-

ドラマの方が面白いなぁ 雅ちゃん、わたしは来るもの拒むし去るものはめっちゃ追う〜

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

チョコレイトの仕事かぁという目でみはじめてすみませんでした そよぐ春の映画 

初めて明確に死んでしまいたいと思った14歳の匂いと、当時から一緒にいてくれる友達の顔が浮かんだ 一緒に生きてくれてありが
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

既婚者同士の惹かれっていう文脈に嫌悪感を抱きながらみてしまったので、うまく乗れなかった

名前を付けない関係性とか、相手の無事と安心を気遣う言葉の数々は素敵だと思ったけど、でも既婚者じゃん………になっ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

黒のリネンワンピース+サンダルに黒髪おかっぱであんなにかわいい女の子いるんだ

市子のポーチに平成感じるコスメがたくさん入っててなつかしかった

「守ったるからな!」の北くんがキショ&不憫

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

-

00年代の映画は光る作品が多いという気付き 女性がとてもきれいに映る

とにかく難しい、、いろんな考察読んだらなんとなく理解できたけど、、、、、とりあえず子供の前で女出してくるのがうざいっつってんの!
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

「わたしの生きたいは会いたいに似ている」って大学の頃の日記に何度も何度も書いてたのを思い出した

会えなくても一生気にかける相手がいることは、これまでのわたしたちをなかったことにしないってことなのかも
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

描き分けなんて正直いらない・・・これでいいこれがいい!!!!漫画の主人公らが顔面だけで立ってるわけじゃないのが分かるから眩しかったです

青い音楽がぴりぴりちかちかして見えて、シャワーみたいに降ってく
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

コロナ時代のアパルトの中の恋人たち 舞台映えしそうな脚本が根本宗子ぽかった

作中で誰かしらが怒ってるシーンが多くて、かなり滅入ってしまった😔

正欲(2023年製作の映画)

-

映画をみて「朝井リョウがこんな感じならわたしには向いていないかもしれない」と思ってしまったことで、小説に伸びる手が引っ込む 好きの可能性をここでつぶす

ちょっと仲良くなりたかった人によく似た女の子が
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

画面越しで匂いなんて分からないはずなのに、ツンとしたその感じが伝わってくるしぐさと、人が本当に怒ったときの表情が恐ろしかった

わたしも豊かさゆえの優しさを持つ人に強く憧れる 忘れたい過去を持たず、人
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

-

小夜といろいろ似てる気がして友達になりたいと思った。男は小夜の前で贖罪のなか生きているような態度を見せたけど、小夜が帰らなかったら事件に目を瞑って平凡を生きてたんだろ。キモい男の近くにはキモい女がいる>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

デカいスクリーンでみて大正解だった! 人がいる方の目からも泣けるようになったこともうれしい

彼らの戦いがどんなに美しくてわたしが心動かされたとしても、過去の思い出が色付くわけでも明日からの日々が変わ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

見せ物じゃねえんだよ!って怒りたくなるとき、あるよね すごくあるよ

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

クリップした日にみにいくチャレンジ2勝5敗!今日は成功うれしい!
はじめて劇場でお酒飲んだけど、ノイズになるからこれからは要らないかもと思った。

マリグナントみたいなジャケット(こういうことが言える
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

-

執着の理解に繋がるかな?と思ってみてみたけど、あまりに内容が陳腐で途中でやめちゃった それがてめーの狂気なの?

わたしに「忘れてやらない」と言って追いかけた人も、もう多分わたしのことを見えないところ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

今の勢いならみれる!と思って臨んだけど、心に何も残らなくてなんか安心した 落ち込んでるときにみなくてよかった ただ美術はヤバい!

居場所が見つかって良かったね🧸🌸🌼🌺

呪詛(2022年製作の映画)

-

めっちゃすき 最近のわたしはアジアの宗教系村ホラーがお好みということがわかってきた 導入から最後まで観客を置いていかない映画🍍

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

最近夜中にこわいの見過ぎているので、夢が毎日悪夢で笑う 好きな男の夢とか見たいのに!

上の人間に「パンナコッタは伝言」と言われ間に受けて思考停止してしまってる人間がリアルだなぁと思った 同じ部屋にな
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

杉本とアシリパはアニメの方が仲良さそうだった。とにかく山田杏奈がとても良くて登場から痺れました。そんな顔してくれるの?!??!わたし女の子にも惹かれるんだって思った♡

白石が女郎屋の前で顔しかめなが
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

人は見たいものを見て信じたいものを信じる、お前はどう思う?って聞かれてるみたいでいやだったー(褒めてる)

あれは何でなのかなぁどういう意味かなぁなんて色々考えて調べるけど、ネットに答えを求めても大体
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

いい大人だけど両親と観たくて帰省した 帰ったら犬がいてかわいい

ころころ笑うアーニャがすてき 友達の前ではしない甘え方をする ずっとこんな娘でいたいと思う

雪山の絆(2023年製作の映画)

-

あったかい部屋で毛布にくるまってアイス食べながらみた いつもみないタイプの映画 めちゃ良かった

わたしが勝手にバニラアイスの雪原に孤独を思うあいだに人がたくさん死んでいった 恐ろしく美しい雪に人が飲
>>続きを読む