蒼さんの映画レビュー・感想・評価

蒼

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

やべえーーーー登場人物ぐっちゃぐちゃだけどめちゃくちゃ好きだ!!!もう一回見る!!
マフィアってなんでこんな惹かれちゃうんだ

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.4

半矢の鹿みたいな状態になってしまった者、バランスが崩れた時に現れる潜在的な暴力性、??

だから悪は存在しないのかな

考察読むの必須

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

一つ一つの出来事には死ぬほど悲しんでる苦しんでる人がいること、その人にも尊い人生があること忘れたくない

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

日本、侍の精神、碁の対局、所作、文化、街並み全て美しかった
草彅剛の後半にかけての美しさは異常

怒り(2016年製作の映画)

5.0

信じていた人に裏切られた壮絶な怒りと大切にしたい人を疑ってしまった後悔、そして信じ切れなかった自分に対する怒り
愛から生まれる怒りは人を狂わせる

良かった演技すごすぎた

トムボーイ(2011年製作の映画)

-

性別って生まれた時に決まっちゃってるからほんとに難しいよな

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

感情の流れが言葉になってなくても表情や行動で伝わってくる

2人の綺麗な関係性に、他人が違う名前をつけてしまうだけで、すれ違ってしまうのはほんとに耐え難い、、こんなはずじゃなかったってやるせない思いが
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

5.0

リヴァーフェニックス儚すぎる、めちゃくちゃ良かった

ライ麦畑出てきたりとかでやっぱりアッシュを重ねてしまう

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

5.0

ちょーーーーーーーいい
ヘッドホンつけて優しい気持ち流れるシーンまじ時止まった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.6

台湾はもちろんだけど、今年の冬やりたいことが見つかった

こんなにも好きになれる人に会えるのも奇跡だと思う、羨ましい

いつまで不毛な夢を見ているの

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

漫画見ないとこの物語知ったってことにはならないと思う
吉田秋生さんのこれとラヴァーズキスで絶対鎌倉住むんだって思ってる

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

護りたかった、護りきれなかった、護られなかった

それぞれの境遇があって、ほんとにどうしようもなくて

殺す時の服も黄色だったのがまた辛い

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.8

君は僕の元から去っていく人なんだ

つい先日行ったニューヨークの街並みを綺麗な映像で見れて尚更感動した

プリシラ(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった〜〜〜
ソフィアコッポラの世界最高、大好きなシーンたくさん、また見る!!!

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

死ぬことまでも軽くなってしまったら生きてる意味が無くなる気がする

前科者(2022年製作の映画)

5.0

こういう話をスマホで隙間時間とかにみてる自分がなんか嫌になった

正欲(2023年製作の映画)

-

ガッキーの最初の横顔からすごかった

自分がまともなのかまともじゃないのかなんてわかんないけど、同じ場所で同じ感覚で生きてる人に出会ってみたいと思った

i ai(2022年製作の映画)

-

青臭い赤っていうか、言葉が追いつかない

ちょっと恥ずかしいようなでもなんか綺麗な言葉たちと
言葉にしなくちゃいけないのにどの言葉を使っていいかわからない、わけわかんなくて狂ってて美しい映像、赤、ひー
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

終わりがあるからこそ幸せになるのが怖い、離れていってしまうのが怖いってわかるなあ

手に入れないこと、

森七菜が涙流しながらシャッター切るシーンが一番好きだった

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ泣くような内容じゃない気がするのに死ぬほど泣きました

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.7

風のように自由でふわっとしながら、でもちゃんとその人と向き合っているような、

孤独な人ほど関わった人全員を綺麗に愛せるのかなあ、素敵な人だった、私もこうなりたい

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

4.2

よく行く本屋にずっと前からこの映画のポスターが貼ってあって気になってたし、バナナフィッシュ大好きだから尚更見れてよかった

図書館が街のキーステーションになってて、そんな街に住みたいと思った、そして働
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

途中みんなが聴き入ってる音楽がたまらなくよかった

すごい世界、
人のもの、人の命奪ってまで何かを得ようとする人はバッドエンドであるべき

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

誤情報、先入観、集団心理、無知、植え付けられた正義で起きてしまう虐殺
みんながみんな混乱の中で訳がわかんなくなってて、どの立場にいても恐怖しかないならとんでもなく恐ろしかっただろうな、、

本当にきつ
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.5

命は誰でも同じぐらい価値があるはずなのに

人種が場所が違うだけでこんなにも生ていくのが大変なのか、
トレのお父さんの言葉が本当に心にくる、

日本は死から遠すぎる、ほんとにいいことなんだけれど、それ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.5

ニューヨーク!本屋!私受け最強の組み合わせ!ありがとう!

>|