なつきさんさんの映画レビュー・感想・評価

なつきさん

なつきさん

映画(322)
ドラマ(0)
アニメ(0)

違国日記(2023年製作の映画)

4.0

京橋テアトル試写室右のスピーカー死にすぎててノイズが本当にノイズで気が散る
試写会だし気にしたもん負けだけど次回からこの会場のやつは応募しないくらいには嫌だった

とはいえ久しぶりにすごく好きな映画
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

歴史がわからねぇ
探究心は止められねぇんだ(んなち)ってこと?
まあ想像力なんて限度ありますもんね。みて初めて実感することなんてありふれすぎていてそりゃそうだという話(何の話?)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

やさしい綾野剛!!!!ああああ!!!!

声変わりあれ演技ですか?すごすぎませんか?

合唱コンクールもっかりやりてええええ

こちらからは以上です

怪物(2023年製作の映画)

3.8

それぞれが個別に考えて生きてる以上普通も正解もないし真にわかりあうなんて無理ゲーではと思ってしまうな
でもそれでも人は人と生きていきたい、あるいは生きていかないといけない、んだろうな…ひぇ

正欲(2023年製作の映画)

3.4

それが本当だろうが思い込みからくるものだろうが知らないことはわからないので難しいなぁと思いました 本人らも結局はよくわからないのかしら

ある男(2022年製作の映画)

3.7

だから匿名ネット世界だとみんな無敵状態になってしまうのか??
まあ向こうにいる奴がどんな背景の誰かなんて深く考えないしな。
と最近そんなことばかり考えている

昼顔(2017年製作の映画)

3.2

ドラマ知らん中で見たのが悪かったのかわからんが、安直にバッドエンド+最後に光ってやればええやろ感あっておもんない

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.4

めいちゃん新鮮
見るの色々ちょっときついけどよかったです

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

はぁ〜〜〜〜最高
🐻と🐺心配してたけど全然すげえよ
ナレーションもありがとうありがとう
郷敦の尾形もっと見せろください
はよ続き…

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

マッツミケルセンの黒シャツ黒スーツ……ダンス………酒を飲むマッツ………顔がいい………

お酒はほどほどにぃ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

8のほうが好みだがおもしろかった。11人はいらなかったかもしれん。12の方は流し見してしまったので割愛

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

綾野剛の演技は最高(と書いてクレイジーと読む)
柄本明は悪役顔でさらに良い
ただアクションシーンがどうしても胸焼け…いやどんだけタフなんだってはよ死ねよ……

追記)女に電話するシーンは何回見ても良い
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

こんな経験はないけどエモいと思わせる系
さいりちゃんかわええしまた見たい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

"気づかせないと終わらない"←そこまででもなくなかったか??

でもめちゃおもろかった
最適尺

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

人のレビューみて首がもげるほどうなずいた
→「仕事したいという錯覚が起きる」

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

想像の斜め上をいかれてこれはもうコメディでいいと思う
思ってた前日譚ではないな…

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.3

よかったけどドラマの延長でしかなくて映画じゃなくて良いなぁ
よかったけど!

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.7

よきだったけどものたりなさが…
なぜ最後飛ぶ必要があったのか…
あとまほ嫁のドラゴンがちらつく

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

_人人人_
> はと <
 ̄Y^Y^Y ̄
   _人人人_
  > はと <
    ̄Y^Y^Y ̄
_人人人_
> はと <
 ̄Y^Y^Y ̄
   _人人人_
  >
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

演技がうますぎてもうびっくりが止まらない
おもしろかったかもしれない


あと、
親になること!!めっちゃ脅してきますやん!!!
という気持ちになりました。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

痛いの痛そうだな…ってなっちゃうのでちょっと……

自分の経験から学ぶのがうまかったから孤独な人に取り入るのがうまいのか?
大事大事に育てられて大事にされ方を知ってる人か、逆に何も与えられなかったから
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

二郎ちゃん当て書き、うんわかる
実際の事件もそうだけど当たり前にこういうこと起こってそうで世も末…死にたいって言いやすい世の中すぎる

清水尋也がジェシーにしか見えなくてずっと困惑してたけどみんな演技
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

歴史に詳しくないので知らなかったのだけど実話なのびびる
報道を鵜呑みにするのは怖いですね

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

英語できたらもっと楽しめるんだろうな…くぅ…
続編たのしみぃ

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

1作目よりスカッと感は少ないけどおもしろい〜

バカタレたちは最後までバカタレで笑ってしまった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

おもしろーい
丁寧に伏線回収説明してくれるタイプ
ブランさん実におもしろいはただの福山雅治で笑うし最後ノリノリすぎてかわいい

吹き替えで見たけどネトウヨパヨクググったとか翻訳するの天才か?

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

漫画ちゃんと読みたいなぁ〜
有村架純も良かったけど別にハマり役もいそうな気がする

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

たぶん視聴者誰もぼくちゃんは何も知らないと信じて疑わないだろう感じが最高。
あとこっくりはいつだってかわいい。

お二人がちらっと存在だけで出演してるの、そうしないと違和感あるのだろうけどあえてちゃん
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

⚠️犬好きは見ないで⚠️

この手の
終わった直後「???」
考察読んで「ほぁ〜」
系は嫌いではないしじんわりおもしろい

考察の余白が多いと考察班が色々考えてくれてそれを読むのが楽しい正解は知らん

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

キャスト交代忘れてて終始何と戦ってるのかピンとこずじまいでだめだぁ
作戦のせいもあるが先読めなさすぎるとのめり込めないのよなぁ…

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

パソコンとチューリングパターンの人の話

わからん謎をあーだこーだ考えるのたのしいよねぇ…
やるせ無い気持ちになった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

地震怖い人にはおすすめしないけど地震知らないとちゃんと見れないだろうな
自分としては割と平気な方なつもりだけどさすがに色々当時のこと思い出してちょっと怖く感じた

というのは置いといて
この類の家族も
>>続きを読む

>|