kuchamiさんの映画レビュー・感想・評価

kuchami

kuchami

映画(408)
ドラマ(30)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールのサイレン、歓喜の声、呻き声、悲鳴、叫び声、笑い声、怒号の混じりのような音楽が本当に怖くて耳にこびりついて離れない…

無関心が悪だという話じゃあないんじゃないかな
自分だって人のこと言え
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

あらすじとか特に見ずに、ジャケからなんとなくcubeで生き残った人ってこんなひとだったような…と思いながら再生したけど、全く関係ないし思った話と違った!
不眠症でガリガリ、そんな状態ででも、日常生活を
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ええ、めちゃくちゃおもしろい…(大困惑)
痺れる!クール!かっこいい!全部がわかったときの気持ちよさたまらん!
いやあまさかまさか…歪んだ勧善懲悪の物語だとは…。くーっ
第1作目の残り香も…。こういう
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エンドロール始まるまで長く続く絶叫。。。おソウろしい。。。
とても楽しめた 生を実感する 
結局ジグソウは何者なのか?という謎が深まる、あれだけのことやれてしまう執念たるや。。。もしかして本当に自分の
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

歴史を学びたいブームで観ました。観てよかったと思う… 歴史が繰り返されませんように。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.1

必修科目だろうと思ってた映画!やっと!
でもビジュアルはやっぱり強烈で、不安になってくるし何度か見るのをやめようかと…

キモチワルイ!!((((;゚Д゚)))))))

すごい作品だった… なにをみ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、どうなんだろう…
最初のシーンが一番印象的でよかった!あのさりげない怖さがいい!これぞオーメンだあ!と思った!けど、けど、、、

母親が山犬なのかと思ってたし、知らなくて良いことを知ってしまっ
>>続きを読む

サイコ2(1983年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!!!ショックで引きずりそう

オーメン(1976年製作の映画)

5.0

好きホラー映画トップ3に絶対入る…!
圧倒的ラスボス感、とても人間じゃ太刀打ちできないような迫力を感じました。
すご…面白すぎる!!!

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.9

な、なんだこれは…(大大大困惑)
歪んだ不協和音をバッグに、不思議な映像が流れていく…
ええ…えええ………どう消化していいものか、
2割しか理解していないと思うけど、支配と監視…結局運命は変えられない
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

2.1

最近人間が人間でなくなってしまうホラー映画シリーズで観ていて、そういえば昔人に勧めてもらったのを思い出して見ました。
これまで観てたのとテイストは違えどまあ?楽しめた。これはホラーじゃなくてバトルもの
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

ずっと観たかったけど見られてなかったシリーズ‼️
えっおもしろ…おもしろかった。

静かな南極基地が舞台。
最初、ハスキーを銃撃しようとするヘリをみて、どう考えてもおかしいのはこの人間では?!と思って
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.8

クー!ずっと観たかった!
U-NEXTありがとう😭

junk headの監督が影響を受けた映画としてあげられていて、たしかに、と納得。
謎の言語、謎の文化、謎の仕事、謎の設備…観ていて飽きないシュー
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

4.2

最高の映画すぎた‼️たまらん‼️
ドイツの科学は世界一ィィィィィ
(もともとちょっと体調悪かったからかもしれないけど、結構具合悪くなったのは内緒)

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.6

観たかった映画を観ることができた( ; ; )

人間ドラマだった…
セイウチに改造されるまでで起承転結するんだろうなあとんだ拷問を見させられるんだろうな…思っていたけどちがう!その先が濃かった
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.7

とりいそぎ…すごくいい声の人がいる…好きかもしれない…と思ったら田村のむっちゃんだった 

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.2

デヴィットリンチ並みに理解に苦しむ作品だった
わけわからないのはわかわからなさを楽しむのがおもしろいのである!

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.0

改めてビートルズいいなと思いました😭生で見てみたい人生だった…見られなくても当時の熱狂の中にいてみたかった…
アイドル感のある前期もすきだけど中期あたりの挑戦的な曲すきです そうだビートルズの映画まだ
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.0

かの名曲ができるまでのドキュメンタリー…!
いまならわかる、錚々たるメンバーだったということが…!めちゃくちゃ最高!最高最高!でした。
観れてよかった…
シンディローパーさすが!
ボブディランには親近
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

3.5

謎ホラーすぎるすぎる
夜中に観て後味悪く眠れられず寝不足になった🤣
見る前にタイトルと絵面から展開を想像していたけどどれも違った…!のでたのしかったです
ずっときになってたんです U-NEXTありがと
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

蜘蛛の糸を思い出しました。
あのアパートの人たちの行動は思いやりがないし、すごぶる利己的で心象良くなかった。人間の醜さをここぞとばかり見せつけられたような…。
でも作中にもあったけど、それはごく普通、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

えーーー最高だった…
どこか坂口安吾さんの桜の森の満開の下を思い出しました。
桜ってやっぱりどこか不気味?綺麗なのにそういうイメージが強いのは、なんでなんだろう(映画レビューと離れていく…)

とにか
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.1

4dxでみたらとても楽しかったです
疲れてたのか、ゴジラ上陸で大勢が犠牲になるシーンを見てたら涙が出ました

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.7

ウイルス系の病気ってやばいよねという話からこの映画の話題になったのでみました

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

某ゲームのイベントがピノキオだったので。
ちょ…😭コオロギさんの声が森川さんだったので吹き替えで見ましたが良すぎた…エンディングまで…😭

ちくちく言葉が悲しい

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.5

予想の数倍怖かった これ、こわいよ
ただホラーってだけでなく、主人公側と殺人鬼側にそれぞれドラマがあって心が温まるところもあったり…
とても満足!蝋人形の作り方は酷かったね ウェイド…😭

>|