しょうちゃんずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これは好きだわ。
入れ替わりアクション楽しみにしてたけどそーとー良かったと思う。
ブリーラーソンの目を見開いた驚き顔がめっちゃ可愛い。
んでもってカマラよ。めっっちゃよかった。
踊ってる時とか抱きつい
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

泣いたー。ずっと泣いてたー。
神木くん。。。無表情中心の演技素晴らしい。どんどん狂ってく感じも良かったー。
ゴジラの音楽もね。流れるだけでテンション爆上がりした。音楽にノリながらゴジラに襲われるシーン
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.1

やー最高だわ。
ウーピーゴールドバーグといえばこの作品。
歌手を目指すって目的は忘れちゃってる感あるけど、みんなを見捨てられないって気持ちで聖歌隊のために行動するあたりとっても良かった。
何よりも歌の
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

2.7

つまんなくはなかったけどそんなにうわーってなるほど面白くもなかったかな。
女優さんとして成功するあたりまではなるほどな展開だったけど、その後に特にどんでん返しみたいなものは無く。
殺しの事実を取り合う
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.9

ティムバートンとジョニーデップコンビなんてコケるわけなし。
映画全体としてもジョニーデップも不気味面白い雰囲気が終始続く。
やっぱジョニーデップの演技はすごいわ。
表情で引き込まれる。動きは普通ながら
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

埼玉県民としては見なくてはいけない映画かと思い視聴。続編見るかどうかのお試しのつもりで見てみた。
埼玉らしい哀愁はちゃんとあったね。
ゆるキャラでふっかちゃん出てきてたんだから、コバトンとガーヤちゃん
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

2.8

なんかある程度想像できちゃった。
トゥルーマン・ショーのサスペンス版みたいな感じ。
何が現実かわからないってのが売りだったと思うんだけど、多重構造もラスボスも予想がついちゃうっていうのが残念。
あんま
>>続きを読む

ニュージーズ(1992年製作の映画)

2.9

時代背景的にもバッチリだとは思っていたけども。
まさかここまでディズニーシーのアメリカンウォーターフロントを感じられるとは。
話の内容なんて頭に入ってこないよ。
風景ばっかり見てしまった。
銅像がある
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.3

いやー長かった。でも寝なかった。惹きつける工夫がきっとあったんだろう。緊張感すごかった。
ディカプリオがやばかったー。板挟み感、悩み、愛情、バッドエンド。全部ディカプリオ。
しかしこれ実際にあった事件
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.0

アローがケイシー!ケイシーがアロー!
めっちゃびっくりしたわ。あんま活躍しなかったけど、アローよりチャラい感じの演技で新鮮だった。いやお前強いやろって思いながら見てしまった。
ビーバップとロックステデ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.8

ダンブルドア先生かっけー。
オビワンじゃないすか。かっけー。
クイニーの狂ってる感ちょっと受け付けなかった。次回作で戻ってくるのも知ってるから余計にこいつなんなんって思ってしまった。
ジェイコブよ。本
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

2.6

タートルズ大好きなんよ。。。
しかしこれは。。。
トランスフォーマーかと思ったね。
監督がマイケルベイじゃないことに驚き。んで調べたら製作には関わってたみたい。
シュレッダーあれトランスフォーマーやん
>>続きを読む

花嫁のパパ2(1995年製作の映画)

3.7

めーちゃくちゃ好きな作品。
産婦人科の先生にパパが言ったセリフで号泣。2人は私の命です。最高かよ。
先生もカッコよかったな。
ありがとうって言われて、光栄です。って返しは本当に良かった。my plea
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4

ハリーポッターシリーズ再び。
ワクワクするようなストーリーが復活した喜びがすごかった。
ハリーポッターシリーズと比べて原作本が無いから(あるのかな?)専門用語に対しての基本知識がない状態でなかなか困惑
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007年製作の映画)

3.5

やっぱタートルズ好きだわ。
雰囲気暗いんだけど、タートルズらしい仲の悪さと仲の良さが両方ちゃんと見れて良かった。アクションもちゃんとカッコいい。
てかエイプリル戦える子なの。知らなかったわ。
暗い雰囲
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.2

最高すぎた!
動く落書き3Dアニメーション!
カッコよすぎたー。いやーよかったー。
スパイダーバースより個人的に好きだわ。
高校生年代ってのがふざけまくってるキャラクターにめっちゃマッチしてた。推しの
>>続きを読む

花嫁のパパ(1991年製作の映画)

3.6

これで泣かないのは無理。
父ちゃんの気持ちすごく共感できる映画。
娘がわけわかんないことで婚約解消するって騒ぎ出したところだけウンザリしたけど、それ以外は涙溜めながらずっと見ちゃう感じだった。
最初の
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

いやあ泣いたなあ。父ちゃんとの会話やばかった。あれ泣かないのは無理だろ。父ちゃんよかったー。
事故で人を殺してしまった罪悪感とやるせなさがすごく伝わる演技。しかもコースアウトの仕方が車体浮き上がるとん
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.1

ついに完結。
大量の死者が出てしまう作品。辛かったー。
ルシウスの役に立たなさが哀れ。魔法省結局何やってるの?役立たずめ。
ルーナとネビルがくっつくなんて。推しキャラルーナが急成長ネビルに持ってかれた
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

子ども向け映画なのか。面白かったんだけどなんかあっさりしてんなって気もしてしまう内容だった。
ギャグパートちゃんと面白いし、パックマンを倒す時のアクションなんかも良かった。なだけになんでこんなに物足り
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.3

めっちゃ暗い。笑
最終章ですよ!って雰囲気丸出し。
ホグワーツがチラッとしか出てこない。しょうがないとはいえちょっと残念。
魔法のレパートリーがめっちゃ増えて面白い。謎解き要素みたいなものもこれまでよ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.4

やっぱスピルバーグ作品面白いわ。
小ネタで喜んだ部分もあるけど、それ以上に脚本なんだろうね。めっちゃ面白かった。
あとメカゴジラのチョイスは最高だと思った。超絶強いけど、絶対に負けるキャラクターとして
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

1.0

途中で映画館出てきた。
こりゃあダメだ。
そもそも洋画だと思ってたらおもっくそ邦画でした。綾瀬はるかのポスタービジュアルカッコ良すぎて若いハリウッド女優さんかと思ってた。ちゃんと見てなくて勘違いしたけ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

だいぶ前に映画館で見た記憶。
覚えてたストーリーとだいぶ違っててびっくり。
アナのことを軽薄な尻軽女だと思ってたんだけど、そんなイメージだいぶ変わったわ。
開始10分くらいでアナとエルサが可哀想すぎて
>>続きを読む

シンデレラ(1997年製作の映画)

2.6

ホイットニーヒューストンをはじめて見たかもしんない。まさかのブルーフェアリー役。
歌はやはりとてもお上手でした。
姉たちの名前が変わってしまってたのに気づいたあたりでこのシンデレラは別物なんだなって思
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.0

これまでのヒロアカ映画とは違ってはちゃめちゃ子ども向け映画じゃなかった。政治色もちゃんとあって良かったんじゃないかな。
最後の敵との戦いはゴリ押し感少しあったけど。デクくん分裂ラッシュは今後の展開であ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

オタクホイホイ映画。大好物だわ。
こんなにもファンサービスに溢れた映画も珍しいんじゃないかな。しかもちゃんと隠れて出てくる感じ最高でした。
墓地のおじさんとワンちゃんもゴーストだったんやな。あのおじさ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアが!!
衝撃のデカさよ。見る前からもちろん知ってはいたけどショックがデカすぎ。ヤバすぎる。偉大な先生だったんだなって改めて思うよ。
裏側もわかっちゃいるから余計にウワーってなるね。これ何も
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.3

これ確か低評価な作品だった気がする?
ディズニーファンとしては面白かったんだけどな。
あ、あれはあのシーンのやつだ!とか、入り口のレリーフに似た形のやつあるわ!とか。メインの話とは違うところで盛り上が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.3

ベラトリクス、ルーナ初登場。
んでもってシリウス退場。
アンブリッジ嫌いすぎてやばい。あんのババアほんとダメ。演技だとわかっててもムカつく。
ケンタウロスに連れてかれる時に肩書言うあたりもーやばい。
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.4

鳥山明の絵が動いてた。
画力やっぱとんでもないわ。スラムダンクの時も思ったけど、マンガ文化は世界に誇れるよ。すげえクオリティだった。
ベルゼブブも人気出そうなキャラなんだけどなー。みんなが映画見てくれ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.1

最高だ!大好きだ!と、思ってたのになんか違った。アニメーション作品の方が好きだった。1回目に見た記憶はなんだったのか。
エマワトソンのパワーはやっぱすげえわ。
華やかさが違う。強気な態度や表情がベルら
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

吹替上映ばっかりのマイエレメント。日本語で映画を見るのはやはりあんまりしっくりこないため、わざわざ舞浜まで行って字幕版を鑑賞。
帰り宿とってディズニーランド行ってやろうか。って結構悩んだ。
泣いたわ。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

めっちゃ笑ったし、めっちゃ色々考えた。すんげえ映画見たなって感想。
スナイダーズカット見てたみたいってとこで思わず吹き出した。映画館の周りの人達ごめんなさい。
マーゴットロビーすごすぎてビビる。制作に
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.2

魔法の種類が増えた気がする。
アバダケダブラ登場。
クラウチジュニアの舌ペロ気持ち悪い。悪役です!みたいな感じ。
ムーディーの動き方よくわからんかったな。いつから入れ替わってたんだろ。最初に禁術達を教
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.8

ビーストほとんど出ないやんけー!
ビーストウォーズを楽しみにしてたのに結局これまでのトランスフォーマーだった。
ヘイリースタインフェルドも出ないし拍子抜けだった。
ミラージュのキャラクターは好き。チー
>>続きを読む