おだださんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • おだださんの鑑賞したアニメ
おだだ

おだだ

グリム組曲(2024年製作のアニメ)

3.0

シンデレラとハーメルンの笛吹がお気に入り

ハーメルンは旧約聖書の知恵の実の話がモチーフなんじゃないかという考察を見てなるほどという気持ちに。確かに楽園追放

場面ごとに合ったクラシック音楽もよき

0

TARI TARI(2012年製作のアニメ)

4.1

いまだに高校の部活LINEのグループ名「自転車ときどきバドミントン部」にしてるくらい好き

0

うたわれるもの 二人の白皇(2022年製作のアニメ)

3.9

最後はいつもの大怪獣バトルなんだけど、初代見てた人にはボーナスタイム連発でよかった~

0

うたわれるもの 偽りの仮面(2015年製作のアニメ)

3.7

当時藤原啓治と種田梨沙いなくなっちゃって続編諦めてたけど、二人の白皇アニメ化してたんだ見ないと

0

うたわれるもの(2006年製作のアニメ)

4.0

原作エロゲなのどうでもいいくらい面白い

0

大奥(2023年製作のアニメ)

4.5

原作・ドラマ未見、吉宗編特にすき
水野の性格がさっぱりしてるから、見てて気持ちいい

1話:吉宗・水野編
2-10話: 家光・有功編

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

5.0

10話とは思えない満足感。インプラントを使った身体機能の拡張、サイバー世界へのダイブ、何もかも好み過ぎる

レベッカ見た目まんま子どもなんだけどトリガーハッピーだし死ぬほど口悪いのが好き。

海外での
>>続きを読む

0

坂道のアポロン(2012年製作のアニメ)

4.1

my favorite things~someday my prince will come~moaninの文化祭メドレーが好きで未だによく見てる。

きっとジャズが好きになるアニメ

淳兄のbut
>>続きを読む

0

ラブ、デス&ロボット シーズン2(2021年製作のアニメ)

3.9

おぼれた巨人、特に話に動きがあるわけではなく静かに進むんだけどそれがよかった。

哲学的というか

0

ラブ、デス&ロボット シーズン1(2019年製作のアニメ)

5.0

Netflixはこういうのバンバン出してほしい

1話10分くらいで見やすいし、超リアルな3DCGもあればカートゥーン調のものもあってオムニバス形式最高

「わし座領域のかなた」「ソニーの切り札」「目
>>続きを読む

0

Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン(2015年製作のアニメ)

3.5

逆張りとかじゃないけど、セイバー√のほうがラストは好きだった切なくて

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

4.3

お互いの想い人のために共同戦線。

今の時代暴力ヒロインはウケないだろうけど、割りと抵抗ないので面白かった。後半の主人公大河じゃなくて櫛枝でしょ

「罪悪感はなくなった?」の一言で考えさせられる。言っ
>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

3.4

水族館舞台だから、背景きれいね~

コメントで副館長パワハラ柱呼ばれてて笑った

0

SoltyRei(2005年製作のアニメ)

4.1

おっさん萌えするアニメ。最終話泣いてしまう

「ハッピーエンドの後もおとぎ話は続く」の歌詞通りで面白かった

0

アマガミSS+ plus(2012年製作のアニメ)

3.5

森島先輩とフカフカさんの話飛ばして見てない。すいません

0

アマガミSS(2010年製作のアニメ)

4.0

ラブコメ読むといつも応援してたキャラが負けヒロインになるから、全員分オムニバスで楽しめて面白かった。

綾辻さん√のシナリオ群を抜いて面白い

0

サクラクエスト(2017年製作のアニメ)

3.9

p.a.worksのお仕事シリーズハズれなくて面白い

まちおこしってやっぱ大変なんだろうな、住んだことないからわかんないけど

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.1

PSYCHO-PASSをより難しくした感じ
タチコマがかわいい

0