Rosieさんの映画レビュー・感想・評価

Rosie

Rosie

映画(193)
ドラマ(6)
アニメ(0)

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

5.0

どうしても見たくて、お父さんにねだって映画館に連れて行ってもらった思い出。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

小さい頃から大好きな作品。でも今見返すと、キキが使った本当の魔法は、色んな人や場所と出会って、その中で愛する人が出来て、その人と一緒に時間を過ごせることなんだろうなと思う。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

幼い頃の思ひ出。一日中ずっと繰り返して見てて、お母さんセリフ全部覚えちゃったって。笑

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

5.0

1時間30分の映画の中で、時の流れを痛いほどに味わうことが出来る。つい数分前まで見ていた景色が、気がついた頃には過去の思い出になっている。きっとそれは映画の世界だけでなく、今日私たちが生きているこの世>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

ユーモアたっぷりなのに、2時間半ジェットコースターに乗った気分。泣きすぎた明日絶対目浮腫む。ハリーからリーダーのあるべき姿を教えられた。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

-

過去視聴:国際線の飛行機で見た。まだ日本で上映されてなかったから、将来は国際線に沢山乗れる仕事に就きたいって思ったの思い出した。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

-

オードリーヘップバーン本当に綺麗。
一生のロールモデル。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

おばあちゃんの一族の長としての強さと家族への想いに心動かされた。「家族同士で手を離さぬように、人生に負けないように、もし、辛い時や苦しい時があっても、いつもと変わらず、家族みんな揃って、ご飯を食べるこ>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

私自身と紺野真琴の性格が似すぎてた。
私と幼なじみ達の関係も似すぎてた。
なんか、昔に戻りたくなる映画だった。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの掛け合いが最高。けど色々ありえない映画、娘さんの選択も映画のオチも。でもリフレッシュで笑うにはうってつけかも。色彩鮮やかで自然豊かだから見ていて楽しい🌺

47RONIN(2013年製作の映画)

-

キアヌの和服姿が見たくて見たけど、あまりにも舞台のセットも服も中国すぎた。アジア諸国の区別が難しいのは分かるけど、せっかく作るならもうちょっと忠実に再現して欲しい。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

世の中の裏を知った気分、、問題が解決されたようで実は全くだし、その上キアヌが(役的に)好きじゃない、いつものタイプの強者キアヌは好き大好き

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

5.0

感動するし最後スッキリするし、一日で2回見ちゃいました。とっても好きな映画!ノンフィクションなのも推せる!

裏窓(1954年製作の映画)

-

グレース・ケリーは本当に一生の憧れ
伝記も好きで読んでたけど、やっぱり映像で見るとなぜプリンセスになれたかが分かる気がする、しかもオチがすっごく面白い!