よーぐるとさんの映画レビュー・感想・評価

よーぐると

よーぐると

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対に泣くと思ってたけど、泣かなかった。
私だったら「なんで見つかったのがうちの子じゃなかったんだろう」としか思えないな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛のヤクザよいなあ。ある意味平和な世界の話で安心する。終わり方が良すぎる。エンドロール後までちゃんと見てほしい。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

複雑な関係すぎて途中で頭の中を整理したけど、まあ榊さんは直達くんに会えて良かったんじゃないかな。スピッツが主題歌だから見てみた。特別何が良いとか悪いとかはないけど、全体的にゆったりした雰囲気で嫌いでは>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大切な人には長生きしてほしい。死ぬことなんて考えないでほしい。
やっぱり独り身は寂しい。心から家族がいて良かったと思えた。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ただの同性愛者の恋愛物語じゃない。こうすけのおかげで変わっていくりゅうた。お母さんのためにひたむきに頑張るりゅうた。りゅうたが亡くなっても、りゅうた母をも愛するこうすけ。こうすけは愛することがわからな>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思った3倍は良かった。「愛を終わらせない方法」とか「弥生が嫌いな4月を好きになってもらいたいから」とか…考えさせられること、素敵な言葉がポツポツとあった。ウユニ塩湖やら綺麗な外国の景色も見れて良かった>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

登場人物多すぎて、把握するのちょっと大変だった。キッドが仲間に入るのは何か良いね。来年にも期待。

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.6

独特な雰囲気でした。稲垣吾郎と玉城ティナがこの映画の世界観に溶け込みすぎていた。
暗いけど、わりと好きな感じ。でもまあ長く感じてしまった。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった。バリが綺麗だし、キャストも良いし、内容も面白かった!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

普通に面白かったけど、別に映画館で見なくてもいいかなとは思ってしまった。
キャラクターの人間味溢れるシーンは好き。
第2期以降もとりあえずアニメ見ますか!
バレーやりたくなった。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

生きて帰ってほしかったよ…
山本さんみたいな人間になりたいね。
良い人間の近くにいれば、
だんだん周りも良い人間に染まってゆく。
家族を大切にしようと思った。
いつ別れるか分からないから、日頃から愛
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

書店員の瀬戸康史、どタイプすぎやろ。
中島歩の色気もどうにかしてほしい。
さとうほなみは、映画で見る度に脱いでる気がするけど、需要あるんだろうなー。

途中で急に身体の相性の話になってびっくりしたけど
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中から斜め上を行く展開だった。
やべえ家族いるじゃん…
よく見たら、エスターの顔面けっこう老けてない?って思ってしまったよ…

変な家(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こっっわ。めちゃくちゃ引き込まれたけど、怖すぎて危うく目を何度も瞑りそうになった。ホラー要素ある映画をちゃんと映画館で見たの初めてな気がする。まみやんとDJ松永さん、よい。クスっと笑える要素として、佐>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フライヤーの写真、ずっと岩ちゃんじゃなくて武田真治だと思ってた。
途中からもしかしてそうかな?って予感はあったけど、なかなか面白かった。
3人の関係性が心地よい。現実にあってほしいけど絶対ないよなー。
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

細かいところは全部理解できなかったけど、けっこう良かった。不遇で健気な今田美桜に涙。めめの照れも良かったし、これは人選が最高ですな。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

本当に良かった。我が子は宝だ。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

瀬尾まいこさんっぽい優しいテイスト。
PMSやパニック障害で苦しんでる人にはもう少し響くのかもしれない。
違う病気でもお互いに助け合えるってこと。
萌音ちゃんのプラネタリウムの朗読が心地よかった。

カケラ(2009年製作の映画)

3.3

変なの。嫌いじゃないけど、好きかと言われるとそうでもない。満島ひかりだから見れた感。

氷菓(2017年製作の映画)

3.5

酷評されてるよりかはマシだった。
可もなく不可もなく、という感じ。
山﨑賢人はずっと見てられる。

市子(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観た後にどっと疲労感を感じる重い映画。杉咲花ちゃんの何歳でもいける演技すごい。結局はお母さんと同じようにどこかで男に頼って生きていく市子は、可哀想だった。事実婚がもっと主流になれば、市子は誰かと一緒に>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

隣にいる人の大切さ、とか何気ない毎日の幸せ、とか人間の思いやりと優しさに溢れた映画。シーズン1と正月スペシャル、この映画ときて、シーズン2も絶対見たい。ご飯もめちゃくちゃ美味しそうだし、素敵な作品。ス>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

4.1

青春×きゅんきゅん映画。
眩しすぎるけど、好きだなあ。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

マキタスポーツが上司…最高だなあ。
漫画をちゃんと読んでみたい。面白かった!

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んだ時の方が感情が動いた気がする。ただずっとちょっと重い話。戸田恵梨香の名演技。良い感じに気持ち悪かった。永野芽郁の父親に対する暴言が的確すぎ。話し言葉じゃなくて小説の書き言葉をそのまま台詞に>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

白黒映画を思わせない色味のある映画。
ジョニーが抜群に可愛い。
子どもたちにインタビューしてるのを聞いて、大人が思ってる以上に子どもは色々と考えているんだなあと感心した。
でも少し期待しすぎてしまった
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

たとえくんがどタイプすぎた。あと愛ちゃんはひねくれてて人を馬鹿にしてるのが目でバレちゃうのが可哀想。幸せになってほしい。山田杏奈ちゃん可愛いな。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりも面白かった。
ツイッターで「結婚する前に全女子が見てほしい映画」らしく見てみた。
最初は圭太鳳コンビ最高じゃんっていう目の保養だったけど、後半のシリアスさに惹き付けられた。
いや~子連れ再
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

原作も読んだけど、実写も良かった。
ガッキーのこんな姿、なかなか見れない。
マイノリティ系の映画は何か見ちゃうし、泣けてくるな。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.9

ドラマ見てなかったけど、面白かった。
岡田将生の顔面を一生拝んでいたい。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本が舞台になってて驚き。真田広之よい。
決闘の結果が最高!最後は気の毒。
これが最終章ってことになる…のかな?

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.3

観る前に漫画で読んだ時から、おもろ!
って思ってたけど、映画も面白かった。
ドラマ全部見直しまーす!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

良い意味では、ジブリの世界観がぎゅっと詰め込まれている。悪い意味では、詰め込まれすぎて、こんだけやっとけば満足でしょ?的な敬意の無さを感じた。
ストーリーにも意味があるような、ないような。まあ観る人に
>>続きを読む

『sumika』~10th Anniversary THE MOVIE~(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

sumikaは「楽しい」と「笑顔」でできているバンドであることが分かった。
メンバーの死をバッドエンドにしない。
sumikaらしいリスタートを応援します!

>|