こナツさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こナツさんの鑑賞したアニメ
こナツ

こナツ

僕とロボコ(2022年製作のアニメ)

3.4

テンポが良くてさくっと観れる作品。
パロディてんこ盛りでジャンプ愛が試されます。

009/2023

0

迷家‐マヨイガ‐(2016年製作のアニメ)

3.0

設定は良さげなのに、展開や真相が浅くてう〜ん
登場人物はこんなにいらない気がするし、光宗やらぶぽんにいちいちイラッ

ナナキデザイン つくしあきひと
↑何かを察する

008/2023

0

Another(2012年製作のアニメ)

3.5

気になっていたのに後回しにしまくっていた本作。

序盤のサブリミナルが不穏だし、傘やエレベーター、後半の伏線回収も良かった。
でも最初から分かってたのなら終盤の展開は防げたよな〜(私は嫌いじゃないけど
>>続きを読む

0

乱歩奇譚 Game of Laplace(2015年製作のアニメ)

3.3

amazarashiのOPとさユりのEDに尽きる。

江戸川乱歩の作品はあくまでも題材程度。「芋虫」辺りの胸糞エピソードが良かったな〜

コバヤシ少年やロリータ教師、黒蜥蜴などまだまだ謎な部分があって
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1999年(1999年製作のアニメ)

4.0

哀ちゃんに京極さんも出てきた!

「青の古城探索事件」「空飛ぶ密室 工藤新一 最初の事件」辺りが思い入れのあるエピソード。

005/2023

0

ハッピーシュガーライフ(2018年製作のアニメ)

3.4

色んな意味で甘々だねぇ〜〜
警察がまるで息してない世界でワロタ

OPEDは良い!

004/2023

0

無能なナナ(2020年製作のアニメ)

3.6

1話であ!そっち?!となってから一気見。
アンチヒ〇〇カでしたね。

毎回攻防ギリギリの頭脳戦が楽しかったのに、最終話そこで終わるのん〜〜

003/2023

0

カードキャプターさくら クロウカード編(1998年製作のアニメ)

4.5

これを観て育ったので、そりゃもう思い出補正ガンガンだけど、それをとってもクオリティの高すぎる作品。
キャラクター、ストーリー、作画、音楽どれも良い。もちろん原作も。

確かクロウカードと杖も持ってたし
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL(2022年製作のアニメ)

3.0

相変わらず可愛いけど、1期の見里監督の世界観の方が好き。

001/2023

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.2

2022年は結構アニメ観れたな〜
その中でも今作はとびきり良かった!

作画は言わずもがな、ホラー映画愛を詰め込んだOPに週替わりEDも楽しめたし、
原作1部まで読んでイメージしていたキャラの声もどれ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1998年(1998年製作のアニメ)

4.2

今年観れたコナンは3年分!

思い入れのある回
104,105
116,117
121,122
128

来シーズンからマイラブ哀ちゃんも出てくるから楽しみ!

020/2022

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.6

徐倫あんたかっけぇよ〜〜
アナスイとウェザーリポートで徐倫奪い合う展開はよ

019/2022

0

名探偵コナン 1997年(1997年製作のアニメ)

4.2

特筆すべきは、高木刑事が認知された回と怪盗キッド回ですね!

018/2022

0

東京マグニチュード8.0(2009年製作のアニメ)

3.5

首都直下型大地震を想定したアニメ。
ただのっぺり作画なので、キャラクターの感情描写の方が印象的だった。

未来の言動の腹立たしさは、誰もが知っている思春期特有のもの。悠貴はぐう聖。

自分や大切な人の
>>続きを読む

1

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.5

3人とも声優さんがぴったり!特にアーニャ!
OPEDの曲もサイコ〜🥜

016/2022

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.6

積読ならぬ積観をやっとこさ観たぞ〜

「花束みたいな恋をした」でもあったけど、ですよ。やガリガリ君などの時代性を帯びた固有名詞を出して一気にエモくさせる手法ニクいね〜
サッポロ1番の塩ラーメンかき卵乗
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

3.6

無印から今作までで1セットだね〜
OPEDが良い。

014/2022

0

名探偵コナン 1996年(1996年製作のアニメ)

4.2

アニメも総復習することにしたけど、26年分に今からどのくらいで追いつけるかな〜(笑)

この辺りは原作も読んでるので、一話一話が思い出深い。

0001 ジェットコースター殺人事件
ジンとウォッカの貴
>>続きを読む

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

3.7

中二病まっしぐらな設定は好きだけど、天野雪輝のナヨナヨした性格が嫌いすぎて終始イラッ
「School Days」の伊藤誠に匹敵するレベル。

011/2022

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

3.8

志村転孤のオリジンえぐかった。
デクの過去の境遇と重なる部分も多く、陰陽のように対称的な存在。

焦凍に既読スルーされてるエンデヴァーが可愛くて推しになりそう。(笑)

010/2022

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

3.8

このペースで観れてるアニメ初めてかも!毎シーズンPlus Ultra に面白いのすごい〜〜
文化祭もエンデヴァーも熱くて泣ける。

今のところなりたいキャラはホークス!好きな個性はラブラバ!友達になり
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

3.8

右肩上がりに面白くなるの凄い。

オール・フォー・ワンvsワン・フォー・オールという頂上決戦があったのに、それ以上にデクとかっちゃんの戦いが熱すぎた。

008/2022

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

3.7

この辺りから原作未読。
梅雨ちゃん、優等生すぎん?

007/2022

0

じゃりン子チエ(1981年製作のアニメ)

3.6

花札風のOPが良いね🎴

ヤーさんポリ公ニート親父に囲まれて逞しく生きる不幸少女チエ。時代だね〜で流すには強烈すぎる日常。
ほぼ毎回暴力沙汰なので、たまにある人情回がこれまた沁みるのである。

006
>>続きを読む

0

闘牌伝説 アカギ 〜闇に降り立った天才〜(2005年製作のアニメ)

3.5

萩原聖人の声が良いよね〜
鷲巣麻雀欲しいけど、それにしても最終回…ッ!

005/2022

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.7

原作はまだ途中までしか読んでないけどアニメも同時進行。

ヒーローに異能力バトル、飽和気味の王道展開も、この熱量でぶつけられたら響かないわけないんよな。一巻から熱くて泣けるし、何よりも“個性”という言
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.7

今シーズンも神作画は間違いないけど、やっぱり説明口調は気になるね〜

003/2022

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.5

原作8巻まで読んだから劇場版も気にはなる。
ツナマヨこんぶ🍙

002/2022

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.7

壮大な世界観のダークファンタジー。
絵で後回しにしてたけど、お話は大変好み。

MADE IN ABYSSとは一体誰のこと…!?
2期もあるし、今年もたくさんアニメ観るぞ〜!

001/2022

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

3.4

どハマりはしないけどアンインストールもできない絶妙なアニメ。原作読も。

一緒に観ていた彼が気づいたんだけど、途中のタイトルコールがその時生き残っている人の声になってたらしくてゾッ

021/2021

2

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.8

ジブリ超えとなった劇場版の評判からハードルが上がりに上がってしまい、結果中の上くらいの感動(笑)

作画はもちろん、煉獄さんの生き様はやっぱり熱い。炭治郎の家族愛も偉大。
煉獄さんの食べていたお弁当の
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

3.6

原作未読で12話まで急いで観たけど、13話だいぶ先なのか〜

ウェザー・リポートのあの技で「マ〇〇〇〇」を思い出した。

019/2021

0

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年製作のアニメ)

3.7

原作1部のみ読んで挑んだけど面白かった〜

アリーヴェデルチ!

018/2021

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.8

やっとこさ観たけど噂通りの神作画。
声優さんも豪華で良いね〜

017/2021

0

フルーツバスケット(2001年製作のアニメ)

4.0

漫画の「フルーツバスケット」と「彼氏彼女の事情」は人生のバイブル。
透のように人に寄り添えたらと思わずにはいられない。

アニメも原作に近い画で良かったな〜
プリユキのメンバーが花ちゃん家に潜入する回
>>続きを読む

0
>|