あらおななさんの映画レビュー・感想・評価

あらおなな

あらおなな

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

祈ることはしたいけど、何かわからない大きなものに対して立ち向かうより、日常を大切にすることを選びたいな。生きてるだけで十分。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

未来のことにいっぱいいっぱいで、目の前のこと大切にできないとか、意味ないよね。社畜あるあるなので、気をつけよう。ちょっとした映像に芸があって、見てて楽しかった!

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.5

超よかった……
絵が死ぬほど綺麗なのに、一個もセリフ言わされてるみたいに見えないのすごすぎる。友達んちのパーティーの盛り上がってない人が盛り上がろうとするとなんか起こっちゃうとか、2人っきりの世界のつ
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

優しさについてここまで映画を通して考えたの、初めてだった。
共感できる、ということは境界線が曖昧ということで。だから、苦しいし、しんどい。本当はどこもかしこも優しい世界だったらいいけど、そんなわけにも
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

スランプなときこそ、誰も自分のことなんて知らない街にいって、ボーッとして、同じような気持ちの自分のことなんて知らない人とそのときだけの恋をして。最高な旅じゃん。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

シネスコだし、光が淡くてあったかくてとってのんびり見れて素敵でしたの〜
エグいものをどっかで期待してたから結構拍子抜けだったかも
屋上のあのセリフのための映画なのかな、とかおもったり

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

2人の花嫁のシーン、サイコーだった。
綾野剛はめっちゃ変なヤツだったな。
前半の、ここどこですか、、、が残る。

i ai(2022年製作の映画)

-

大事な日の前に見ることができて本当によかった
境界線をこわせよ
がむしゃらに生きろよ
対話しようよ
迷いを答えにしない
いつくしみ
祈るように生きるよ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

今更ながら、見た
ずっとずっと、悔しかったし、足りなさにに気付かされた。

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

-

すごい流れの中で、月田監督が教えてくれたことに感謝。まだまだやれるよ、やっちゃえ、うちらならできる!て言われた。

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.5

撮影期間のこと、監督の苦悩、強すぎるスタッフたち、緊張の現場、よーいはい。
そんな中でも、純粋に面白いと言ってくれる人がいて、背中を押されて、だんだん掴んで、仲間を作って。
やっぱり自分は、場を作るこ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

映画館につくまでに色々ありましたが、昨日満月なこともあって。仕切り直そうと自分と向き合う時間をくれた映画だった。ありがと〜。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

レインボーロードでめっちゃテンション上がった、最近無心で見れる映画しか見れてない

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きでした、案の定笑
妖怪大作戦可愛すぎたし、最後の自然描写素敵すぎたね、劇中の音楽も良かったな〜

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.5

姉妹のちっちゃい頃の喧嘩してばっかの感じとか、忘れかけてたから、そうだったかも〜てなったなあ。
祖父母も近くに住んでて、夏休み田舎に行くみたいの憧れてたのも、あったなあ。
みたいな自分の思い出もぽろぽ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

バカ‼️ポコスカポコスカな青春
地元の共学で同窓会とかマジ憧れるな〜〜〜〜

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

天沢きゅん、バイオリン職人はズルいて〜〜!!!
好きな人の存在が、自分も頑張ろうと思えるきっかけになれるのってめちゃくちゃ良いよね。頑張った時に食べるあったかいうどんも最高。自転車に乗ってたムタさんも
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.3

ジーナとかフィオとか女子たちの作品の中での位置付けがすごく好きだった

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

風間くん、きゃわゆい……
東京オリンピック前の横浜
若者たちがキザで
ハイカラなかんじで
よかったな〜〜

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

ムタさんびよーーーんてなってるところ可愛かった〜
自分の人生生きなきゃダメ❗️🐈

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

初めてみた、、、、。
ハウル、ズルいくらいカッコいいなあ。
恋心は人を若くするのね。
城の描写が本当に圧巻。。。

(2023年製作の映画)

-

インド×ウェス×ロアルドダールの2個目
毒蛇お腹に乗ってる気分で見た
オチがわかってたってことは、この短編小さい頃に読んだことあるのかもしれぬ

バービー(2023年製作の映画)

-

超ポップで可愛い世界から超パワフルなメッセージもらって元気出た。

女しかいないバービーランドも、男しかいないケンダムもアメリカの中心部も楽かもしれんけど、ほんとのところは男も女もいて、富や名声地位じ
>>続きを読む

>|