abettpittさんの映画レビュー・感想・評価

abettpitt

abettpitt

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 10Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これまた、シンプルストーリーでいい。
ラストシーンの除名処分とは、どういう事なのか。続編の有無を匂わせる。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーがシンプルでいい。
疲れている時には、良い映画。
何も考えずに、みれる。

殺人遊戯(1978年製作の映画)

4.5

村川監督、仙元カメラマンのワンカメショーは秀逸。一発勝負のラストシーンは見応えあり。途中の阿藤快、松田優作とのシーンもコミカルで、飽きない。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

周囲の反感をかっても、自分を貫くブラピがカッコいい。〝結果がすべて〟を表現した名作。口ばかりの人に嫌な思いをさせられている人にはオススメの作品だ。

民暴(2016年製作の映画)

4.0

シンプルで、時には、コミカルに任侠の世界を描いている。任侠映画が苦手な人にもオススメの作品。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

5.0

娘のラストが泣ける。
思い出すだけでも泣ける。
シチリア(イタリア)の家族愛を感じる。
日本人も仕事か家庭か、優先順位を考えさせられる作品だ。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

マーロンブランドがカッコいい。
名言がたくさんあるため、ビジネスにおいても、役に立つ。

パンピング・アイアン (鋼鉄の男)/アーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男(1977年製作の映画)

3.3

登場人物が少なく為、シンプルでわかりやすいが、ドキュメンタリーとしては、若干物足りない。1970年代のアメリカの雰囲気を味わえる。トレーニーは観ては損はない。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、泣ける。
フレディの電気をつけたり、消したりするシーンに共感できる。