自分用メモさんの映画レビュー・感想・評価

自分用メモ

自分用メモ

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

ミュージカル大好き芸人としては最高の作品だった!私もチョコ大好きだけど溺死はやだ〜からのウンパルンパの登場に叫びそうになった。個人的には動物園のおじさんと地下の女性のストーリーが胸熱でした

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

-

やっぱりこれ、何回見ても大好きだし泣いてしまう。去年父を亡くしてしまったけれどこんな素敵な世界で幸せに暮らしているといいなあ。私は子供の頃から死ぬのが怖いけど、死後も大切な人と暮らせるなら別に怖くない>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

ドビーがいなかったらあの窮地も逃れられてなかった。ゆっくり休んでね

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

書くの忘れてたこれ
セドリック 好きになったとたんにいなくなって本当に悲しい

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

ダンブルドアに液体無理やり飲ませるところ、シリーズの中で5本の指に入るくらい好きなシーン。なんでだろ

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

ルーピン先生今回もかっこよかった。
物語はしんどいターンに入っていくけどがんばって見届けるよ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

また見返してる!小学生の時から繰り返し見てて、特に一作目はまだダーク要素少なくてワクワクできるから好き。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

いろんなディズニー作品のオマージュがたくさんあってディズニー好きならこれは…!とかここは…!とかなると思う。話は単調だし、大体ストーリー読めるから最初は眠りそうになっちゃったけど歌が良いのとスターが可>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は冬が好きで、たまにら降る雪にすごくドキドキしちゃうけどそれは日本に四季があるからなんだなあ。ありを
こんなにずーっと寒くて雪しかないとこうもなるよな。正当化しちゃいけないけど
私が暖房をつけぬくぬ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

今日は割と元気だったので泣けると噂のこれを!結論から言うと泣きすぎて過呼吸になったくらい、本当に感動した。今年父を亡くした私と重ねちゃったからかな
前半は笑える要素もあったけど後半が無理です。相当元気
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

サイコーー!!めちゃくちゃ元気もらえる!
2人のおじさんが職を失ってどん底の中Googleのインターンに挑戦するお話。私も何歳になっても挑戦し続けたいと思わせてくれた!おじさんたち可愛いし、チームのみ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

見ててイライラした
私はあまりハマらなかった怒鳴り声が苦手だから

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

同性愛という言葉で済ませたくないほど、それよりも深く複雑な関係だった。もっと別の出会い方ができていればずっと2人でいられたのかな。日本の古い映画はあまり好まないけどこれは名作だ〜もう一回見たらちゃんと>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

「お父さんが死んで悲しいはもうないんだよ、寂しい」←まじでこれ
私も誰かの人生を生きて見たいって思うことたまにあるから、戸籍交換まではいかないにしても誰かを名乗ることで現実の辛いことから一瞬だけでも逃
>>続きを読む