キットさんの映画レビュー・感想・評価

キット

キット

映画(588)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 588Marks
  • 21Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オペレーション・ゴールド(2023年製作の映画)

2.0

相変わらず酷い
演出が雑
副題として、「映画史に残る銃撃戦を目撃せよ」だとさ
つい、それに騙されて見てしまいました
エンドロール後にNGシーンがあるので、見逃さないでね
少しは見て損はないですよー

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

長いけど、それを感じさせないぐらい、濃密な出来上がりです
いろんな事が、その場その場での対応が素晴らしい
ラストもうまく仕上げてるね

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

映像も中々良いし、無駄な時間が一切なし
会話が少ないから字幕で満足
女性達も活躍するって凄い
ちと残念なのは、敵を痛めつけるシーンが少ないから不満でした

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

4.0

ほのぼのして、涙が出ちゃいます

今の自分には母さんがいないけど、いたらこんな風に話したいね

ある意味ハッピーエンドでした

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

マトリックスを彷彿

何が何だか?
結末を知れて満足です
と思いきや、逆転負け?
信じられない世界です

ハント(2022年製作の映画)

3.5

2人が似すぎて、どっちがどっちか分からない時があり
誰を信用したらいいのやら

朝鮮半島って怖いところ
もし日本が戦後分割されてたら、こんな風になり得たのかも
まあ、今でも東京対大阪はあるのだけど

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

良いね〜
観てて、いつの間にかチカラが入っちゃう
ピンチが何回もあって、そのたびに解放される感じ
いろんなトランスフォーマーの物語があって、リセットしてみるのが必要ですね
やっぱりハッピーエンドに感謝
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

2回目の視聴
前回の記憶が少しだけでしたので、分かってはいたけど最後まで見ました
不思議な展開です
しみじみとした終わり方で、これで良かったと落ち着きました

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

巨大サメとの闘いと思いきや、SFチックな装置が盛り沢山
展開が早くて、これでもか〜ってぐらいのピンチ
ステイサムなら、安心して見てられるから良きです
ただ、少女のウザい動きが邪魔
じっとしてろよと

バックトレース(2018年製作の映画)

2.0

あれっ、アクションシーンは銃撃シーンだけだったような
とってつけたような展開
わざと見つけられるようにしてるのは、脚本が悪い?
これは映画ではないですね
スタローンの声優さんの声が良いから許す

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

その自信はどこから来るの?と
どんな場面でも諦めないのね
かなり無理はあるけど、そういうワザもあるのかと感心します
続きあるのなら、そういうように詳細に書いといてよ
次が出ても、忘れてまうよ

リベンジ・ガール(2022年製作の映画)

2.5

仮面ライダーシリーズ?
それも昭和でした

結末が気になってラストまで見ちゃいました

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.6

相変わらずのハチャメチャで、こんなに街中でカーアクションがあるはずがないと毎回考えてしまいます
そのたびに、映画だから良いんですと結論
短かったなぁと、もう少し流れが欲しいとこ

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

爽やか、スッキリとテンポも良い
ちょい足りないのが、スリル
敵を屈服させる時間が物足りないね

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

2.5

映像は凄いのだけど、ストーリーがイマイチ

続編を匂わせてるんだけど‥‥

ワクワク感が足りないんだよねー

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.6

久々に推理物を見たけど、原作自体が古いからかお決まりの展開なのかな?
やっぱりね感はありました

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

2.0

興味なく見たら、ダメですね
なんとなく分かったけど、のめり込めなかったのが残念

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.9

たっぷりの爽快感
やっぱり悪はこらしめるというのが1番
どんな時でも余裕だからこその安心感
やられちゃうかもしれないという不安は、一切無し
そのかわりに、アクションのハラハラでドキドキです
美人さんも
>>続きを読む

トランスモーファー メカ・ビースト(2023年製作の映画)

1.5

よくもまあ、こんな映画にクサイ芝居ができたなと感心します
それを見終えた自分にも感心です
しかし、何が何だか専門用語だらけで、なぜ倒したのかも不明
愛は地球を救うってことでした笑

首都大地震(2023年製作の映画)

1.5

陳腐そのもの
よく映画として作ったよねー
地震を止める発想は大したもんだけど、根拠も何もありませんね
ロシアのテロ組織って弱いの?
数えきれないツッコミどころ満載です

クーダ 殺し屋の流儀(2022年製作の映画)

2.9

心優しい殺し屋
派手なアクションはないけど、つい引き込まれて最後まで見ちゃいました
娘にダブる家出少女の登場に、心がやすらいだんだろう
最後に死ぬ時の場所は、最高の場所ですね

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

2.7

いろんな敵がいて、ゴチャゴチャ
バトラーの反撃を見たかったけど、防戦一方で物足りなかったよ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

昔遊んだ頃に、こんな映画が出るなんて予想もつかないよね
そんな過去の自分に、未来にマリオの映画が見れるから、頑張ってゲームクリアしようって伝えたい
内容はありきたりだけど、音楽を楽しめます♪

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

やっぱりシュワちゃんが良いね
戦いとか逃げ回るのは、いつものことですが、出来ればやっつける計画を練ってほしいな〜

バッド・トレジャー(2021年製作の映画)

2.8

惜しい
アクションが少ないね
映像が暗いから展開が見づらい
続きが出てもいいのだけど、敵も強くして欲しい
メルギブソンは脇役だったのですね

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.9

息をもつかせぬ展開です
ラストは、それまでの展開とは逆にゆっくりと
ハッピーエンドだよね?
そう願いたいです
見終わってホッとしました
良き映画です

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

悲しい話です
パレードのシーンが長すぎで、その分殺害予想をじっくり作り込んで欲しかった
あっさり死んだ悪には、もっと苦しむシーンを長くしてもらえたら、満足なんだけど

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.5

すべての鍵が明るみになって、満足です
最近の邦画は、謎のまま終わって鑑賞者自身が想像させられてるからね
おまえは自慢の娘と言ったフレーズに、キュンです
親として、子供に言いたいです

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.7

渋くてカッコいいね
歳を感じさせながらも、ハンサムさは変わりません
役柄に合わせて歳を感じさせてる?
ファンとしては、いつまでも若い俳優のままでいてほしいものです
内容に派手さもアクションもないし、お
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

スピード感満載で、話にもついていくのが大変なくらい
どんな展開になるのかワクワク
2時間超では語り尽くせないから、次回作を期待します
いれんな過去の話題もあり、さすが
スーパーガールがどうなったか心配
>>続きを読む

SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班(2017年製作の映画)

3.7

出だしの映像から凄い
映画館で見たら、大迫力だったのでは

息もつかせないのですが、そんなに早く決断できるのと思うくらいです
謎もあって、ハッピーエンドにもならないとか、予想を超えました

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

強いかどうかより、気合いですね
グロいから子供には見せられないのが残念
サンタならではのワザがほしいところです

どうせなら、悪者をもっと苦しませて

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

ドンソク推しには満足
顔は悪いのに、なぜに正義派なんだろう?
ギャップ萌えです

作品は、悪い奴がホントに悪い奴で、早くドンソクがやっつけてくれないかと、待ちわびちゃいますよ

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

くだらないけど、最後まで見ちゃいました

ひとつ屋根の下の日村版ですね

せめて土星に行った映像を見たかった