akanethegreatさんの映画レビュー・感想・評価

akanethegreat

akanethegreat

天気の子(2019年製作の映画)

-

上映されてた当時、映画館でバイトしてたの思い出すな〜

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

-

5月に公開される猿の惑星/キングダムに向けて、リブート版3部作完走
.
創世記(ジェネシス)、新世紀(ライジング)と観てくるとエイプたちに愛着が湧いてくる。
3部作通してオランウータンのモーリスが良い
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

ダミアン誕生に至るまでの序章ということで、オリジナルの1作品目しか観たことないんだけど鑑賞

ジャンプスケア系が苦手だからこそ絶対ここで来るだろうなってタイミング読めるからそこまでびっくりしなかったか
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

-

5月に公開される'猿の惑星 キングダム'に向けて。

1968年のオリジナルから観るか、リブート版1作目にあたる今作から観るか迷った結果、リブート版から観ることにした🐒🦧🦍

いつかは観たいと思ってい
>>続きを読む

本物のオッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

‘Oppenheimer’ 鑑賞後に。

字幕がストレスすぎるので英語字幕かそもそも字幕付けない方が良いかも

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

元々星付けないで記録してるけど、これこそ星を付けて評価するような作品ではないな、と。

劇場で観れたことに意味がある作品だったかな

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

-

観たかったゴーストバスターズやっと観れた!本当に最高!好き!!👻🚫

ポスターにもキャスト欄にも載ってるからネタバレでは無いよね!ってことでレビュー書くけど、ビル・マーレイたちが出てくる瞬間ってぶわー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

-

3/29公開の’Ghostbusters: Frozen Empire’(ゴーストバスターズ フローズン・サマー)に向けて鑑賞

元々は劇場で観る予定でいたのになかなか観に行けずに終わってしまって、気
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

-‘Carpe Diem’(Seize the Day)

ロビン・ウィリアムズの演技が本当に好きすぎる、彼が亡くなってもう10年が経とうとしてることが信じられない

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

-

日本語版主題歌「月へ行こう」が聴きたくて吹替で鑑賞!
マカロニえんぴつ最高すぎ!!!✏️
でもフル尺で聴きたかった、、
.
主題歌目的なのでストーリーはまぁ別にハマらなくてもいいや〜て思ってたけど、案
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

気になっていてクリップしてたもののずっとマイリストに埋もれていて、やっと鑑賞

うん、すっっっごく好き!!

少しマルフォイみのあるドラムの子フレディが印象的!👦🏼

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

う〜〜わめっちゃ鬱!

鬱・胸糞映画好きだけど!好きなんだけど、思ってた以上にしんどいやつ!!

あのラストは忘れたくても忘れられないや

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

-

人って結局都合主義だよな、怪物とされてる食人鬼よりも人間の方がよっぽど怪物なのかもしれない

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

胸糞映画を探していて見つけた作品
.
個人的には胸糞とは思わなかったけども考えさせられるような内容で興味深かったし、一度観たら忘れられないような絵に引き込まれた

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

-

想像してたよりもずっと重くて鬱、、

胸糞映画探してる最中だけど、求めてるのはフィクションの胸糞さであって現実にこんな胸糞悪い事件があったとは知らなくてエンドロールで絶望感じた

性同一性障ってなんで
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

-

ディズニーチャンネルの'STARSTRUCK’(スターにアイ・ラブ・ユー)に出演していたスターリングくんが今こんなおじさんになったのか、、と本編よりもそっちのが衝撃

>|